『Chrome OS Flex上のVNC』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『Chrome OS Flex上のVNC』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Chrome OS Flex上のVNC

2022/09/09 00:10(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1801件

アプリ版のRealVNCはGoogleの方針で廃止となっています。
Android,Linux版があるのですから、わざわざChrome拡張機能版は作ってくれません。

Chrome OS FlexでVNCを利用する場合Androidアプリは使えませんから、
Linuxアプリを利用することになります。

https://help.realvnc.com/hc/en-us/articles/4406469872657-How-do-I-use-VNC-Viewer-on-a-Chromebook
上記のページを参考にしてください。
ページの参考コマンドに大文字が入っている箇所がありますので、注意です。

Linux自身のアップデート
sudo apt-get update && sudo apt-get dist-upgrade

Gnomeのインストール
sudo apt-get install gnome-software gnome-packagekit -y

上記ページにリンクがありますので、RealVNCのサイトから64bit版を落とします。
VNC-Viewer-6.22.515-Linux-x64.deb
実行に少し悩みましたが、ダウンロードに落としたファイルの
右クリックで”Linuxにインストール”が出ます、これでOKです。
簡単になったもんですね。

後はユーザー登録をすれば使えます。
Android版もそうですが、ランチャーが邪魔ですね。
接続先が10や20ならいいのですけど、私の場合300から400の
接続先がありますので、かえって面倒です。


書込番号:24914468

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1801件

2022/09/10 23:55(1年以上前)

L2TP/IPsec経由で正常に使えます。

アプリ版に比べると、描画速度が少し遅いように思います。

書込番号:24917367

ナイスクチコミ!1


スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1801件

2023/06/03 15:04(1年以上前)

いやはや Android版RealVNCのバージョンアップで、
タッチパネル対応の端末でしか動かなくなりました。

つまり サポート中のChromeBoxなど非タッチの端末では、
Android版RealVNCが使えないです。
Linux版しか選択肢がないです。

書込番号:25285794

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)