たまに天気のいたずらで物凄いブリザードに巻き込まれ亡くなっちゃう人がいるんだ
もし、建物から離れた場所に車を止めていて、ブリザードの中を5分歩いて死にそうになりながら車に到着して車内に逃げ込みヒーターをつけようと思ってたらドアが凍結して開かなかったらどうしたらいいんだ?
ブリザードは更に激しくホワイトアウトも始まり車に行こうとしたことが致命的な失敗で、もう建物まで帰れないだろうと気づいたら打つ手はあるのか?
運よく車に乗ってエンジンをかけて道を走らせたとして積雪が30センチ超えたりすると動けなくなってくるし、どこが道路かもわからなくなってくるんだ
下手に外に出たら凍死するけど、車内に居続けても吹雪がやんだり救助が来なければいずれ死して屍を晒すんだ(°Д°)
そうなったらどうしたらいいんだ!?
SOSボタンを押せば助かるのか?
最近、朝が寒くなってきたから不安だ
どうしてスマートキーにSOSボタンがないのか?ドアが凍ったらボタンを押せないんだ!!
書込番号:24934484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SOSボタンなんぞ当てにならん
携帯で助け呼ぶしかないやろ
書込番号:24934515
![]()
2点
そのような事態に備えて携帯トイレを車載しても良いかもしれませんね。
https://news.yahoo.co.jp/byline/katoatsushi/20210129-00220035
書込番号:24934525
![]()
0点
ABS開発をしてる友人は 北海道のテストコースを周回テストしたあと
ドアが開かなくなったそうです
電話してぬるま湯もってきてもらったそうな
書込番号:24934557
0点
米フェザーブレンズ社の-51℃対応ってのが市販で一番暖かい寝袋らしい。
日本メーカーなら、ナンガ、イスカ、モンベル、タケモが信用出来るかなと。
書込番号:24934612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>3月 うさぎさん
その様な状況を過程するなら小型シャベルを積んでおいた方が良さそうですね。
車内で待機するのも雪でマフラーが塞がれ一酸化炭素中毒になる可能性があるので時々雪の除去をしなくてはいけません。
書込番号:24934862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/28 13:39:28 | |
| 4 | 2025/11/28 14:32:40 | |
| 1 | 2025/11/28 13:42:20 | |
| 18 | 2025/11/28 9:00:06 | |
| 0 | 2025/11/27 14:48:44 | |
| 8 | 2025/11/28 9:45:58 | |
| 17 | 2025/11/28 14:27:45 | |
| 3 | 2025/11/27 21:02:00 | |
| 1 | 2025/11/27 13:52:24 | |
| 6 | 2025/11/27 8:27:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






