


現在PCの組み換えのためにパーツを集めております。
マザーボードを検討中なのですが、
M.2 PCIE4のスロットが3つあったとして、
ひとつにGEN4 もう一箇所にGEN3 などを搭載して使用した場合 別のGENを同時使用した場合、
それぞれ対応した速度で動作するのでしょうか?
それとも下位に合わせて全体の速度が低下しますでしょうか。
互換性があり3も動作するのはわかったのですが、
同時使用した場合が見つからず……
Z690
H670
B660
のあたりを検討しております。
個別に速度問題なら GEN4のでもいいし
そうでないならGEN3の基盤でもいいかなと迷っております。
(SSDは別途検討中です)
書込番号:24973094
0点

これはZ690で試していますが、それぞれ独立したGenで動作します。
特に、Gen4はCPU側につけることが多いと思いますが、チップセットは一度チップセットで分岐しますし、IO的には分離されてるので影響を受けることはありません。
書込番号:24973142
3点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「マザーボード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 1:41:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 23:38:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/20 22:30:42 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/21 17:07:14 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 1:45:30 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 8:14:38 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/21 5:18:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 21:05:07 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/20 0:14:31 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 2:13:44 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





