


【使いたい環境や用途】
PCで使用
【比較している製品型番やサービス】
PG3NF2 CSSD-M2B2TPG3NF2
https://kakaku.com/item/K0001431179/
と
P3 Plus CT2000P3PSSD8JP
https://kakaku.com/item/K0001466998/
【質問内容、その他コメント】
値段が同じくらいで、どっちを買おうか悩んでいます。
どっちがいいでしょうか?助言をお願いします。
書込番号:25023843
1点

>takataka12357さん
この 2つ から 選ぶとしたら PG3NF2 CSSD-M2B2TPG3NF2 だよね。
P3 Plus CT2000P3PSSD8JP の レビュー 評価は よくないみたいよ。
PG3NF2 CSSD-M2B2TPG3NF2
TLC
DDR4 2GB RAM キャッシュ
SLC キャッシュ
ただし、しっかりした、レビューは無かったよ。
P3 Plus CT2000P3PSSD8JP
QLC
Host Memory Buffer(HMB)型キャッシュ でその分 コスト削減できる。
Crucial のサイトに有効な情報が掲載されてない。
シーケンシャルアクセスでは、いい数字が出るけれども、それ以外期待外れだそう。
書込番号:25023870
0点

>takataka12357さん
TBW 抜けてたのでね。 追加しといたよ。 P3 Plus の IOPS が ハッキリ しなかったの 載せなかったよ。 でも低いみたいね。
PG3NF2 CSSD-M2B2TPG3NF2
TLC
DDR4 2GB RAM キャッシュ
SLC キャッシュ
TBW 最大 2,000
ただし、しっかりした、レビューは無かったよ。
P3 Plus CT2000P3PSSD8JP
QLC
Host Memory Buffer(HMB)型キャッシュ でその分 コスト削減できる。
TBW 440 他の同等と比べると 低すぎる。
Crucial のサイトに有効な情報が掲載されてない。
シーケンシャルアクセスでは、いい数字が出るけれども、それ以外期待外れだそう。
書込番号:25023874
0点

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001466998_K0001431179&pd_ctg=053
CrucialのMicron 3D NANDは3D QLCなので、先ず避ける。
結果、CFDのPG3NF2 CSSD-M2B2TPG3NF2が残る。
書込番号:25024079
0点

>ムアディブさん
>キハ65さん
>Gee580さん
ありがとうございました。
PG3NF2 CSSD-M2B2TPG3NF2にしようと思います。
これで安心して購入できます。
書込番号:25024655
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SSD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 2:28:04 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/14 22:56:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 23:13:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 20:54:16 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 13:06:02 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/12 14:36:30 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/09 21:29:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 2:53:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 2:28:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 21:16:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





