『マルチキャリア対応』 の クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

『マルチキャリア対応』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

マルチキャリア対応

2022/12/27 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

今秋から総務省指針に従って、マルチキャリア対応バンド実装スマホが登場して来ていますけど、
あまり話題になっていませんね。
対応機種とか、周波数などをまとめたのが、どこかに転がってませんか?

書込番号:25071485

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2022/12/27 20:35(1年以上前)

各キャリアが機種ごとの対応バンド公開してるので、そちらを参考にすればいいです。

ドコモ
ttps://www.docomo.ne.jp/binary/pdf/support/product/band.pdf

au/UQ
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/

SoftBank
ttps://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/support/usim/unlock_procedure/frequency-band-list.pdf

ドコモとSoftBankはPDFデータなので直リンクは貼りません。価格.comではPDF直リンク貼りは控えるようになっているため先頭のhを外してます。

マルチバンド対応機種はハイエンド~ミドルハイが中心ですし、キャリア乗り換えとかだと端末安く買える場合もあるため同時に端末購入とか今までと変わらないですし、まあ話題になるほどでもないからでしょうね。

ちなみにメーカーとしてはキャリアごとに対応バンド分けて開発した方が開発効率が良くコストも抑えられる、また他社バンドにまで対応させると接続試験をキャリア負担かメーカー負担するかなどもあり、メーカーとしては迷惑みたいです。
まあ以前からキャリアスマホでもマルチバンドに対応していたAQUOS、OPPO、HUAWEIなどもあるため、メーカーの考え方もあるんでしょうが。

書込番号:25071501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング