『絞りリング』のクチコミ掲示板

2021年 3月18日 発売

フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR

  • ミラーレスデジタルカメラ「Xシリーズ」用交換レンズ「XFレンズ」シリーズの超望遠ズームレンズ。長さ132.5mm・質量約580gの小型軽量を実現。
  • 中望遠70mm-超望遠300mm(35mm判換算:107mm-457mm相当)の焦点距離を備え、望遠側の幅広い撮影領域を1本でカバーする。
  • 強力な手ブレ補正機能も搭載し、スポーツ撮影やネイチャーフォトなどで威力を発揮する。
最安価格(税込):

¥92,000

(前週比:+401円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥94,668

SYデンキ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥86,000 (8製品)


価格帯:¥92,000¥162,000 (39店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥126,500

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 重量:580g 対応マウント:Xマウント系 フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WRの価格比較
  • フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WRの中古価格比較
  • フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WRの買取価格
  • フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WRのスペック・仕様
  • フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WRのレビュー
  • フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WRのクチコミ
  • フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WRの画像・動画
  • フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WRのピックアップリスト
  • フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WRのオークション

フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR富士フイルム

最安価格(税込):¥92,000 (前週比:+401円↑) 発売日:2021年 3月18日

  • フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WRの価格比較
  • フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WRの中古価格比較
  • フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WRの買取価格
  • フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WRのスペック・仕様
  • フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WRのレビュー
  • フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WRのクチコミ
  • フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WRの画像・動画
  • フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WRのピックアップリスト
  • フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WRのオークション

『絞りリング』 のクチコミ掲示板

RSS


「フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR」のクチコミ掲示板に
フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WRを新規書き込みフジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

絞りリング

2023/03/07 06:51(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR

スレ主 rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件

Rつきということで、絞りリングが搭載されていると思うのですが、写真を見ると、F値の指標がありません。絞りリングはあるけれど、両方向に無限に回るタイプということでしょうか?、

書込番号:25171670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ぬちゃさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:64件

2023/03/07 06:58(1年以上前)

>rhkm_tmさん
はい、根本の細いリングが絞りでどこまでも回ります。
オートは近くのスイッチで切り替えです。

書込番号:25171674 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/03/07 07:09(1年以上前)

>rhkm_tmさん

こんにちは。

>写真を見ると、F値の指標がありません。絞りリングはあるけれど、両方向に無限に回るタイプということでしょうか?、

・富士フイルム XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR|旅写真家が選ぶ望遠ズームはどれ?
(カメラのキタムラさんHPより)
https://www.kitamura.jp/shasha/fujifilm/xf70-300mmf4-5-6-r-lm-ois-wr-20210520/

フジの100-400も同じタイプのようですね。

F値表示絞りリング付きの望遠レンズも持っていますが
特に超望遠域の場合、ホールディングの関係上、カメラ
の上からのぞき込んで絞りをカチカチ調整するよりも、
ファインダー内で操作したくなるためこれはこれで
よいのではないでしょうか。

書込番号:25171679

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件

2023/03/07 07:50(1年以上前)

なるほど。指標がついてAポジションがあった方が好みですが、分かりました。

書込番号:25171713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件 フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WRのオーナーフジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WRの満足度5

2023/03/07 10:30(1年以上前)

rhkm_tmさん
>Rつきということで、絞りリングが搭載されていると思うのですが、写真を見ると、F値の指標がありません。

開放絞り値がズーム位置で変わるレンズは、F値の指標が無いです。
F値の指標があるレンズは、開放絞り値が変わらないレンズのみです。
例外も有り、旧型のXF10-24mmF4です。(新型はF値の指標が有る様に改良)

書込番号:25171876

ナイスクチコミ!9


スレ主 rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件

2023/03/07 11:20(1年以上前)

なるほど。確かにそれもそうですね。

書込番号:25171913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR
富士フイルム

フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR

最安価格(税込):¥92,000発売日:2021年 3月18日 価格.comの安さの理由は?

フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WRをお気に入り製品に追加する <444

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング