


ヤフー知恵袋で質問させて貰いました。
『約15年前に撮影した娘のバスケットの試合をDVD化(EDIUS NEO)してあり、老後の楽しみとして見ているのですが、
得点経過や残り時間がわからないので、画面内に書き込みたいと思っています。 どのソフトを購入してもできると思いますが、
フリーソフトでもよさそうならご教えていただきたいです。ちなみに私は、その下の子のサッカー動画はEDIUSでダイジェスト版を作成
したりしていました。その世界から10年以上遠ざかり年齢も70才近くなり能力も衰えがちです。
家のPC DVDスーパーマルチドライブ CPUインテル® Core™ i7-11700Fメモリ16GB 1TB SSD です。』
返信
動画編集ソフトにもオーサリング機能のあるものがあり、例えばむかしのEDIUS NEOなどもそうですが、現在ではCyberLink Power Directorと言う初心者向け編集ソフトが様々な機能を有しています。DVDにもBlu-rayにも対応しています。
オーサリングに特化したTMPGEncにするか、編集機能に簡単なオーサリング機能が付加されているPower Directorのようなものを
選ぶか、と言う選択かと思います。画質劣化なし(オリジナル動画のまま使用)で字幕やチャプター、タイトルなども追加できる
有料オーサリングソフトが良いと思います。
※字幕を入れたところのみ再レンダリングあり TMPGEnc Authoring Works 7
とのことでしたので、まずTMPGEnc Authoring Works 7無償版でやってみましたが、私が未熟なせいか、効率の良い方法が
みつかりません(この時点で14年くらい前にEDIUS NEOでやっていたことを徐々に思い出す)
新たにPower Director無償版でタイムラインに得点経過の字幕を作り再生しながら得点が入ったところで分割し得点数字のみを
変更する方法でやり、新たにDVDに書き込もうと思ったら一枚のDVD(2試合110分)に収まらなくなりました。
元のDVD VIDEO_TSフォルダの容量は3.8G 位ですPower Director ディスク作成設定 形式DVD-Video 標準動画4:3 エンコードMPEG-2 HQ720x480/60i 9.5MBPS です。
よろしくお願いします。
書込番号:25296777
0点

動画編集のことはわかりませんが、
書き込み先のDVDというのは DVD-R でしょうかね。
DVD-R(片面1層)は4.7GBの容量までですが、DVDーR DL(片面2層)なら8.5GBまで書き込めます。
当然ですが、DVDドライブがそれに対応している必要はあります。
書込番号:25297124
0点

返信ありがとうございます。
元々1枚のDVDに入っていた二試合分(110分くらい)なので、点数経過を追加し、書き込もう(今回は当時買ったDVD-RW)としたら確か8G位で入りませんとなりました。
やはり、点数経過を追加しただけでも、2倍位になるのならあきらめますが、なにか方法があるなら前の通り1枚に2試合入れたいと思いました。
言葉不足ですいません。
書込番号:25297164
0点

えーっと、DVD−R DL は1枚です。
どうしてもDVD−RWでなければならいのだとすれば、ビットレートを半分ぐらいにするしかないとおもいます。
書込番号:25297422
0点

今、14年前の私のEDIUS NEOについてのクチコミをみたら、VRでDVD(1試合で約1H)、EDIUS NeoのDVD作成機能でビデオモードで
二試合(約2H)を1枚のDVDで、配布したとなっているので、詳しいことは覚えていませんがEDIUSの機能でレートを落として一枚に入れていたのか?と思いました。(この投稿は、今回のものより後の、下の息子のサッカーの試合ですが・・)
まあ、今回は、出来たものをDVDに残して自分で見たり、BDレコーダーに取り込んでほかの部屋のテレビで見れる用にする事が目的ですので、DVD-RWに一試合分入れるか、DVD-R DLに二試合分入れるかどちらかにしたいと思います。
なんか、得点経過を付けただけで容量が2倍になるのが、動画編集素人としてはすっきりしなかったのです。
追伸 14年前の記憶では、当時DVDの中で一番安定しているのがDVD-RWであったと思うのでRWにこだわりました。
書込番号:25298410
0点

>親ばかおじさん2さん
DVD2枚分にして、BDレコーダーに移してBD1枚とか
DVD数枚をBDレコーダーに移してDVDの画質を下げて(長時間モードにして)
1枚にまとめるなんて事ではダメなんですかね?
書込番号:25311890
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/07/06 10:27:04 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/26 11:04:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/23 15:46:32 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/20 17:42:05 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/08 19:42:00 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/02 14:04:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/23 8:10:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/12 0:02:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/19 23:26:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/21 19:14:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


