



奥行300mm未満ならMini-ITXの縦型が割と良いかな?
CORSAIR 2000D AIRFLOW
みたいな感じのケースかな?
でもフォームファクターはMini-ITXでも大丈夫なんですか?
書込番号:25309897
0点

APU好きなのかな?発熱は従来と比べると確実に落ちてるので
「3年動作すればいいや、10年も使わないし」という気持ちであればmini ITXでもいいと思いますが
マザーの電源とも言われるレギュレーターや、SSDはそうはいきません。排熱を考えないと結構短い寿命(半年)で壊れてしまいます。
「HDDで使うもんね」であれば一定以上の温度にはならないので問題無いですが
HDDでも密室系で排熱が悪い&メンテナンスを怠ると3年ぐらいでギキ・・・ガガピーとか言い出します。(検査系ツールでは異常なし)
せっかくの更新なのでそのあたり考えながら組んでください。自分みたいにジャンクパーツでAM4+Zen2なんてのも良いと思います
2万円PC!
書込番号:25309933
0点

お。まだ売っている?
>IN WIN IW-BK623/300H-U3
https://kakaku.com/item/J0000024082/
奥行きジャスト30cm。テスト用PCのケースとして現在もうちに転がっています。
お薦めかどうかと言えば微妙です。CPUクーラーの制限が大きすぎるし。多分今時のソケット用クーラーだと、位置が合わないんじゃないかな? 私は改造して使っているけど。
ただまぁ。30cmは縛りすぎ。碌なケース無いよ。
「何でも大丈夫です」といいつつ自分で調べられない人が使えるのって、マナ板くらいではないかと。
書込番号:25309956
1点


すみません。間違えました。
30cm以内でしたね。以上と勘違いしました。
CoreV1も31cmでした。
書込番号:25310106
0点

私もIW-BK633は4台使っています。
ついに生産終了してしまったのて、市場価格は半年前の2倍近くになっています。
背が高いクーラー(AMD Wrsith Prism)を付けると5インチデバイス(光学ドライブ)は付きません。
I/Oスロットがロープロじゃないのが良いですね。
書込番号:25310178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://kakaku.com/item/J0000038115/
横幅が不問であればこちらを横向きに設置すれば奥行き30センチ以内で収められますしパーツの自由度も高いと思いますがいかがでしょうか
書込番号:25310665
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 19:06:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 7:43:44 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/10 19:53:26 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/12 0:04:46 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/10 17:04:08 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/11 11:32:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/10 18:51:32 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/09 20:53:47 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 20:11:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 18:31:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





