『クロームを開くと勝手にサイトに繋がってしまいます。』のクチコミ掲示板

Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

Sペン内蔵デザインを採用した6.8型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2022年 4月21日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 12 販売時期:2022年夏モデル 画面サイズ:6.8インチ 内蔵メモリ:ROM 256GB RAM 12GB バッテリー容量:5000mAh Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『クロームを開くと勝手にサイトに繋がってしまいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo」のクチコミ掲示板に
Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoを新規書き込みGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ61

返信44

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

クチコミ投稿数:459件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

先日、勝手にサイトが繋がってしまうと投稿したものです。

一度、なおったかなと思ったのですがなおっていませんでした。

再度、Chromeを削除して様子を見ていたら今度はSamsung ブラウザに特定のサイトが立ち上がるようになってしまいました。

特定のサイトも何種類かある感じです。

最近入れたアプリは試しに削除したのですがだめでした。

たまに、ウイルスソフトにヒットしてこのサイトは危険ですよと表示されますが、サイトを開こうとしたきっかけのアプリはわからない感じです。
調べたけど立ち上がった気配もない感じです。

かなりお手上げな感じです。仮に今のデータをコピーしてインストールし直した場合、また、同じことになる可能性もあるので出来れば原因を突き止めたいと考えています。

誰かなおす方法に心当たりがある方いましたらよろしくお願いします。

書込番号:25311699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7997件Goodアンサー獲得:744件

2023/06/22 13:50(1年以上前)

>真冬の一番星さん

単にタブを削除せずブラウザ終了してるとかでは?

書込番号:25311758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:459件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2023/06/22 13:59(1年以上前)

タブも全て終了させました。

アプリも削除して入れ直して定期的に確認すると勝手に知らないサイトを立ち上げている感じです。

投資系のサイト、アダルト、その他(英語ばかりで読めないサイト)が勝手に繋がっている状態です。

普通の人よりは比較的詳しい方だとは思っています。

最悪、一度、リセットするしかないかと思っているのですがかなり面倒なのでなんとかしたい気持ちと、こういうトラブルを何とかしてなおす事も私的にはかなり好きなので原因を突き止めて何とかしたいと思っている感じです。。

書込番号:25311766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2023/06/22 14:15(1年以上前)

FirefoxやoperaなどChrome以外のブラウザでもそれがなりますか?

書込番号:25311778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/22 14:54(1年以上前)

>真冬の一番星さん
WEBアプリのテストでよくやるおまじないとして、ブラウザのCookieやキャッシュをクリアします。
PCでもスマホでもこれでリセットしてからテストを始めることが多いです。
すでに実施済みかもしれませんが、一度、この方法を試してはいかがでしょうか。
スマホならキャッシュだけかな。

書込番号:25311821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7997件Goodアンサー獲得:744件

2023/06/22 15:06(1年以上前)

>おかゆ丼さん

Cookieもですね

Galaxyのクラウドやカスタマイズサービスはどうでしょう?他端末との同期は?

以前は特定のアプリがそうさせているとかありましたが

ホームで特定ページ指定でもそうなりますか?

書込番号:25311832

ナイスクチコミ!2


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2023/06/22 15:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

Chromeの「設定」-「詳細設定」

起動時に「Chromeのホームページを開く」設定

私の使っているスマホは Galaxyではないので、画面が違うとは思うのですが、同じ Chromeということで…

Chromeの設定画面、「設定」-「詳細設定」で Chrome起動時に開くページを登録できると思うのですが、そこがどの様になっていますか。

書込番号:25311868

ナイスクチコミ!3


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:262件

2023/06/22 17:06(1年以上前)

機種不明

再生履歴

>ブラウザに特定のサイトが立ち上がるようになってしまいました

勝手につながっているとはどのように判断していますか?
画面右下の「≡」ハンバーガーメニューをタップ→履歴→再生履歴で「過去1時間」「今日」とかで開いたWebサイトの履歴は見えます
そこに履歴が残っているということでしょうか

>ウイルスソフトにヒットしてこのサイトは危険ですよと表示されます
サムスンブラウザで同様の表示が出たことがないです
表示はサムスンブラウザからですか?
Webサイトからでしょうか

閲覧しているWebサイトは著名なサイトでしょうか
閲覧しているWebが悪意を持ってウイルスに感染させようとしたり広告を強制的に表示させようとすることがあります

書込番号:25311957

ナイスクチコミ!5


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/06/22 18:48(1年以上前)

以前pcで同じようなときはキャッシュと履歴クリアでなおりました
ウイルスの可能性もあるので効果のあるセキュリティアプリでスキャンしたほうがいいかもですね
最悪は初期化ですね
ウイルス感染したままと考えるより精神的に安心だと思います

書込番号:25312063 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2023/06/22 19:25(1年以上前)

みなさん、沢山の回答をしていただいて本当にありがとうございます。

キャッシュの削除もやりました。ホームページの設定はヤフーになっています。
ただ、Chromeのソフトを削除して入れても同じ事が行われてしまうので設定は全く関係ないものと判断しています。

現在、ブラウザーのソフトはSamsung ブラウザとChromeの2つのソフトを入れています。

現状のままだとChromeのソフトを立ち上げたときに知らないサイトにつながっています。
必ずではないのですが定期的に知らない間に繋がっている状態です。

Samsungブラウザは開いても知らないサイトに繋がったりはしないです。


ただし、Chromeのアプリを削除してしまうと今度はSamsungブラウザを開いたときに特定サイトに繋がってしまっている状態になります。

この事からブラウザの設定は関係ないなと判断しています。


ウイルスソフトはドコモで契約しているウイルスソフトを使用していますがウイルスの感染はない状態といことにはなっています。


これはウイルス感染した可能性が高いのかと思ってきているのですがあんまり心当たりはない状態です。



書込番号:25312097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:459件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2023/06/22 19:28(1年以上前)

ネットを見ようとブラウザを立ち上げるとスタートがアダルトサイトになっていたりするので人前でネットが開きにくくて最悪な状態です。

誰か同じ症状の人はいないものでしょうか。

書込番号:25312101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7997件Goodアンサー獲得:744件

2023/06/22 20:09(1年以上前)

>真冬の一番星さん

要はデフォルト設定されたブラウザにちょっかいかけられる感じかな?

なんかのアプリやウィジェットがくさいとは思いますが

書込番号:25312141

Goodアンサーナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:262件

2023/06/22 20:44(1年以上前)

>ホームページの設定はヤフーになっています

ホームページの設定がヤフーになっていても前回見ていたサイトが開きます
画面下部の「ホーム」アイコンをタップすると「ヤフー」になります
価格COMのサイトを閲覧した状態で閉じてホーム画面や他のアプリを開いた後にサムスンブラウザを開いたら価格COMが開きます
サムスンブラウザで閲覧したことがないサイトが勝手に開くことはないです
それでも開く場合は普段アダルトサイトを開いている等使い方の問題の可能性があります

ChromeもホームをYahoo!にしていても前回閲覧していたページが開きます
ホームをタップするとYahoo!になります

書込番号:25312206

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2023/06/22 20:49(1年以上前)

ならば、閲覧履歴を自動で削除(に設定可能な)Berry BrowserやSoul Browser、Vivaldiを使ってみてはどうでしょうか?いくらChromeやSamsungのブラウザを執拗にいじっても機能は知れていま。

書込番号:25312218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2023/06/22 20:50(1年以上前)

訂正
いくらChromeやSamsungのブラウザを執拗にいじっても機能は知れていま。

いくらChromeやSamsungのブラウザを執拗にいじっても機能は(必要最低限しかない)知れていますよ。

書込番号:25312221 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2023/06/22 21:46(1年以上前)


みなさんいろいろとありがとうございます。

状況的には京都単車男さんの言う通りだと思っているのですが怪しげなウィジェットやアプリをがわからない。

アダルトみたいなアプリは入れた事がないし、最近入れたメジャーじゃなさそうなアプリは一応、いくつかアンインストールはしてみましたがなおらなかったです。

今もChrome開いたら知らないサイトが開かれていました。

書込番号:25312310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2023/06/22 21:50(1年以上前)

あと、偶然かもしれないけどサイトを閲覧している最中にしらないサイトにつながり出す事は一度もない感じです。

特定の時間空けてブラウザを立ち上げるとしらないサイトが繋がっている感じです

書込番号:25312318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2023/06/22 22:23(1年以上前)

対処方法が無いのであれば、端末を初期化して現象が出るかを確認したほういいかもしれません。

そこで問題が出なければ、ひとつづつアプリを追加していって様子を見るといいでしょう。

あと、勝手に開かれるURLは安全かどうか確認済みなのでしょうか?

書込番号:25312358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:459件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2023/06/22 22:57(1年以上前)

勝手に開かれるサイトは時折ウイルスソフトに引っかかって安全なサイトではないですよという案内が出ます。

安全ではないけどサイトを開きますかみたいな表示がされます。

初期化ですかアプリもデータも物凄く多くて初期化したあとはたいてい、なにかしら保存し損ねるものが出てしまうのとすごく時間もかかるので嫌だなという気持ちがあります。

現在、この件以外の調子が悪い箇所はないので何とかならないかと、時間をかけている状態です。
常に200ギガ以上使用している状態です。
仕事での利用がメインです。

そして、定期的にもういらないかなと思うものを少しずつ削除している感じです。

一応、重要な物はクラウドにも預けてあります。

建物の中とか速度の低いところに度々いくので保存してある動画を確認出来ないのは困る事があるのでスマホにも保存してあるためデータ量が増えてしまいます。



書込番号:25312446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7997件Goodアンサー獲得:744件

2023/06/23 01:48(1年以上前)

セキュリティソフト自体が悪さしたりもあるかも?

とりあえず、ヤフーとかショートカットをホームに作って、そこからブラウザ開いてみてどうなるかもチェックしてみては?

あと、ホームはどのホーム使用で?

書込番号:25312552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2023/06/23 02:59(1年以上前)

現状は仕事用のスマホがマルウェア等に感染している状況で、除去できないまま利用するのは極めて危険だと思います。

情報が漏洩している恐れもあるので、早めの対処が必要です。

書込番号:25312579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:459件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2023/06/23 07:58(1年以上前)

ヤフーをホーム画面に先ほど貼り付けました。

まだ、様子を見ている状況ですがこれならばスタートはヤフーの画面からはじまりそうですよね。
しばらく使用して結果を報告します。

あとホームアプリはノバランチャーを使用しています。

あと、仕事で使用しています。しているので確かにすごくこの状況は気になっています。

意外と稀な症状なのでしょうか。

もう少し様子を見て見ようと思っています。

書込番号:25312708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2023/06/24 04:05(1年以上前)

ヤフーのサイトをホーム画面に貼り付けてそれを立ち上げた場合は常にヤフーのページが立ち上がりました。

そして、一度もChromeを立ち上げていなかったにも関わらずいくつかの特定のサイトが勝手に立ち上がっていたようで複数のタブが開かれていました。


本当に怪しげな状態です。

書込番号:25314066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2023/06/24 04:11(1年以上前)

この状況を打破したらかなりのもんだなと言う気がしてきました。

出来れば原因もわかりたい気持ちも凄くあるので初期化する前に何とか出来ればと思っています。


現在、設定以外では最近アンマリ利用していなかったので眠っていたアプリを立ち上げた物が少しあったので一応、その数件のアプリを削除しましたが全くだめでした。
参考までに。


書込番号:25314068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7997件Goodアンサー獲得:744件

2023/06/24 11:08(1年以上前)

>真冬の一番星さん

一度ホームUIをGalaxyのに戻してテストしてみては?

あとは開発者オプションでメモリー見て常駐の怪しいアプリをチェックとか

書込番号:25314390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7997件Goodアンサー獲得:744件

2023/06/24 11:14(1年以上前)

>真冬の一番星さん

あとは、気持ちもわかるけど、害の範囲が勝手にブラウザ開くだけとも確定出来てないんだし、データ改ざんや抜かれたりの方が怖いので、初期化も早めに

自分なら、データのバックアップからまずするかあ

書込番号:25314396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:459件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2023/06/25 09:37(1年以上前)

今、ホームUIをGalaxyのに戻して様子を見ています。


あとは開発者オプションでメモリー見ましたがどれが怪しいのかはなかなかわからない感じでした。

あと、安全を考えるのならば早めの初期化は重要ですよね。

今、旅行中なので了解が終了して様子を見て初期化も考えます。

書込番号:25315880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/06/25 13:21(1年以上前)

https://www.momosiri.info/post-13662/

ここのChrome クリーンアップ ツールではいかが?
マルウェアかもですね
セキュリティソフトでも駆除できないときもあるっぽいです

書込番号:25316188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7997件Goodアンサー獲得:744件

2023/06/25 13:52(1年以上前)

>真冬の一番星さん

GalaxyのホームUIで問題出なければ、ノバランチャーのデータ削除や再インストールでまたテスト

それで直ればいいですが、直っても勝手なフォルダ作られてたりも嫌だし

原因が判っても念の為、面倒でも初期化するかなあ

これを機会に効率的バックアップ方法等考慮対策するといいかもですね

書込番号:25316232

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2023/06/25 17:17(1年以上前)

Chrome クリーンアップ ツールはWindows専用だったし、その案内も既に削除されています。

Chromeならセーフブラウジングから保護機能を強化するだけですが、Samsungブラウザでの問題とは関係ないでしょう。

書込番号:25316459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2023/06/25 22:18(1年以上前)

結果を報告すると何も変わらなかったです。

Chromeを立ち上げるとやはり勝手にサイトが複数立ち上がっていました。

タブも複数回ありました。

確かに直ったとしても初期化する方が安心ですよね。

とりあえず今、ドコモで有料のウイルスソフト入れていますが、無料のウイルスソフトも入れてみて様子を見ようと思います。

書込番号:25317038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2023/06/25 23:16(1年以上前)

Google Chromeが謎のサイトやタブを開く以外何も異常がないなら、Google Chrome以外のブラウザを使う、または初期化。もはやこの2つしか手は残されていないと思います。

書込番号:25317143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2023/06/25 23:35(1年以上前)

Chromeを無効化して使えないようにすると、今度はSamsung ブラウザのタブが勝手に立ち上がって同じようなサイトに繋がってしまいます。

書込番号:25317170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2023/06/26 00:47(1年以上前)

原因となるマルウェアをアンインストールするまでは、解決しない問題だと思います。

但し、大抵のマルウェアは標準のPlayプロテクトだけでも検出されるはずなんですよね。
https://support.google.com/accounts/answer/9924802

書込番号:25317239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7997件Goodアンサー獲得:744件

2023/06/26 01:22(1年以上前)

>真冬の一番星さん

デバイスケアのケアレポート、ウイルスのスキャンは?

動作的にはウイルスというか、なんかのアプリやウィジェットの広告行為だと思うんですが

初期化がいいと思いますよ

あとはPCと連携とかしてますか?共有使ったりとかは?

書込番号:25317255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:459件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2023/06/26 10:32(1年以上前)

デバイスケアでウイルスソフト確認しましたがウイルスソフトは発見されませんでした。

あと、パソコンとの連携みたいな事もしていないです。

あと、わたしもウイルスというよりもなんかのアプリやウィジェットの広告行為だと思ってきています。

この場合、どのアプリが原因とかウィジェットが原因とかはわからないものなのでしょうか。

いろいろさがしたけどわかりませんでした。

書込番号:25317581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2023/06/26 10:51(1年以上前)

今、ウイルスソフトでノートンをいれました。14日間無料なのでとりあえず入れて見ました。

以前、いれた動画編集のみアプリが少し引っかかりました。とはいえそんな怪しいという感じではなかったのですがとりあえずアンインストールしました。

これで少し様子を見てみようかと思います。

書込番号:25317603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7997件Goodアンサー獲得:744件

2023/06/26 14:06(1年以上前)

>真冬の一番星さん

広告行為ならセキュリティソフトはあまり役に立たないと思いますけどね

単に広告をプッシュしてるだけだし、どこかで同意もしてるんでしょう(わかりにくいとこに書いてあったとか)



書込番号:25317858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2023/06/26 19:18(1年以上前)

>真冬の一番星さん
>動画編集のみアプリ

念の為ですが、アプリの名前はわかりますか?

書込番号:25318247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/06/26 20:12(1年以上前)

>真冬の一番星さん
>デバイスケアでウイルスソフト確認しましたがウイルスソフトは発見されませんでした。

ウイルスの検知をすり抜けている可能性もあるかもしれません。
ウイルスソフトが万能とは限らないのでお気をつけて。

参考までに
・悪意あるソフトの80%はアンチウイルスソフトが効かない - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20060720_malware/

・「アンチウイルスソフトは死んだ」とノートンで有名なシマンテック幹部が告白、半分以上の攻撃を検知できず - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20140507-antivirus-software-is-dead/

書込番号:25318344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2023/06/26 20:56(1年以上前)

動画編集のソフトは消しましたが関係なかったようです。
今もまた、複数のタブが立ち上がっていました。

そもそも、ウイルスです凄く危険ですみたいな感じではなかっので、一応、消したみたいな感じでした。


あと、ウイルスソフトも検知しないものが多いんですね。

ただ、この数ヶ月でそんな変なことしたり変なアプリを入れた感覚もなかったのでこの状況でこうなるのならば結構な人が私と同じような事になっているかなと思っていたのですが、あんまり実例がないようで今回の事例の難しさを感じています。

今週末か来週末になおらないようだったら諦めて初期化ようと思います。

ノートンのウイルスソフトもしばらくは無料なのでいろんな形でもうしばらく探っていきたいと考えています。

書込番号:25318438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7997件Goodアンサー獲得:744件

2023/06/26 21:13(1年以上前)

>真冬の一番星さん

まあ、怪しい事とか怪しいアプリは主観ですし、何ともです

今まで神アプリだったものが会社変わったりとかしてアップデートしたら害アプリになってたりもありますからね


初期化してデータ戻す前に異常がないか先にチェックして下さいな

書込番号:25318465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:459件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2023/07/08 01:45(1年以上前)

いろいろ試しましたがだめでした。
今週初めに初期化しました。その後、一度も以前のような症状は現れていません。

なんかいろいろ頑張ったし、皆さんからもいろいろとアドバイスを受けましたがなおす事が出来ず、なんだか負けた気分ですっきりはしないのですがとりあえずなおりました。

移動できないものもあるし、データも大きいので半日以上かかりました。


とりあえずはなおりました。。
皆さん 本当にありがとうございました。

書込番号:25334556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7997件Goodアンサー獲得:744件

2023/07/08 11:27(1年以上前)

>真冬の一番星さん

まあ、良かったですね
原因がクラウドやバックアップされてたら面倒でしたし

先日、セキュリティアップデート来ましたが、それで直る可能性もあったけど、不具合抱えてアップデートの方が事態の複雑化の可能性も高いし


勝った負けたは早く対処が一番の勝ちですよ

書込番号:25334922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2023/07/08 21:40(1年以上前)

私も初期化しても直らなかったら最悪だなと思っていましたが問題なくなおりました。取り合えず安心しました。

あと、ソフトウェアが来ていたのですね。今、確認したらきていました。いましがた、更新を行いました。教えて頂いて本当にありがとうごさいました。また、何かありましたらよろしくお願いします

書込番号:25335746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
サムスン

Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

発売日:2022年 4月21日

Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoをお気に入り製品に追加する <1256

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング