QuietComfort Earbuds II
- 「CustomTuneテクノロジー」が耳に合わせてサウンドを自動で最適化する、完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン。
- 付属の3サイズの柔らかいイヤーチップとスタビリティバンドが快適な装着感を実現。1回の充電で最大6時間の連続再生が可能。
- 自分だけの静寂の世界に浸りたいときは「Quietモード」、周りに意識を向けたいときは「Awareモード」が便利。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1404
最安価格(税込):¥19,800
[トリプルブラック]
(前週比:±0 )
発売日:2022年 9月29日



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II
失礼します。
2日前に満充電をして、ケースのランプがオレンジから白になっていました。
その後、使用せずに2日経ち、イヤーピースの電池残量をアプリで確認すると70%となっていました。
これは普通ですか?
皆様のご経験を教えて下さいー。
書込番号:25313976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通じゃないと思いますので、ここより、BOSEサポートに問い合わせたほうが良いと思います。
書込番号:25314252
0点

>mt_papaさん
ありがとうございます!
そうですよね。
昨日夜に満充電(ランプ白に点灯)してみて、今確認すると90%となっていました。
100%になっていないのも問題ですよね。
この商品、Bluetooth接続不良が続き2回交換をしてもらってます。
不具合が続いていて困ります、、、
書込番号:25314436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>omarusanさん
それは残念ですね。
私の個体(発売日に購入)は、接続も問題なく1週間くらいなら、自然放電もありません。
いい個体に当たるといいですね。
書込番号:25315108
0点

私の体験談ですが、使用していないのに片方だけ1日で10%前後になっていたことがあり、
原因はケースにイヤホンが完全に入っておらず再生しっぱなしの状態だったようです。
イヤホンの周囲にあるゴム(名前わすれました。スタビライザー的な物)が使っているうちに
まわってしまう事があり、それが邪魔して、完全にケースに収まらない状態になっていました。
あのゴムが、癖?つくとくるくる回りやすくなってしまうんですよね。
書込番号:25320879
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > QuietComfort Earbuds II」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/01 16:07:16 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/21 6:34:39 |
![]() ![]() |
1 | 2024/11/29 17:46:14 |
![]() ![]() |
2 | 2024/10/22 12:31:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/09 15:59:29 |
![]() ![]() |
4 | 2024/11/17 11:14:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/26 8:21:26 |
![]() ![]() |
1 | 2024/07/25 20:33:41 |
![]() ![]() |
3 | 2024/06/06 22:36:25 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/25 20:44:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





