【使いたい環境や用途】和室6畳、部屋でのBGM
【重視するポイント】低音がしっかり出ていて、聴きやすい
【予算】高くなくても良いので、良いものを。
【比較している製品型番やサービス】今の所、DALIが候補にあります。(型番等はこれから、です)
【質問内容、その他コメント】ペアの左側の音が出ないので、買い取って頂き、新しいSPがあればなと。
J-popメイン、たまに、アイドルやR&B、洋楽を聴きます。
本心では修理をして、このまま使いたいキモチではあります。
-----------------------------------------------------
アンプ サンスイ AU-D907Fextra、CDプレーヤー デノン DCD-755SE
スピーカーセレクターAにBOSE 301V、セレクターBに101mmを繋いでいます。(生前の父から譲って貰ったもの)
CDとアンプへはゾノトーンRCAです。
書込番号:25340129
0点
nkm_0912_4さん
>今の所、DALIが候補
長期、お悩みのご様子
書込番号:24963696
今は時代が変わり人気は
DALIと入れ替えるように
POlkに移ったようですよ
書込番号:25340167 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>あいによしさん
返信ありがとうございます。
長いですよw音は好きですし✨
Porkになってったの?
どう違います?
書込番号:25340175
0点
nkm_0912_4さん
>Porkどう違います?
低音強めでぱっと聞き、
のりよく聞こえるかも
>SPECTORとOBERON。どちらが
クラシック多めなら
落ち着いたOBERON
多少若向きならSPECTOR
がよいかもしれません
書込番号:25340328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>あいによしさん
低音強いのですか?
また機会があれば聴いてみます。
どのモデルでも同じですか?
ん〜、クラシックは聴かないので、、、SPECTORになるかもです。
書込番号:25340336
1点
いるかいらないか、言われたら、いりますが!
本心は、
修理に出して、見て貰いたいですけどね。
もう生産終了?してるので、どうなんですかね?
書込番号:25341492
0点
nkm_0912_4さん
>ペアの左側の音が出ないので、買い取って頂き
>修理に出して、見て貰いたい
>生産終了してるので、どうなんですかね
101MMのことでしょうか?
中古屋(ハ―ドオフ)さんに行ったら
101のたぐいがラップに包まれ棚に、
ごっそりありました
ペア5千円前後
片方故障だと買い取りしてもらえないか
してもらっても数百円かもしれません
鳴らないのは廃棄し、程度のよさそうな
中古ペアにするか、
愛着があれば、中古のユニットと入れ替えが
現実的では?修理できても高くなりそうです
>SPECTORになるかも
合う合わないもあるけれど、故障品を引っ張るより
入れ替えて、ステレオで楽しんだ方がよいかもしれません
故障原因がアンプだと、また壊す可能性があるので
アンプも修理屋さんに診てもらった方がよいでしょう
書込番号:25342273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
101mmは、低音出ない代わりにボーカルが前に出るスピーカーです。
吊り下げたら、良い音出る。みたいですが、天井が弱そうなのと、吊り下げ器具は捨てたので、吊り下げれないです。(;。;)(T-T)
でも、何で鳴らないのか原因は知りたいです。
その原因を知ってから、捨てるなり売るなりしたいです。
書込番号:25344272
0点
nkm_0912_4さん
>何で鳴らないのか原因は知りたい
1.5vの乾電池をつないで、
ポコッと音がしなければ断線です
>201Vは生産してないですか
カタログ落ちのようです
新品は在庫のみでは
書込番号:25344706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主です😂
>あいによしさん
101mmもT-WD5Rもジャンク品になるので、売値が付きませんでした^_^;
捨てて、新しいのを買って聴こうと思います。
書込番号:25367361
0点
101mmはBOSEに問い合わせた所、修理不可との返答あり。
で、色々当たって見ましたが、1万以上する所と、エッジの張り替えとかでペア6万する所がありました。
そこまでして直すなら、新しいの買った方が...と思うのですか、どうでしょうか?
T-WD5Rは、pioneerがメールでの問い合わせが不可な為、他の業者に当たってみたところ...
2万5千円する所や、両方修理する所とかあって、、、んで、まぁ値段高いし、、、
今あるカセットが父と母がメインなので、σ(^_^)のは生まれた時の心臓音と子供の頃に聴いていた童謡と、母方の祖父の歌声で、
自分のはないです😂なので、なくても良さげなのかなと思いました。(カセットデッキも101mmも、父の形見ですが...)
書込番号:25367367
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/08 16:34:52 | |
| 4 | 2025/11/08 12:33:29 | |
| 1 | 2025/11/02 19:33:30 | |
| 24 | 2025/11/05 13:15:30 | |
| 6 | 2025/10/17 15:27:03 | |
| 5 | 2025/10/17 8:17:21 | |
| 6 | 2025/10/14 13:27:25 | |
| 0 | 2025/10/13 12:28:40 | |
| 9 | 2025/10/25 12:43:02 | |
| 23 | 2025/10/19 9:48:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





