『アンドロイドのどのバージョンで使うのがいいんでしょうか?』のクチコミ掲示板

Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

5.5型の4Kディスプレイ(3840×2160ドット)を搭載したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年11月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 5.1 販売時期:2015年冬春モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3430mAh Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『アンドロイドのどのバージョンで使うのがいいんでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z5 Premium SO-03H docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5 Premium SO-03H docomoを新規書き込みXperia Z5 Premium SO-03H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

スレ主 kumaki3さん
クチコミ投稿数:140件

現在この機種をアンドロイド7.0でSIMカード無しで使っています。

使用は パイオニア サイバーナビ AVIC-VH99でスマートループを使用するためだけに以下の通り使用しています。

@iPhone13でデザリングをして
AXperia Z5 Premium SO-03H(sim無し)でNaviGatewayを起動し
Bサイバーナビ AVIC-VH99でスマートループ他ネットに接続しています

最近 バッテリーの膨らみでケースに隙間が出来たことと発熱が激しいので自分で互換品バッテリーと交換をしています。

 お聞きしたいのは上記使用でスマートループ等への接続は問題は無いのですが、アプリ等をだいぶ削除したりしたXperia Z5 Premium SO-03Hですが、アンドロイド7.0にバージョンアップしたせいか、かなりカクカクした感じで、これを改善出来ないかと初期化を考えています。

 アンドロイド7.0のXperia Z5 Premium SO-03Hを初期化した場合、バージョンはオリジナルのAndroid TM 5.1に戻るのでしょうか?(Android TM 6.0、Android TM 7.0対応と有りますが)

 また、バージョンを下げた方が軽くなるとも聞きますがXperia Z5 Premium SO-03Hはどのアンドロイドのバージョンがお勧めなのでしょうか?

 尚、なんでこんな面倒な接続をしているかというと、元々はAとBでサイバーナビ AVIC-VH99の接続が出来ていたのですがiPhone13に機種変えをしたら アップルがサイバーナビ AVIC-VH99との接続方式を承認しておらず、@とBの間にAをかましたわけです。
一時期は楽天モバイルの一定使用料迄無料のコースでAとBで接続をしていましたが楽天モバイルのコース改悪で現在の@、A、Bの接続になっています。

書込番号:25362744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7994件Goodアンサー獲得:744件

2023/07/28 21:42(1年以上前)

>kumaki3さん

初期化してもバージョンは戻りませんねえ

最近はandroid7であってもサポート終了アプリも増えてるし、初期化で直らなければ、代替案や機種を選ばないとならないかもですねえ

書込番号:25362776

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2023/07/28 21:54(1年以上前)

>アンドロイド7.0のXperia Z5 Premium SO-03Hを初期化した場合、バージョンはオリジナルのAndroid TM 5.1に戻るのでしょうか?

戻りません。戻ったところで今使えているアプリやサービスがサポート外になる可能性があるので結局可能な限り上げざるを得なくなるでしょう。

重くなるのはAndroidを構成するGoogleの基幹アプリが最新デバイスに合わせて使用要件を上げているからでしょうが(買い替えを促すためにわざと仕向けている疑いもありますが)
7ですらだいぶアップデートやインストール不可のアプリが結構出てきているのでどのみち限界は近いのでより新しいデバイスを探したほうが懸命でしょうね。

書込番号:25362789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2023/07/28 22:02(1年以上前)

Xperia Z4とXZ2を持ってましたが、どちらも初期化してもOSやセキュリティパッチ含め初期化前のバージョンのままです。
近い感じのZ4ですがどのバージョンでも操作すれば相応に熱かったしカクカクというほどではありませんが(どのバージョンでも)動きは良くなかったように感じます。機能で言えば画面分割ができたAndroid7ですかね。
音楽アプリと併用できないようですが昨年発売のXperia10WでNaviGatewayを使用している方も居ます
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/694421/blog/46298436/

書込番号:25362803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2716件Goodアンサー獲得:488件

2023/07/29 00:28(1年以上前)

とにかく初期化。単にアプリを削除しただけではスマホの不調が戻らないこともあります。アンインストールしただけでは残存するファイルもありますし、完全に元の状態に戻る訳ではないので。

また更新されたAndroidのバージョンはファームウェアとして書き込まれるので初期化後も元に戻ることはありません。

例えばの話、Z5の不調が発熱を伴うものであるなら

https://amzn.asia/d/hGmGeCU
https://amzn.asia/d/2YIFZ2v

こういったヒートシンクを貼ってみるのも手だと思います。スマホとしての携帯性を考慮する必要がないですから導入はアリだと考えます。

書込番号:25362928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/07/29 01:29(1年以上前)

初期化してもバージョンが戻るとか言うことはないけど、長いこと使っていくとゴミとか増えて遅くなっていくので初期化の効果はあるだろうしナビ限定ってことだから初期化して最低限のアプリのみ、不要なやつは全部無効化とかすればそれなりに快適ににはなるんじゃない?

普段はiPhone13ってことだから、Xperiaをナビ専用で使いつつこの先どういう運用が一番いいのか考えればいいと思う

書込番号:25362955

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2023/07/29 09:55(1年以上前)

初期化してもバージョンは戻りませんが、この頃のXperiaならネットに過去のバージョンがゴロゴロと転がっているので簡単に戻せます。
ただ自分の記憶が正しければAndroid7の方がまだ動作も軽快でサクサクと動いていた記憶があります。

根本的に発熱はSoCの問題なので改善はされませんが。

アップデートによって動作が重くカクカクとすることが増えているのなら、一度初期化をしてみてもいいかと思います。
この頃のXperiaならXperia Companionでバックアップを取ることが可能だったはずなので、ある程度はデータをストックしておけれます。

初期化してサラの状態で様子を見て代り映えがないようであれば、時間と労力をかけるならAndroid6に戻すのもありかもしれませんが、アプリの対応状況を考えるとAndroid7がギリギリなんじゃないかなとも思います。

書込番号:25363178

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kumaki3さん
クチコミ投稿数:140件

2023/08/05 20:30(1年以上前)

>sky878さん
>どうなるさん
>ryu-writerさん
>テキちゃんマンさん
>ACテンペストさん
>京都単車男さん

各位 アドバイスありがとうございました。

先ほど設定からデータの初期化をし、再ログインして ナビ ゲートウェイの再インストールが出来ました。
カクカク感はかなり解消されたように感じられるようになりました。
当面はこれで使って見ようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:25372160

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
アンドロイドのどのバージョンで使うのがいいんでしょうか? 7 2023/08/05 20:30:50
昼休みのテレビ視聴 0 2022/07/20 0:36:59
最悪!! 15 2021/01/24 20:17:35
修理部品不足 2 2020/06/14 20:14:52
修理?交換? 14 2020/06/29 15:40:30
ケータイ補償 0 2019/09/08 2:35:08
この機種をメルカリで… 5 2019/04/07 21:54:07
スライドロックが掛かってしまいます 10 2018/10/26 11:37:42
ステータスバーが表示されない。 3 2018/10/09 2:36:32
Bluetoothについて 3 2018/09/22 14:56:42

「SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo」のクチコミを見る(全 4215件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z5 Premium SO-03H docomo
SONY

Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

発売日:2015年11月20日

Xperia Z5 Premium SO-03H docomoをお気に入り製品に追加する <583

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング