Windows11でのお話です
最近のBIOS書き換えでの大混乱奮戦記です:
さいごのご奉公と思いマザーボード交換をいたしました
(いい年してよせばいいのにと大蔵大臣からの茶々が入りましたが〜〜)
幾つになってもパソコン勉強に勤しむ日々でしたが〜
最近購入したばかりのマザーボードで矢継ぎ早にBIOSアップデートがあり
いっちょかみでトライしてみました
以前WINDOWS10(MBR)OSでは頻繁にバイオス書き換えをしてました
なんら煩い条件もなく、今回も吞んでかかりましたが思いのほか
難しくなり何回もトライしてようやくアップデート書き換えできました。
ががががが〜
再起動で立ち上がりスンナリ行くかと思いきやー「ビットロガーコード」ー
入力画面が出現!
なんじゃ〜こりゃ〜 聞いてね〜ぞ
何かの陰謀とか永遠の謎としか思えん
一日悩んだすえフト数日前クローンしておいたOSドライブと入れ替えてみました
〜〜しばらくしてすんなりと立ち上がりBIOSも書き換えられていました
皆さんは既にご存知かとおもいますが筆者のような高齢者かもおいでかと思います
ので
・転ばぬ先の杖
・備えあれば患いなし
の譬えがありますね
でOSを非常用としてクローンして準備しておいてください
筆者は常にクローンしてましたので助かりました
最近のBIOS書き換えは鬼門ですね
笑笑
書込番号:25372120
0点
クローンて操作間違うと両方(コピー元、先)飛ぶから嫌。。
あと妙に日本語の言い回しが分かりづらかったり(バックアップソフト全般)
クラウドの方が便利で安全。
書込番号:25372216
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マザーボード」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/23 14:26:00 | |
| 20 | 2025/11/23 23:09:54 | |
| 1 | 2025/11/22 22:08:15 | |
| 19 | 2025/11/23 0:56:39 | |
| 11 | 2025/11/22 1:05:09 | |
| 19 | 2025/11/22 20:31:55 | |
| 12 | 2025/11/21 2:57:06 | |
| 12 | 2025/11/21 1:07:50 | |
| 18 | 2025/11/20 16:59:50 | |
| 2 | 2025/11/17 14:58:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





