2018年 5月18日 発売
シアターバー SC-HTB200
- コンパクトなデザインで、テレビの足元に置いても画面が見やすく、視聴のじゃまにならないホームシアタースピーカー。
- スマートフォンやタブレット端末などのBluetooth対応機器に保存した音楽をワイヤレス再生可能。
- HDMI-CEC対応によりテレビに連動し、テレビリモコンの操作で電源オン/オフや音量調節ができる。



ホームシアター スピーカー > パナソニック > シアターバー SC-HTB200
SC-HTB200購入を検討しています。
普段、テレビ単体で視聴することはなく、DIGAの電源をつけてTVを視聴しています。
HDMIセレクタを使用して、DIGAとSC-HTB200を接続して音を出すことは可能でしょうか?
またはHDMIセレクタを使用しなくても可能な方法はありますか?
書込番号:25375545
0点

>おゆ2023さん
こんにちは。
TVのHDMI入力がARC対応であれば(どれかのHDMI入力にARCと書いてある)、
・ARCと書いてあるTVのHDMI入力と、HTB200のHDMI出力をHDMIケーブルでつなげます。
・DIGAはTVの空き端子にHDMI接続して下さい。
TVのメニューから、音声出力先を外部オーディオに指定すればTVの音もDIGAの音もHTB200から出せます。
セレクターを何に使いたいのかわかりませんが必要ありません。
書込番号:25375551
0点


「パナソニック > シアターバー SC-HTB200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2025/08/27 13:29:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/10 13:42:56 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/08 10:03:14 |
![]() ![]() |
11 | 2025/02/17 11:58:39 |
![]() ![]() |
2 | 2023/08/08 15:13:22 |
![]() ![]() |
3 | 2023/01/05 20:23:55 |
![]() ![]() |
4 | 2022/06/25 20:15:12 |
![]() ![]() |
5 | 2022/03/30 23:36:52 |
![]() ![]() |
3 | 2021/03/03 22:36:27 |
![]() ![]() |
6 | 2021/03/24 9:08:37 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





