


5月に注文していたSV650Xが納車され、
慣らし運転で帰った翌日
チョイノリ用のGN125Hが盗まれました。
自分の落ち度ではあるけど、家の前だったことと
たまたま在宅勤務の日で、昼飯に使うつもりで
U字ロックなどしていなかったので やられてしまいました。
警察に届けは出しましたが
他のバイクは盗まれないよう気をつけなきゃと思いました。
参考までに警察に届けるときは、ナンバー以外に車体番号が必要でした。
本来携行するもののため 私の場合はトップケースに入れたままで
コピーを取っていなかったので 市役所に確認しに行きました。
ちなみにバイクの盗難は本当に増えているそうなので、みなさんも気をつけてくださいね。
書込番号:25424428
5点

>jjmさん
災難でしたね、早く無事な状態で見つかることいいですね。
最近、バイクを買ったとき
・アラームは不要
・盗難保険に入る人はわずか
と言われました。
アラームは半導体不足で入手困難かもしれないが、盗難はやっぱい多いのですね。
バイク店の新規保険は任意保険、車両保険、盗難保険で20万を超えたのであきらめ、
安くて(8万)、盗難/自損事故も対応の近所で加入できる共済に入りました。
SV650Xもかっかよくてほしかったのですが、前傾姿勢で首をいためそうなので、
あきらめました。
SV650Xも盗まれないようお気をつけください。
書込番号:25425012
2点

>jjmさん
>balloonartさん
よくニュースで見かけるけど、日本の治安は悪くなる一方だね
頭がおかしい輩も沢山いるしね・・・
書込番号:25425233
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バイク(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 21:24:55 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/14 23:39:14 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/14 10:06:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/14 3:54:24 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/13 15:44:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 20:29:00 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/08 14:42:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 16:44:41 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/01 19:49:57 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/01 23:08:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





