『lineの流出の影響か』 の クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

『lineの流出の影響か』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ186

返信43

お気に入りに追加

標準

lineの流出の影響か

2023/11/30 05:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

変な電話番号から電話かかってきたりしてる現象が一部あるようですね。
まあ、結構前から、ソフトバンクやlineの危険性を指摘している人はいましたけど、使ってる人の気が知れないですね。
異常に安いスマホ流したり、異常にポイントつけて利用者を獲得していますが、個人情報抜くための撒餌だとしたら、納得できますね。

こういう企業に電波渡してる国も国ですし、lineを行政サービスと紐づけしてるのも呆れたもんですね。
義務教育の中に、国家防衛とか、スパイに関しての教育とかないんで、1億総お花畑なんでしょうけど。
というよりか、国の中心にスパイたくさんいるんでどうしようもないのかもしれませんがね。

防衛省でも、いつまで使ってたんだか知らないけど、

LINE公式アカウント
防衛省
採用情報(一般職・防衛省専門職) ※現在、運用を停止しております。

まあ、あほすぎて。

書込番号:25526734

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件

2023/11/30 10:12(1年以上前)

>最大メモリ使用を見ようさん
おはようございます。

キャリアがソフバンで使用している端末がgalaxyでLINE利用してる自分は貴方にとっては全くの異次元の存在なんでしょうね(笑)

いやまああれですよ。かの国の事自体は正直別に好きではないわけですが、気がづけば今の状態なわけですよ(笑)
だからといって自分自身がその辺りの危機管理が希薄とも思ってませんし、情報漏洩なんて多かれ少なかれ他でも腐る程起こってると思いますよ。気づいてないだけで。。。

因、LINEを擁護する意味の投稿ではないので悪しからず。

書込番号:25526932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


三輪杣さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/01 21:27(1年以上前)

私もここ最近、外国の電話番号から何回か電話がかかってきました

こういうのが、LINEの個人情報流出による原因なんでしょうか?

書込番号:25528881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2023/12/02 01:26(1年以上前)

>三輪杣さん
>LINEの個人情報流出による原因なんでしょうか?

今回の流出前からあるので、関係ないです。
ただ電話をかけるなら数値の羅列だけなので、
個人情報関係なく誰でも可能なことです。

書込番号:25529125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:201件

2023/12/02 02:51(1年以上前)

母親にかかってきて、娘にもかかってきたというケースがあるようなので、電話帳がそのまんま漏れてる可能性がありますね。
あと、番号の羅列でしたら、私のところにもかかってくるはずなので、かかってきてない時点で羅列は否定されるかもしれませんね。

どれぐらい漏れてるのかは知りませんけども、その他でも変な通知が来るようになったというのはチラホラあるので、決済系とかやってる人等は注意したほうがいいかもしれません。

書込番号:25529154

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:201件

2023/12/02 03:13(1年以上前)

あと、ヤフーのメールアドレスとlineを紐づけた人に迷惑メールが来てるような書き込みがあるので、そのまんまダイレクトかもしれませんね。
ヤフーだけの人は無いって言ってるので。

書込番号:25529160

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2023/12/02 03:37(1年以上前)

どこかのサイトに登録していれば漏洩の可能性があるし、よくある単語にランダム文字列つけてスパム発行はよくある手口。
lineの漏洩の時期よりもっと前からあるって何度言えぱ。
twitterで例えば「NTT騙った 電話」で検索すれば一目瞭然。

また、電話番号は使われなくなったら数年で別の人に割り当てられる。
なので新規契約したばかりの電話番号に詐欺電話がかかってくることも珍しくない。
自分のところにも、反社の詐欺電話が別人宛にかかってくる。
15年くらい使ってるのに。

ちなみに漏洩チェック可能なサイトがあります。
Have I been Pwned(HIBP)
参考 https://keepmealive.jp/about-hibp/
メールアドレスや電話番号(日本の場合は09012345678→819012345678)でチェック可能です。
著名なサイトでの漏洩ばかりなので、小規模サイトのものはヒットしないけど。

書込番号:25529170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2023/12/02 04:10(1年以上前)

Google Oneを課金しているのでダークウェブレポートを使っていますが大手が過去にやらかした情報漏洩が確認できます。
漏洩チェックサイト等でLINEからの情報流出が確認できるのでしたらそれが原因かもしれませんが、そういった明確な証拠を提示しないで不安を煽るだけのスレ立てやレスは控えて欲しいですね。

たまにニュースでも流れてきますがUSBメモリを紛失したとかマルウェアの被害とかすべて公開されるわけでは無いので何が原因かなんてそんな簡単に断定できるものではないですよ。

書込番号:25529182

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:201件

2023/12/02 06:11(1年以上前)

YouTubeの台湾国際放送のところだと、携帯番号、メールアドレス、lineアカウントの流出とありますね。
言ってることは、日本の報道と同じような感じですが、心当たりのある人は、注意したほうがいいですね。

書込番号:25529209

ナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/12/02 10:39(1年以上前)

lineで個人情報ご丁寧に登録して連絡帳に許可していれば多少心配ですがね

私は名前すら登録してないので

連絡帳も名前と電話番号だけで、悪用は難しくそれ以上の情報を引き出すのは、レベルの違う難易度になりますからね

電話番号と名前はそれこそどこから流れてるかなんて判断不可能

ガソリンスタンドのカード作るだけでも流れる可能性あるわけで

それ気にして対策してたらそれこそ大変でそれでも流れる可能性が

電話帳の許可しないで情報が流れてたらそれはgoogleとかの問題であって

実際は電話番号、名前の流出気にするより、詐欺電話への対応、判断能力のほうがよっぽど重要です

心配する方向性が違いますね

まずは電話帳の許可外して友達連携みたいのもはずす

yahooとの連携は許可しないで、どうしても必要になったらyahooで捨て垢作って登録でいいのでは




書込番号:25529428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:201件

2023/12/02 14:45(1年以上前)

まあ、lineやめれば一発で解決しますし、面倒な問題引き起こすアプリなんて安心して使えないでしょう。

本当かはわかりませんけども、lineの乗っ取りを書いてる人もいましたが、自分の作ったアカウントを経由して犯罪に利用される可能性もあるので、結構危険ですね。
何が危険かっていうと、下手すると、犯罪組織にlineアカウントを横流ししてるんじゃないかとかの疑惑を持たれる可能性もありますし、放置アカウントで犯罪に利用されているのを知りながら、通報とか処理をしないで放置しとくと、アカウントを作った人にも責任が及ぶ可能性がありますからね。

書込番号:25529777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:201件

2023/12/02 15:03(1年以上前)

それと、使いたくもないlineを強要するような場合もあるかもしれませんね。
その場合は、強要罪が適用される可能性もなくもないですね。
明らかに怪しいとか、危険だと本人が認識しているのに、そのようなアプリに強引に勧誘したり、誘導したり、業務上でも問題があると思いますね。

業務で使ってるっていう会社の存在自体、まあ、役所もそうですが、信用に値しないですし、使っている組織自体危ないでしょう。

書込番号:25529798

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2023/12/02 16:17(1年以上前)

>lineやめれば一発で解決しますし

しません。

書込番号:25529881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:201件

2023/12/02 16:35(1年以上前)

なるほど、対応が甘いってことですね。
確かに、ソフトバンクとネイバーが存在してると、また同じような悪さをする可能性もあるので、恒久的営業停止処分とかしないとダメそうですね。
あと、line禁止法とかかな。

アプリも国家認定制度にして、あまりにも怪しいのはアプリストアに表示できないように検査機関とかあるといいですね。

書込番号:25529899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2023/12/02 16:47(1年以上前)

Line以外からも情報は漏れまくりでしょ

なにを今更騒いでどうにもならん

小市民は漏れてもどおってことないですよ(爆)

実害を書いてくれ

噂とか人から聞いたとかはいいからさ

ネットにこんなことが書かれてましたも要らない

自分はこんなひどい目にあいましたってのを書き込んでほしい

噂話や想像はいいからさ

オイラのような小市民はまだ実害がないのでピンとこないんだよね

書込番号:25529917

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:201件

2023/12/02 17:18(1年以上前)

一番単純に言えば、国家自体の乗っ取りですね。
国の中心にあんなのやこんなのがいっぱいいるんで、もう手遅れって言ってもいいかもしれませんけども。

書込番号:25529952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2023/12/02 19:30(1年以上前)

Lineで国家の乗っ取り(爆)
壮大な妄想だなぁ

>国の中心にあんなのやこんなのがいっぱいいるんで、もう手遅れって言ってもいいかもしれませんけども

いっぱいいるなら最低5人くらいは名前だそうよ
想像はいいからさ(笑)
書かないと誰にも信用されないよ

まともな政治家はまず使ってませんて書いた人にまともな政治家って誰ってお尋ねしたら
確かに!そんなもん存在しねぇ!
って返されました
勢いで書いてしまうんですよね(笑)

君は冷静に書いてそうだから書けますよね
期待してますよ

書込番号:25530088

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:201件

2023/12/02 19:47(1年以上前)

与党議員全員といってもいいでしょうね。
自浄作用も働く気も毛頭ないですし、壺問題とかもグダグダ対応ですし。

書込番号:25530109

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2023/12/02 19:54(1年以上前)

大雑把な返答でしたね(やっぱり)

残念としかいいようがないww

で、中韓に漏れるのはキライだけどGAFAなんかに漏れてるのは許しちゃってるのかな(笑)

周りまわって中韓にも漏れてるって考えは? それは君の中ではありえないと思ってるのかな? まさかね?

それとも許容されてるのかな?

書込番号:25530122

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:201件

2023/12/02 20:10(1年以上前)

まあ、話がだんだん脱線してきてますけど、OSでマイクロソフトとかアップルとかぐぐるが支配してたりするのは、自分的には好ましいとは思えませんね。
あんまりにも酷いようなら、同じように営業停止とか、アプリを使えなくしたりすればいいだけだと思いますけどね。

書込番号:25530141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2023/12/02 20:19(1年以上前)

期待してた返答とはだいぶ違ってがっかりだね

具体的に書けないただの想像だけでは誰も信用しないよ

>あんまりにも酷いようなら、同じように営業停止とか、アプリを使えなくしたりすればいいだけだと思いますけどね

君にはそんなチカラはこれっぽっちもないだろう(爆)
どんだけ大物きどってるんだ?
小市民がウダウダ騒いでるだけじゃん
バイバイ、妄想好きのオニイチャン

書込番号:25530160

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:201件

2023/12/02 22:12(1年以上前)

電話番号で友達追加されたとか書いてある人もいますね。
犯罪アカウントと紐づいて、無実なのに、共犯に仕立て上げられることもあるかもしれませんね。

書込番号:25530341

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/12/02 23:23(1年以上前)

lineが危険という意見をもとにgafaも危険 osによる動作不良を多々起こしてるし、個人情報漏洩の可能性がある(妄想?)
つまりはスマホはやめましょう
pcも含めて
それがあなたにとって一番の答えです

lineやめればいいという押し付け意見と一緒

スマホをやめましょう!

アイドルの追っかけも出来なくなりますが

書込番号:25530443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:201件

2023/12/03 05:50(1年以上前)

ショップがスマホデビューの人にline入れさせるようなことを書いてる人がいますね。
なんか余計なお世話をやってるところがあるのか。

まあ、いろいろ機能がついてる世の中ですが、全部が必要かって言ったらそうでもないですし、別のもので代用できることもありますし、lineにこだわる必要もないですからね。

書込番号:25530569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2023/12/03 11:22(1年以上前)

回答できないと曖昧で関係ない事を書き並べる必殺技、天才。

書込番号:25530853

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2023/12/03 11:34(1年以上前)

>最大メモリ使用を見ようさん

そうそう忘れてました、使ったこともないFacebook社に私の情報取られてましたからLINEだけ止めても効果薄いですよ。
嫌ならデジタル機器放棄しかないと思いますけど。

書込番号:25530871

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:13件

2023/12/03 16:24(1年以上前)

電話番号と名前なんざ10年以上前から名簿屋に好き放題売り買いされとるわ笑

書込番号:25531212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:201件

2023/12/04 06:44(1年以上前)

今はそんなに紐づいてませんけど、例えば、免許証やマイナンバーやlineが紐づく状態で、電話番号が乗っ取られ、銀行などのサービスも突破されてしまうと、全財産送金される恐れもありますし、やり方によっては戸籍乗っ取りも可能になるんじゃないかという懸念もありますね。

単純に、知らない番号から通知やメールが毎回来るようになるだけで、結構迷惑ですけどね。
利用してるサービスと全く同じ偽装されたページに誘導されたら、そのまんまパスワード入力してしまう可能性もなくはないですしね。
これは普通にブラウジングしてる過程でも遭遇するかもしれませんけども。

なぜか価格コムで異常にlineを擁護する人がいるのもある意味恐ろしいですけど。

書込番号:25531919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件

2023/12/04 06:55(1年以上前)

というか、よく見たら、毎回私のlineの話題に噛みついたり、妨害してる面子しかほぼ書き込んでませんね。

書込番号:25531924

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2023/12/04 09:56(1年以上前)

>最大メモリ使用を見ようさん

まともな返答しないで思いを書くだけなら他所で書いてください、会話にならずだいぶ支離滅裂ぎみですよ。
理がないから書かないんでしょ、私は暇なので書きますが皆さん忙しいのよ。
紐付くなんてLINEに限らずどこでもありえるじゃないLINEを目の敵にするのはなぜなの?公平に裁きなさいよ。

書込番号:25532070

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:201件

2023/12/04 14:44(1年以上前)

このタイミングでマイナンバー偽造工場のニュースですか。
何が起きてもおかしくないし、デジタルに頼りすぎるのも結構危険ですね。
特に、ザルの日本では。

書込番号:25532329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2023/12/04 15:10(1年以上前)

>最大メモリ使用を見ようさん

>このタイミングでマイナンバー偽造工場のニュースですか。
それってスレタイともカテゴリーとも関係ないでしょ?あなたスレ主ですよ?なんで関係ない事を率先して書くの?
結局はまともな返答もしないから会話にならずただのつぶやき、こんな事ばかりだから誰も書いてくれないのわからないの?
行政改革したり犯罪減らしたいならココに書いても何も意味がありません、議員になる努力をされるべきですよ。

書込番号:25532361

ナイスクチコミ!5


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/12/04 15:31(1年以上前)

>七色スープレックスさん

本当にどう解釈すればこれら情報にリンクするのか理解に苦しみますね

◯カにしている、ざる日本だからなにもしないで、ご自宅で自由にネット活動、アイドル活動ができるのに

世界情勢どうなっているのか知っているのかな?

その素晴らしい情勢能力を中東やウクライナに向けて、世界の惨状を発信してください

lineがー
とか本当に。。。

書込番号:25532379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2023/12/04 19:26(1年以上前)

>fwshさん

人の意見は認めないけどそれでも人の意見は聞きたいと言うかまっておぼっちゃん。
薄っぺらい状況証拠だけでドヤるぐらいですからとても幸せな環境にいるのでしょう、きっとお貴族様じゃないのかなぁ。

書込番号:25532635

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:201件

2023/12/05 06:54(1年以上前)

市長のlineが乗っ取られたとか、lineが信用スコアとか、ニュースが出てますね。

あと、最近、中国と米国から電話がかかってくるっていうのがいますね。
状況がひどくなれば、特定国家との通信遮断にも発展しかねないかな。
中国と韓国辺りは遮断してくれたほうが平和になりそうだなと思ったりしますね。

書込番号:25533064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2023/12/05 07:21(1年以上前)

>最大メモリ使用を見ようさん

>市長のlineが乗っ取られたとか
これ他のサービスでも起こるでしょ?ソースは?

>あと、最近、中国と米国から電話がかかってくるっていうのがいますね。
これも他のサービスで起こるでしょ?ソースは?

>状況がひどくなれば、特定国家との通信遮断にも発展しかねないかな。
何様?(大草原 もう厨二病にしか見えないの私だけ?

スマホだけの話じゃないでしょ?カテゴリーと関係ありませんよ。
掲示板 利用ルール適切なカテゴリに書き込みましょう
投稿先のカテゴリ(製品)に関係のない話題があると、他のユーザーのご迷惑となるため、カテゴリに関係のない話題は削除する場合があります
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004

書込番号:25533086

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/05 09:37(1年以上前)

市長のlineが乗っ取られたとか、
これは一大事や
SIMカード複製でもしたんか?
とりあえずイッチが消えれば平和になるで

書込番号:25533243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件

2023/12/05 20:13(1年以上前)

何の話かなと思ったら、2021に上越市長のline乗っ取りで、2023は須坂市長のline乗っ取りなんですね。
市は全国で800ぐらいらしいので、割合的には多いのかなあ?といった感じですね。
セキュリティに無頓着な一般人だったら、もう少し割合高いかな?

書込番号:25533993

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2023/12/05 22:22(1年以上前)

https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20231204/1010028966.html

市長の乗っ取られの件、中身を見たら極端なほどITリテラシーの低い方のようで。
詐欺メールも簡単に引っ掛かりそうですね。
lineに関係なく発生する問題でしょう。

書込番号:25534144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/12/06 00:08(1年以上前)

sandbagさん

の記事見るとなんのアカウントでも乗っ取られますね

情報収集能力どうなっているのかな?

と疑いたくなるレベルの話上げて、ドヤ顔

これ以上スレ伸びるの嫌なんで私はスルーします

運営さんこのひとどうにかしてくださいね〜

書込番号:25534255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件

2023/12/06 04:54(1年以上前)

そういう人たちがlineを使っているってことになりますね。
危機意識が高い人なら、最初から使ってないでしょうし、今回の件でもlineを止めないとなると、お手上げですね。

書込番号:25534364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2023/12/06 08:56(1年以上前)

>最大メモリ使用を見ようさん

SNSでの漏洩の可能性は認めているのですよ、他のSNSやサービスでも可能性あるでしょ?なんでLINEだけなの?と言ってるの。
まずはLINEが原因で知らない電話がかかってくる証拠を出してくださいよ。
犯罪アシストしてるんでしょ?これも証拠出してくださいよ。

掲示板 利用ルール
クチコミ掲示板は告発の場ではありません
法令違反等の告発と捉えられるような内容は、しかるべき当局または関係者へ直接ご連絡ください。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR019

自身の投稿には責任を持ちましょう
クチコミ掲示板は様々な方が利用するコミュニティサイトです。実際に書き込んでいる人たちだけではなく、多くの人が閲覧していることを忘れないようお願いします。
不確実な情報を事実のように語ったり、間違った内容を訂正せずそのままにしたりせず、誠意と責任をもって発言しましょう。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR008

書込番号:25534517

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2023/12/06 10:26(1年以上前)

>最大メモリ使用を見ようさん

紐づけってコレの事?たまたま見つけたので上げときますよ、ソースも出さずにここで論じる話ではありませんよ。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07061/

一応言っときますが個人的にはアホですよこんなの、ですがここで論じる話ではありませんブログやSNSで主張なされなさい。

書込番号:25534601

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:201件

2023/12/06 17:22(1年以上前)

トークが消える現象と、写真が消える現象をそれぞれ訴えてる人がいますね。
lineのシステムよくわからないんで、どんなことでこんなことが起こるんだか不思議ですが。

書込番号:25535032

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スマートフォン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
eSIMと物理SIMの併用について 3 2025/09/26 2:33:33
一番キズ・汚れが目立たない色は? 3 2025/09/26 1:28:59
サブディスプレイ点灯 1 2025/09/26 0:25:59
スリープするとセカンドスペース 0 2025/09/25 22:55:37
esim削除した後に再度esimをダウンロードできない 5 2025/09/26 1:08:16
ケースについて 1 2025/09/25 23:22:07
見送るべきか悩んでます 4 2025/09/26 0:47:08
使い方 1 2025/09/25 22:06:21
あと3カ月ぐらいで満4年 3 2025/09/25 23:27:38
電源ボタン 2 2025/09/25 20:14:14

「スマートフォン」のクチコミを見る(全 1638965件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング