『最近のテレビに疎い初心者です。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『最近のテレビに疎い初心者です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 最近のテレビに疎い初心者です。

2023/12/20 21:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

【使いたい環境や用途】
・ネットフリックスの海外版をVPNサービスを使って視聴(子供の英会話学習用にと始めて見ようと思ってますが、そもそもVPNって何?というレベルです)
・ごくごくたまに地デジ・BS(録画したものを見るのが主)
・今はソフトバンクエアーのネット環境ですが、将来的にはUQWaimaxかニューロ光等へ乗り換えるかもしれません。

【重視するポイント】
・コスパ
・画面サイズ55〜65(どちらかといえば大きめ希望)
・重視はしてないですがヨドバシ店員が一押しだったレグザのタイムシフト機能はあれば便利と思いました

【予算】
探し始めたばかりで相場感ないですがmaxで10万円代前半でしょうか(安ければ安いほど良いですが保証は最低5年くらいは欲しいです。)。

【比較している製品型番やサービス】
探し始めたばかりで特にありません

【質問内容、その他コメント】
・あまり高機能でもいつもほとんど使いこなせておらず機能は普通レベルでいいのでおすすめ機種教えて下さい。
・特にVPNサービスに適したものがあれば(トンチンカンな質問であればスルーしてください)。
・レグザのタイムシフトっていかがなんでしょう?一度使い始めると抜け出せないと店員さんは言ってましたが、そんなにテレビ好きな家族ではないので使い始めないほうがいいかなとも思ったりしてます。
・因みに今使っているテレビは東芝40v30、レコーダーがパナのDMR-BRW1050です。レコーダーはそのまま使おうと思ってますがテレビ本体でも録画機能あれば尚良いかと(なくても良いです)。

ここ最近のテレビの進化をフォローしておらず全くのズブシロの浦島太郎状態ですので(チューナーレステレビって何?)、初心者向けの情報提供宜しくお願い致します。

書込番号:25554005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

2023/12/20 21:18(1年以上前)

文字化けしてるので追記

画面サイズ 55から65(どちらかといえば大きめ希望)

です。

書込番号:25554010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4288件Goodアンサー獲得:638件

2023/12/20 22:20(1年以上前)

ここでご質問なので先ずはサイズと価格の関係を調べたら良いと思います

サイズは55インチ
フルハイビジョンではなく4Kを指定
検索を実行すると検索結果が表示されます
各機種で表示される価格は最安値
通販価格
量販店で買えば価格はそれ以上

量販店で5年保証を付けるなら価格は更に少し上昇
交渉ごとはお得意かどうかで価格は変動
住んでいる土地が都会(競合で価格交渉の機会あり)かそうでないか(価格交渉は難しい)にもよります

55インチでも10万円台前半は厳しいです
65インチは無理がある

更に敢えてNetflixを海外からVPNでご視聴される。それは別の課題で契約、知識、環境の用意はこれから

これからいろんな案内を受けたり、疑問が出たりはするだろうけれども予算はもっと高額に設定した方が、ご検討は現実的だと思います

タイムシフトマシンは更に高額になって、また別の話しでもあります

テレビ
通信
タイムシフトマシン

それぞれで自ら浦島太郎状態とのお話しですから、一度には理解、処理出来ずに話しがまとまらない懸念

海外の視聴とタイムシフトマシンは気にしつつも、国内の動画サービスを利用するテレビの購入で考えた方が良いのではと思います

書込番号:25554086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2023/12/20 22:22(1年以上前)

ちょっと調べてみたら、海外サーバーからNetflixにログインするだけで見れる作品が違うなんて知りませんでした!

ちょっと調べてみた結果、安くはないですがExpressVPNがおすすめみたいです
https://www.expressvpn.com/jp/order

書込番号:25554090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

2023/12/20 22:34(1年以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
ご親切なアドバイスありがとうございます。

今回の買い替えの動機・理由が海外版ネットフリックスをVPNサービスで見る(子どもの好きなジブリ作品や鬼滅などの英語版を英語字幕で見る)ことにありますので、そこは外せないポイントになります。が、そこに優位性があるテレビは特に無いということなら商品選定に当たり拘るポイントにはなりません。

タイムシフトは全くこだわってません。
クイックにご反応いただきなしたことに重ねて御礼申し上げます。


(雑感)
レコーダーがパナなのでパナの旧版65インチにでもしようかしら。
https://s.kakaku.com/item/K0001439968/

書込番号:25554098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2023/12/20 22:36(1年以上前)

とりあえず、知っているであろうメーカーで65型で15万円までのもの

https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_ma=65,75,76,80,24128&pdf_Spec301=65&pdf_so=p1&pdf_pr=-150000

全て、TVに外付けHDDを繋げることができます。

65型だと、REGZAのタイムシフト機はありません。55型だと有りますけど。
この機能を取るか、大きさと取るか?

レコーダーがパナソニックとのことなので、
TVの番組表から録画予約できるパナの2機種あたりが良いのでは?
但し、パナはHDMI端子が3個なので、注意が必要。

書込番号:25554104

ナイスクチコミ!2


スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

2023/12/20 22:46(1年以上前)

>ぬへさん
そうなんです。ジブリ作品は国内版動画配信サービスでは見れないんです。英語版となればなおさら。接続の仕方等はこれからお勉強です。

お手数ですが、おすすめの理由を教えていただけると幸いです。

>不具合勃発中さん
具体的なご提案ありがとうございます。そうなんです。性能の差は多分実感できないので(使いこなせない)、レコーダーつながりでパナにしよかと思い始めました。
お手数ですが、
「但し、パナはHDMI端子が3個なので、注意が必要。」
のところ、ズブシロにもわかるように教えていただけませんか?。

書込番号:25554115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2023/12/20 23:00(1年以上前)

>tokyo.mさん

https://thebest-vpn.net/studio-ghibli-films-on-netflix-id/
こちらの記事を参考にしたました
内容もNetflixでジブリを見るで、おそらくスレ主さんの目的どおりではないかと思います

https://www.expressvpn.com/jp/vpn-download/vpn-smart-tv
Google TVやAmazon Fire TVなどなら、ExpressVPNを利用できるようです

書込番号:25554130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

2023/12/20 23:30(1年以上前)

>ぬへさん
感謝です。じっくり読ませていただきます。

書込番号:25554162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2023/12/21 00:07(1年以上前)

上記で掲載したパナのTV2機種は、HDMI端子が3個です。
(他のメーカーは、だいたい4個)

一つには、レコーダーを繋ぐとして、あと2個になります。
例えば、PS5等のゲーム機、最近流行りのサウンドバーを繋ぐと
それで埋まってしまいます。
(但し、サウンドバーもHDMI入力端子付きのものであれば、話は別)

なので、他に繋ぎたいものが増えるとメンドクサイことになります。

書込番号:25554196

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2023/12/21 00:31(1年以上前)

日本のネットフリックス見れば良くない
英語や韓国語で喋ってくれるので、日本語字幕が出て
しまうけれど

書込番号:25554206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4288件Goodアンサー獲得:638件

2023/12/21 01:11(1年以上前)

お勧めの製品のご提案を否定するものではまったくありませんが、条件は追加

倍速は有った方が良いと思います
検索条件に倍速と指定すると、候補件数は18件から4件に減ります
最初の候補のレグザのKは持病があるので除外
レグザの1機種とシャープの2機種から選択

量販店で購入なら3番目のレグザの65Z570Lしか選べません。価格が少し高くても許容するなら、4番目のシャープも候補で合計2機種からの選択です

設置も頼んだ方が良いから設置費は含まれるか、別料金かを確認

コスパは当然でわかるけれど、製品や購入先などを条件を決めて設置からアフターサービスまでのご自身の対応、行動をあらかじめ予想して、拙いことが起きても対処、解決が出来る人が積極的に求められる要素だと思います
大型で高額商品です。初期不良や自身で設置で破壊などは、ここのクチコミを見ていても悲惨な事態

実機を見ることは必然

店頭でいろいろ質問したら良いと思います

書込番号:25554223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

2023/12/21 07:03(1年以上前)

>不具合勃発中さん
なるほど、よくわかりました。有難うございます。

書込番号:25554310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

2023/12/21 07:07(1年以上前)

>みなみさわさん
いえ、上でも申し上げてますが、海外版でしか見れない作品(ジブリ作品、鬼滅の英語版etc)があり、それが見たいのです。それも見たいときに自由に。ですので、海外版動画配信サービスにこだわっております。

コメント有難うございます。

書込番号:25554315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

2023/12/21 07:18(1年以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
なるほど、確かに倍速は必要ですね。右も左もわからない中、こだわり条件絞られてきました。ありがとうございます。他にお気づきの点あれば教えて下さい。

どなたか
上記で再三申し上げているように、用途はVPNで海外版ネットフリックスを見ることが主です。
他にYouTube 、場合によってはzoomを使ったオンラインミーティング、ごくごく稀に地デジ・BS番組を録画視聴。
この点でおすすめ機種ありましたらおしえてください。

書込番号:25554322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4288件Goodアンサー獲得:638件

2023/12/21 18:47(1年以上前)

https://millenvpn.jp/column/netflix-kaigai/

https://help.netflix.com/ja/node/119024

Netflixの海外版を視聴するのは家電、テレビ、ハードウェアとは異なるソフトウェア、通信、サービスのことになるから此処で一緒に尋ねるのは不適当だし、テレビの製品の選択と同じくらいに大きな話しだから、案内を受けられるのは良しとして、此処(価格コム)とかその他とかご自身でもお調べした方が良いと思います

Netflix 海外版

と指定して検索したら最初に出たのが特定のサービスの利用でNetflixの海外版を利用するための情報

検索結果の候補の幾つか後でNetflixからのVPN利用のときの情報

何れも斜め読みだけれど、VPN経由だと何処かの国での視聴に用意されたコンテンツが見られるのではなく、視聴者の国が特定出来なくなるから、どの国でも見られるコンテンツだけが見られるとのこと。アメリカとか大英帝国とかの英語圏で見られるもの、音声が英語のタイトルがすべて見られることとは一致しないかもしれません

ジブリは英語で見られるだろうけれど、すべてのジブリが(英語圏で視聴出来る、音声が英語のジブリのタイトルのすべてが)見られるかは要・ご確認です

通信も別の話し

動画再生では国内でも通信速度は重要だけれど、海外から視聴するのにどのサービスを利用するのが良いか。同じことを考える人は多くはないから、情報は限定的。誰かが何処かで出来ていたとしても、それがベストともベターとも限らないし、良し悪しをご判断出来るかどうかも、知識の少ない現状では危うい

通信環境の整備に知識と経験が無ければ家庭内の、家族の通信機器とデータを危険に晒す可能性も増えます

いろいろと長く書いてしまったけれど、テレビの選定よりも寧ろ動画を快適に、危険は少なく・より安全よりに見られる環境の用意に腐心したほうが良いのではないかと思います

テレビはお金で何とでもなります

書込番号:25554942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

2023/12/21 21:43(1年以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
なるほどです。親身にお考えいただきありがとうございます。ハード面ばかり苦心してましたが、ソフト面も同じくらい、いやもっと慎重に考えるべきとのご助言、ようやく真意が理解できました。

VPNは王道か邪道かというと後者ということなんですね。ソフト面もう少し情報収集して考えてみます。

有難うございました。

書込番号:25555192

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4288件Goodアンサー獲得:638件

2023/12/21 23:03(1年以上前)

誤解があるようです

VPNの利用が王道とも邪道とも言っていません
その判断は出来ないし、していません

ご希望に叶う視聴環境がご用意できるのであれば良いと思います
一定の知識を得てから改めてご質問されたら
テレビはテレビでご検討をされたら良いと思います

書込番号:25555302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2023/12/22 08:50(1年以上前)

>tokyo.mさん
こんにちは。

>>今回の買い替えの動機・理由が海外版ネットフリックスをVPNサービスで見る(子どもの好きなジブリ作品や鬼滅などの英語版を英語字幕で見る)ことにありますので、そこは外せないポイントになります。

VPNもPC用だと選択肢が広いようですが、TVで見たいということになると、android TV用のサードパーティーアプリを使うことになると思います。android TVプラットフォームを採用しているのはソニーやシャープですのでこのあたりが選択肢になるかと。パナやTVS(東芝)はサードパーティーの野良アプリを入れることはできないので除外です。

VPN、Netflixなどのキーワードで検索するといっぱいヒットするので読んでいけばわかりますが、Netflixに弾かれてうまく動かないアプリも多いようですね。そもそもVPNで海外サーバーからのVODをうけることは、配信側としては契約上避けなければならないことだからです。たとえばジブリは国内へは配信しない条件でNetflix等と契約しているので、簡単に国内からみれるとまずいわけですね。そういうことをやろうとしている認識は持つべきです。

ということで、最低条件としてandroid機を選んでおいて、VPNアプリについてはご自身で試行錯誤が必要になるように思います。うまくいかなくてもどうにもできないし、うまくいっても将来弾かれる可能性もあるので、そのくらいの覚悟は必要かと。

まあ私なら(ニーズは無いので今はやりませんが)もしやるなら、VPNアプリの選択肢の少ないテレビではなく、PCでやってみると思いますけどね。HDMIでつなげばTVにも映せますし。

書込番号:25555651

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4288件Goodアンサー獲得:638件

2023/12/22 11:38(1年以上前)

日本と北米はリージョンコードが同じなので、国産のプレーヤで北米のブルーレイを見ることが出来ます

既にプレーヤをお持ちなら良いし、お持ちでないなら買えば。それほど高くはないと思うから

北米のブルーレイを見るのが合法か違法かは調べたらどうも、合法です。ご自身でのご確認を願います

北米のブルーレイの入手も難しくないようだし、タイトルにもよるのだろうけれど高くない・むしろ安いです

入手先は慎重に選ぶことが必要です
拙いものを掴まされることもあるようです
それが高かかったら悲惨です

レコードやCDなどなら輸入版があったけれど、ブルーレイはどうかな。そもそもネットで見るのが普及したから、そういう実店舗は減ったと思います。あるとしても都市部や首都圏かな

ジブリのファンの集まりのサイトで、北米版のブルーレイの入手の情報が得られるんじゃないかなと思います

書込番号:25555795 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

2023/12/22 17:47(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。まさにそのあたりのご助言をいただきたかったところでして、同時に改めて自分の不勉強さを痛感しています。

プローヴァさんだとPCとつなぐんですね。うーんその場合はPCの性能も影響してきますね。

VPN 、意外と奥深いですね。この週末ネットで調べてみます。

ありがとうございました。

書込番号:25556178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2023/12/22 18:44(1年以上前)

>tokyo.mさん
そうですね。
VPNに限らずアプリ数がPCプラットフォームの方が選択肢広いですからね。
android TVもアプリを入れられますがPCに比べてずっと少ないので、将来蓋された時に苦労しそうです。
TVはパソコンではありませんし。

そもそもVOD業者に逆らう内容ですのでダメ元スタンスの自己責任でちまちまやるしか無いかと。中華アプリに頼ることになりそうなので情報漏洩等も心配です。

書込番号:25556247 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

2023/12/22 19:05(1年以上前)

>プローヴァさん
ますます奥が深いですね。

動画配信やYouTube中心の視聴なので、コスト面や使い勝手(?)で考えるとチューナーレステレビでもいいんですかね。最近ここを見に来て初めてその存在を知りましたが。

古いですけどパナのブルーレイあるので地デジ等はそちらでちまちま録画視聴するとして。

話が横道それるかもしれませんが。

書込番号:25556275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

2023/12/23 20:39(1年以上前)

>プローヴァさん
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
>みなみさわさん
>不具合勃発中さん
>ぬへさん

ここでコメントしてくれた皆様、ありがとうございました。価格コムとは別のところで質問したところ、

海外版アニメを英語字幕で視聴する方法、注意点等に付以下ブログで紹介されてる旨、案内を受けました。

https://ameblo.jp/macgyverisms/entry-12404312919.html

こちらでもう少し勉強してから出直します。

皆様、ありがとうございました!

書込番号:25557642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング