


【困っているポイント】
dr.debugにa1 03と表示されて動きません
【やってみたこと】
cmosクリアやメモリ、グラボの抜き差し、メモリを1枚にすることをしました
【利用環境や状況】
CPU ryzen7 1800x
メモリ G.SKILL F4 2666C18D 16GTZR
電源 剛力短2 700w
gpu Radeon hd 4670
です
【質問内容、その他コメント】
詳しい方教えてくれると助かります
初めての質問で読みにくかったかもしれません
読んでくださりありがとうございます
書込番号:25557782
0点

Debug Code A2はストレージ関係のトラブルかな?
03は無いですが、自分の経験ではCPU関係の場合が多いです。
電源関係の場合も有りますが
書込番号:25557785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

OSは何でしょうか?
Windows 11だとCPU Ryzen 7 1800XはWindows 11非サポートのため、インストールすると不具合を起こします。
書込番号:25557795
0点

>揚げないかつパンさん
返信ありがとうございます
SATA M.2にもストレージはついてません
03ってないのですか?私が読み間違えたのでしょうか?
書込番号:25557797
0点

>キハ65さん
返信ありがとうございます
まだ何も入れてないです
hddもつなげてないです
書込番号:25557798
0点

何だか寄せ集めのパーツ構成だけど(笑)
組み上げてうまく動けば良いですね
書込番号:25557808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Miyazon.comさん
返信ありがとうございます
そうですね、ハードオフとドスパラの中古を集めてきたので
ジャンクではないですよ
書込番号:25557810
0点

電源が古いし、肝心のマザーボードの型番は?
メモリ、マザーボード、電源が怪しいような…
書込番号:25557823
1点

>キハ65さん
あ、すみません型番忘れてました ごめんなさい
マザボは、AsRoc fatal1ty x370 gaming K4です
忘れてしまってごめんなさい
電源古いですよね
他の、マザーだと一応動きました
書込番号:25557831
0点

2013年の電源だと無謀な気がします
BIOSの設定次第かもしれませんが電源が高速なスイッチングや省電力設定に対応していないので
最悪電源入れても立ち上がらなかったりメモリエラー出たり電源落とせなかったりします
劣化とかそういう意味でなくて機能不足と言う意味です
最低でも2017年以降のATX2.4以降とかの電源が必要です
流用するならBIOS設定も必要になります。デフォルトではまず正常動作できません
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=1/ClassCD=1/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#25557376
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=1/ClassCD=1/SortRule=1/ResView=all/Page=3/#25557052
古いものを新しいものと組み合わせると設定変更が必要になります
gpu Radeon hd 4670だとGOPドライバ(VBIOSにファームウェア書き込む)が必要になりますけど
対応してるかな〜微妙
CSMで動くなら問題無いけど対応ドライバあるかな?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25557782/ImageID=3884672/
ん?マザーボードひびが入ってません?
メキメキっと
このマザーボードの型番は?
書込番号:25557937
1点

03コードはないというのは、コード表にないという意味でコードがないという意味ではないです。
一応、03の出るタイミングはメモリーチェック後で、VGAチェックに行く前に起こることが多かったと思います。
A2はストレージ関係でのチェック中になります。
自分も電源は古すぎると思います。
電源はRyzenではATX2.4以前では停止することが割とあります。
マザーについては何とも言えません。
まあ、グラボもかなり古そうだし、03はもしかするとグラボのチェックに入ったところで止まってる可能性もあります。
書込番号:25557940
2点

>揚げないかつパンさん
gtx750tiに変えたらf1と0dというのが出ました。
しかしその後03になりましたなんかランダムです。
またメモリを指すところを変えたりしてもコードが変わります。
電源ですかね?それともgtx750tiでも古いでしょうか?
電源にそういうのがあったんですね!!知りませんでした明日ドスパラに行って電源買おうと思います
できるだけ安いのありますか?
書込番号:25557962
0点

>新500円硬貨さん
割れてるように見えますね?
今見てみたところ割れてなさそうでした。カメラのせいかな?
gtx750tiだと行けそうですか?
電源にそういうのがあったんですね知りませんでした
書込番号:25557965
0点

>揚げないかつパンさん
〉A2はストレージ関係でのチェック中になります
すみません 1Aしか出てません。A1と書き間違えていましたすみませんA2ではないです
気をつけるようにしますすみません
書込番号:25557969
1点

電源はまあ、ブロンズでも良いですが、ATX2.3のThermalTake SmartシリーズとATX2.4であっても玄人志向のL及びNシリーズは避けましょう。
書込番号:25557970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうもメモリーとVGAのフェイズ切り替え時のエラーみたいですが、可能性的にはCPU、マザー、電源あたりです。
マザーの場合は電源関係です。
どこがダメかは変えてみないと分かりません。
後、マザーのBIOSでも変わります。
書込番号:25557972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>揚げないかつパンさん
マザーのBIOSは前の人が更新してなかったらP1.50です
今電源はGPUを燃やした実績があるやつと今使ってるやつしか持っていないので明日いいのがあったら買おうと思います
cpuだったらわからないですかえのCpuはかえなさそうなので
玄人志向のl sとThermaltake Smart は買わないでおきます。
アドバイスありがとうございます
書込番号:25557979
0点

>AMDCPUさん
Dr.Debugのコードが2B以上を表示しないのであれば、起動プロセスのマザーボードの初期化の段階で止まっています。
メモリーのチェックまで進んでいません。
CPUも1コアで動いていると思いますので、CPUへの電力供給不足の可能性も低いと思います。
電圧低下で動作異常する可能性は有りますので、電圧を測定できる道具をお持ちでしたら、12V・5Vの電圧を確認されてみてはと思います。
グラボもストレージもメモリーを取り付けしない状態で電源を入れてみてコード表示50番台で停止しなければ、マザーボードの動作が異常の可能性が高いです。
書込番号:25558182
1点

今回の場合で一番悪い点はDebug Codeがころころ変わる点で、通常は何か部品の問題で動作が止まる場合はコードがころころ変わると言うのは余り無いです。
今回、ころころ変わる点から考慮されるのは電圧関係が安定しないためコードが変わると考えられるので、問題は電源かマザーの可能性が高いです。
まあ、電圧をテスターで当たって分かる場合もあるしテスターではわからない場合もあるので、その辺りは確実じゃ無いと言う話では有りますね。
書込番号:25558224 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>キャッシュは増やせないさん
〉グラボもストレージもメモリーを取り付けしない状態で電源を入れてみてコード表示50番台で停止しなければ、マザーボードの動作が異常の可能性が高いです。
CPUだけってことですよね?
やってみたところ4b止まりました
マザーボードなのでしょうか
>揚げないかつパンさん
テスターは持っていません
測れないのでわからないです
書込番号:25558312
0点

マザーが駄目だとコードも正しい値を示さなかったり、BIOS起動したりしなかったり、DRAMエラー出たりでなかったりしますし。
電源入れて起動してシステム再起動で止まるケースが多いです。
**GBronze S12II SS-520GB ATX電源 (2010年発売 ATX ver 2.2 )でも B350+Ryzen2400Gによる
Zen2 BIOSファームウェアアップデート(AGESA1.2.0.A)は無事成功し終えてるのでマザーボードが正常動作しない原因が
2013年発売の剛力短2電源にあるとは限りません
他のマザーでメモリが正常に認識してメモリテストもクリアできるのに、問題あるマザーだとDRAMエラーを吐く場合
かつ、問題あるマザーで動作するCPUを別マザーで持ってきた時、正常動作する場合、残るのは電源かマザーとなります。
ここで正常な電源を使い問題あるマザーを動作させた場合、DRAMエラーや正常動作が確認できなければマザーが原因と、至る訳です。
結局最低でも2つのパーツが必要になるので、マザーボードと電源それぞれをワンコイン診断等で見てもらうしかないですね。
個人的にはマザーボードが怪しいと見てますが、電源の可能性も否定はできないですね。
オフはパソコン専門店ではないので、店員の力量の差で中古のレベルが変わります。良くわかってるところは値段も品質も
バランスが取れてますが、そうでない場所は値段も品質も無茶苦茶です。
ジャンク品を多数販売してて修理は一切してないので。購入ケーブルを付けたら異臭がしたとかありましたし。どっちかというと修理を楽しみたい人が買うための場所ですね。
Unitcom系列の店(工房やらU-FRONTとか)なら中古でもきちんと動作確認済なので安心して買えます
ドスパラは20年前に行ったきりですので不明です。
書込番号:25558330
0点

>新500円硬貨
マザーですかね? YouTubeでこのマザー使ってる人見ると起動するとチップセットのLEDが赤く光ってるんですよね
でも家のは主電源入れた瞬間LED白く光ってから1秒くらい光って消えるんですよね
マザーなきがしてきました
ドスパラかパソコン工房に行こうと考えているのですが、ワンコイン診断ってどこでできますか
書込番号:25558343
0点

ドスパラ ワンコイン相談 (15分以内・店舗専用)
https://www.dospara.co.jp/service/srv_top.html
PC工房 ワンコイン診断(店舗持ち込み)
https://pc-support.unitcom.co.jp/support/onecoin.php
実店舗が近くに無いですか?「マザーボードが壊れてるかもしれないので、壊れてないかどうかだけチェックして欲しい」と
頼めばいいと思います。店舗にまだ部品があるSocketAM4の製品であれば確かめてくれるかと思います。
価格は500円です。
マザーが正常ですと言われた場合は電源でしょうが、電源のバージョン違いでここまでおかしな動作はしないので
(キッチリ12v 5v 3.3vが通ってる電源前提ですが)ほぼマザーボードが原因でしょう。
店員さんに聞いても
「マザーボードが壊れてますね、どこで購入されました?中古店なら数週間の保証とかないですか?
その店でレシート見せて元通り箱に入れて返品できると思います」とアドバイスくれるかと。
中古ではなくジャンク品であれば 保証は無い です。ジャンク扱いはオフでは主に 青カゴ に入ってる奴ですね
中古は棚に並べられている箱付きのものです。あちらは保証あります。
2014年にオフの中古で購入したGPUですが今も動いてますw(GOPドライバも対応できてWin11にも入れられて、最高です・・・ただしドライバ提供は終わりましたw)
保証があるならお早めに動いてください。今日行っちゃってください。
書込番号:25558394
1点

>新500円硬貨さん
今日ドスパラへ行こうと思います
保証は一週間で一ヶ月くらい立っているので無理だと思います
CPUが手に入らなくてうごかせなかったんですよね
書込番号:25558415
0点

ドスパラつきました!
今からやってもらいます
書込番号:25558432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>新500円硬貨さん
終わりました
一週間かかるそうです
結果が来たらまた相談します
書込番号:25558484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>新500円硬貨さん
結果来ました
■ご申告内容
【1】マザーボードの診断
■診断結果
【1】お預かりしました構成で電源を入れました所、起動しない症状を確認致しました。
診断用のメモリを使いました所、起動致しました。
お預かりしましたメモリを診断用のパソコンに接続しました所、正常起動致しました。
メモリ自体の診断を行いました所、異常はございませんでした。
その為、マザーボードとメモリの組み合わせによる不具合と診断致しました。
■その他お預かりパーツにつきまして
グラフィックボード、CPUにつきましては異常はございませんでした。
とのメールが来ました。
メモリの相性問題ということでよいですか?
書込番号:25574296
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
26 | 2025/09/12 20:22:21 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/10 21:01:45 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/10 20:37:00 |
![]() ![]() |
34 | 2025/09/12 21:16:52 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/09 9:08:23 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/09 10:14:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 10:23:24 |
![]() ![]() |
26 | 2025/09/12 6:18:55 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/07 20:06:54 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/07 13:25:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





