『FMアンテナ接続によるBluetoothへの電波干渉??』のクチコミ掲示板

2017年 6月中旬 発売

RCD-M41-SP [プレミアムシルバー]

  • 「ディスクリートパワーアンプ」を搭載した、Bluetooth対応のCDレシーバー。スマートフォン、タブレット、PCなどとのワイヤレス接続により、音楽を楽しめる。
  • CDのほか、MP3ファイルやWMAファイルを記録したCD-RやCD-RWを再生可能。また、最大192kHz/24bitのリニアPCM入力に対応する光デジタル入力を2系統備えている。
  • スピーカー出力用パワーアンプとは別にヘッドホン出力専用アンプを搭載し、パフォーマンスを十分に引き出す。3段階のゲイン切り替え機能を備えている。
最安価格(税込):

¥38,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥38,980¥45,761 (31店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥52,000

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:60W RCD-M41-SP [プレミアムシルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※スピーカーは別売です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RCD-M41-SP [プレミアムシルバー]の価格比較
  • RCD-M41-SP [プレミアムシルバー]のスペック・仕様
  • RCD-M41-SP [プレミアムシルバー]のレビュー
  • RCD-M41-SP [プレミアムシルバー]のクチコミ
  • RCD-M41-SP [プレミアムシルバー]の画像・動画
  • RCD-M41-SP [プレミアムシルバー]のピックアップリスト
  • RCD-M41-SP [プレミアムシルバー]のオークション

RCD-M41-SP [プレミアムシルバー]DENON

最安価格(税込):¥38,980 (前週比:±0 ) 発売日:2017年 6月中旬

  • RCD-M41-SP [プレミアムシルバー]の価格比較
  • RCD-M41-SP [プレミアムシルバー]のスペック・仕様
  • RCD-M41-SP [プレミアムシルバー]のレビュー
  • RCD-M41-SP [プレミアムシルバー]のクチコミ
  • RCD-M41-SP [プレミアムシルバー]の画像・動画
  • RCD-M41-SP [プレミアムシルバー]のピックアップリスト
  • RCD-M41-SP [プレミアムシルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー]

『FMアンテナ接続によるBluetoothへの電波干渉??』 のクチコミ掲示板

RSS


「RCD-M41-SP [プレミアムシルバー]」のクチコミ掲示板に
RCD-M41-SP [プレミアムシルバー]を新規書き込みRCD-M41-SP [プレミアムシルバー]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー]

屋外に設置したFMアンテナをRCD-M41に接続すると、一部の端末でBluetooth接続時に音切れが発生します。
アンテナ線を外すとこのような現象はなくなります。

また、この現象はBluetooth接続する端末によって起こるものと起こらないものがあります。iPhone、iPodなどAppleの端末だと起こらないようです。

FMアンテナ経由で外部から何らかのノイズを拾ってしまっているのでしょうか?
FMアンテナと同じ位置に、平面型のUHFアンテナと4K対応のBSアンテナも併設しております。

以前はVHFアンテナ、魚のような形状のUHFアンテナ、4K/8K非対応のBSアンテナでした。この時は音切れは発生していませんでした。

書込番号:25633849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:201件

2024/02/23 17:25(1年以上前)

アンテナの老朽化により、
VHFアンテナ→FMアンテナ
魚型UHFアンテナ→平面型UHFアンテナ
旧式のBSアンテナ→4K/8K対応BSアンテナ
に変わりましたが、FMアンテナに変わった事でFMラジオの感度は良くなりました。

書込番号:25633857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4159件Goodアンサー獲得:1070件

2024/02/23 21:30(1年以上前)

>高坂穂乃果と高海千歌さん

FM、UHF、BSを混合して1本の同軸ケーブルで引き込まれていますが、分波器は使われていますよね?
まず分波器でFM/UHFとBSに分け、さらにFM/UHFの方を分波器でFMとUHFに分けるというように。
分配器ではありませんよ。分波器です。

書込番号:25634274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件

2024/02/24 00:23(1年以上前)

>osmvさん
自室にはテレビが無いので、直接RCD-M41と接続しております。
それでも分波器を使用した方が良いのでしょうか?

書込番号:25634477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4159件Goodアンサー獲得:1070件

2024/02/24 07:20(1年以上前)

>高坂穂乃果と高海千歌さん

悪影響がなければ良いのですが…。
BSやUHFの電波がRCD-M41に入るのが問題かどうか、テレビ(1台だけならそれ、複数ならすべて)のアンテナ端子からアンテナケーブルを外して(アンテナへの電源を断って)動作を確認してみてください。まずはBSだけ外し、それでもダメならUHFも外してみてください。
それで良くなれば、分波器を入れてみてください。UHFは影響なければ、BSとUHF/FMの分波器だけで良いし、UHFも影響があるなら、UHFとFMも分波してください。
なお、分波器で完全に解決するかはやってみないと分かりません。一番良いのはFM単独で同軸ケーブルを引くことですが…。

書込番号:25634626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件

2024/02/25 21:19(1年以上前)

>osmvさん
全部屋のTV、レコーダーからBSの線を抜いたところ、音切れは起こらなくなりました。

でも、BSのパラボラアンテナにはBS-IFコンバータが入っているのでノイズが直接侵入するとは思えません。
もし仮にパラボラアンテナから外部からのノイズが侵入しているとしたら、どのようなノイズが考えられますでしょうか?

BSは問題なく映りますし、FMラジオも問題なく聞けます。
なぜ全く関係のないBluetoothに影響が出るのでしょうか?

書込番号:25637132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4159件Goodアンサー獲得:1070件

2024/02/25 23:25(1年以上前)

>高坂穂乃果と高海千歌さん

>もし仮にパラボラアンテナから外部からのノイズが侵入しているとしたら、どのようなノイズが考えられますでしょうか?
ノイズではありません。BSの電波がBluetoothに妨害を与えているのです。
BS-IF周波数はBluetoothの周波数に近いので、強いBS-IF電波が入ってくるとどうしても漏れがあって、それをBluetoothアンテナ(RCD-M41に内蔵)が拾って影響を受けていると思われます。
BSとUHF/FMの分波器を入れてBSを減衰させば、Bluetoothの音切れは改善されるのではないでしょうか。

書込番号:25637359

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RCD-M41-SP [プレミアムシルバー]
DENON

RCD-M41-SP [プレミアムシルバー]

最安価格(税込):¥38,980発売日:2017年 6月中旬 価格.comの安さの理由は?

RCD-M41-SP [プレミアムシルバー]をお気に入り製品に追加する <573

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング