『アイサイトに公式対応?』のクチコミ掲示板

2022年 6月16日 登録

ZDR017

  • 「後続車接近お知らせ機能」「先行車接近継続お知らせ機能」を搭載し、あおり運転対策に役立つドライブレコーダー。200万画素前後2カメラを搭載。
  • HDR機能を搭載し、白飛びなどの明暗差を補正、逆光にも強く安定した映像を記録。GPS搭載で自車の走行速度や位置情報を録画データとともに記録する。
  • microSDカードを定期的にフォーマットせずに使用できる。「常時録画」「衝撃録画(Gセンサー)」「マニュアル録画」の3つの安心録画機能を搭載。
最安価格(税込):

¥15,708

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥15,708¥25,590 (14店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥29,800

本体タイプ:一体型 カメラタイプ:前後2カメラ 画素数(フロント):有効画素数:最大200万画素/総画素数:200万画素 液晶サイズ:2型(インチ) 駐車監視機能:オプション ZDR017のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ZDR017の価格比較
  • ZDR017のスペック・仕様
  • ZDR017のレビュー
  • ZDR017のクチコミ
  • ZDR017の画像・動画
  • ZDR017のピックアップリスト
  • ZDR017のオークション

ZDR017コムテック

最安価格(税込):¥15,708 (前週比:±0 ) 登録日:2022年 6月16日

  • ZDR017の価格比較
  • ZDR017のスペック・仕様
  • ZDR017のレビュー
  • ZDR017のクチコミ
  • ZDR017の画像・動画
  • ZDR017のピックアップリスト
  • ZDR017のオークション

『アイサイトに公式対応?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZDR017」のクチコミ掲示板に
ZDR017を新規書き込みZDR017をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

アイサイトに公式対応?

2024/03/29 18:05(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR017

スレ主 よし0325さん
クチコミ投稿数:5件

スバル用品HP https://www.e-saa.co.jp/items/saa3060390/
アイサイト評価試験に適合した製品として掲載されている
前後2カメラ式ドライブレコーダーがあります。

この写真、COMTEC ZDR-017と同一筐体にしか見えませんし、書かれている特徴もZDR-017そのものの特徴です。

スバル用品のはCOMTECからのOEMモデルなのでしょうか。

そうだとしたら、(自己責任ではありますが)ZDR-017はアイサイト対応準公認モデルとして
スバル車に導入しやすくなるなぁと思います

書込番号:25679320

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5696件Goodアンサー獲得:94件

2024/03/29 19:29(1年以上前)

きちんとノイズ対策されたものなら、アイサイトに影響ないのでは。
僕はスバル車で、ノイズ対策されたケンウッドドラレコ使ってるけど、アイサイトは問題ないし。

書込番号:25679401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1390件

2024/03/29 20:03(1年以上前)

>よし0325さん

スバルの純正ドラレコについては各車のアクセサリーカタログをご覧ください。
もちろんどの製品も、スバルは作っていませんので、OEです。
その上で、後付け製品の保証はその製品に添付された保証書内容によります。
ですので、純正製品を除いて互換製品をふくめてどの製品を推奨するかは言及がありません。
フロントガラスにカメラが付いている車は、アイサイト車だけでなく、ドラレコに求められる要件は「電気的にも空間的にも車載カメラの邪魔にならない」ことでは?

どの製品を使うかは自由ですし、保証もそのドラレコメーカーの保証です。

私? 純正ドラレコ派です。

書込番号:25679451

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3225件Goodアンサー獲得:173件

2024/03/29 21:40(1年以上前)

OEMなので筐体や機能が酷似するのは当然ですが、中身までZDR017と一緒かは分かりませんし、スバルも記載していません。
全機種を動作確認する時間もお金も無いので他の機種で影響がないかも分かりません。


>スバル車に導入しやすくなるなぁと思います

素直にDOPから選択して取り付ければ良いだけです。

書込番号:25679592

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2024/04/02 14:03(1年以上前)

>よし0325さん
こんにちは。

取説のeyesightの項目に、ドラレコなどアクセサリーを取り付けてはいけない禁止領域についての説明が書いてあります。このエリアを避ければ社外品ドラレコの取り付けOKとのことです。
添付例はレヴォーグの取説P.286からの抜粋です。
https://www.subaru.jp/afterservice/tnst/levorg/pdf/A9070JJ-A.pdf

ドラレコの出す不要輻射でeyesightが影響受けるとは思えないので、純粋にカメラに映り込むエリアにドラレコを設置してほしくないということかと思います。
純正品は高いので特にバリューを感じないなら社外品で十分かと。

>>(自己責任ではありますが)ZDR-017はアイサイト対応準公認モデルとして

自己責任なら準公認とは言えませんわな。

書込番号:25684008

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コムテック > ZDR017」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ZDR017の前後接続にセルスターのケーブルを使用。 2 2024/05/22 23:05:34
アイサイトに公式対応? 4 2024/04/02 14:03:13
FMラジオにノイズ? 20 2024/03/27 1:43:07
256GB 5 2023/07/24 13:54:11
機能のON/OFF 2 2023/07/07 9:34:07
ビューワーソフトやっと対応 0 2023/02/27 20:25:29
もうちょっと 0 2022/09/22 19:24:29

「コムテック > ZDR017」のクチコミを見る(全 40件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ZDR017
コムテック

ZDR017

最安価格(税込):¥15,708登録日:2022年 6月16日 価格.comの安さの理由は?

ZDR017をお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング