自作pcをくんでいるのでいて部品は全て中古で購入したパーツです。
組んだ後に電源を入れてもグラボやCPUファンなどは回るのですが、CPUが全く発熱しません。
そこでメモリーを外すとCPUが発熱するのですが、それでも画面出力がありません。
SSDなどは別pcでフォーマット化したものを使っています。
また、メモリーも持っていなかったため別pcの対応しているメモリーを一枚挿しています。(DDR4の3200)
どなたかこの症状の時に起こり得る原因がわかる方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
お願いいたします
書込番号:25692658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>どなたかこの症状の時に起こり得る原因がわかる方いらっしゃいましたら、
エスパー呼べ!!って投稿があるだろうな。
(^_^)v
書込番号:25692681
0点
エスパーがいないと解決できないと言うことでしょうか?
書込番号:25692684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メモリかマザーボードのメモリスロットまわりの故障が非常に疑わしいと思います。
メモリはほかのPCで使えていて、マザボやCPUと規格が合っているなら、マザボでしょうね。
故障した部品がマザボに挿してあるだけでorマザボの一部分が故障していてその部分にパーツを挿していると、無関係そうな部分にも電源が供給されない、というのはよくある話です。
書込番号:25692756
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/11/05 17:34:18 | |
| 6 | 2025/11/06 8:08:01 | |
| 0 | 2025/11/01 19:12:17 | |
| 18 | 2025/11/04 22:41:41 | |
| 2 | 2025/10/31 19:57:41 | |
| 0 | 2025/10/31 6:41:07 | |
| 7 | 2025/10/31 0:43:08 | |
| 6 | 2025/10/30 21:55:28 | |
| 22 | 2025/10/30 14:42:56 | |
| 2 | 2025/10/28 9:51:14 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






