『HPのパソコン比較』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『HPのパソコン比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 HPのパソコン比較

2024/05/06 23:55(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:3件

在宅ワークで利用中のパソコンが8年ほど前から使用していて、動きが遅いと感じるので、買い換え検討しています。

会社のパソコンが HP なので、今までのDELLでしたが、今回はHP を使ってみようと思っています。

【使いたい環境や用途】
仕事はブラウザでクラウドにアクセスするのがメインですが、たまに重たいマクロの入ったエクセルを編集したり、Photoshopでレイアウト変更したりします。
動画編集もたまに素人レベルで行います。

そこで、下記の2つを迷っていましたが、よく見たら希望販売価格がかなり違っていました。

値段では2の方が明らかに性能的にお値打ちな気がしますが、どうなのでしょうか?

知識のある方ご教示をお願いできますでしょうか?


1.HP Slim Desktop S01 スタンダードモデル
Windows 11 Home 16GB 第13世代 インテル Core i5-13400 プロセッサー インテル UHD グラフィックス 256GB M.2 SSD
HP希望販売価格¥96,800(税込)→¥89,800(税込)〜

2.価格コム限定キャンペーン
Home / AMD Ryzen5 5650G / 16GBメモリ / 512GB SSD 2【C8】
HP希望販売価格¥175,780(税込)→¥59,800(税込)〜

モニターも23インチから27インチをアーム固定にして、作業スペース確保、効率アップをしようと思っていますので、おすすめがあれば教えてください。

【予算】
パソコン8〜12万円くらいまで
モニター2〜3万円くらいまで

書込番号:25726610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41296件Goodアンサー獲得:7708件

2024/05/07 00:06(1年以上前)

どちらかで言うなら2方なコスパは良いとは思います。

機能が違う部分もあるのですが、それでも価格差を覆すほどでは無いと思います。
2万位内の価格差なら必要な機能を吟味してと言う感じですが

書込番号:25726615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/05/07 03:21(1年以上前)

ご返信、ありがとうございます。
メーカーの希望小売価格は信用しない方が良いですか?

書込番号:25726668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1737件Goodアンサー獲得:165件

2024/05/07 03:59(1年以上前)

>yukana.kamuraさん
メーカーの希望小売価格はメーカーが基準で決めているだけなので、
意味がないです。

希望価格の値段をあげようと思えば、あげれますしね。

後、ディスプレイは以下を上げておきます。

・HP P24 G5 64X66AA#ABJ

・S2721HGF

自分はDELL製を使っていたので、DELL製をオススメします。
※今はTVで出力しています。
(ハイセンスの55U7H)

※中間にAVアンプ(RX-A4)があり、セレクターとしても使っています。

自分は元々、40インチのディスプレイを使っていました。

フィリップ製の液晶ディスプレイです。BDM4065UC/11 だったと思います。
大きくて値段も6万前後でしたね。

ついでにキッチンの部屋に昔使っていたTV用のラックを置いてあって、シャープのLC-40AE7が置いてあります。
近所に住んでいる家族(母と妹)が居るので、来た時にTVを見るように置いてあります。

このTVも昔の自民党のキャッシュバックで8万のを4万で買ったやつです。

後、デスクトップパソコンに関しては、AMD側のデスクトップをオススメします。
値段に差があるのは確かですが、Ryzen5 5650G も必用十分な性能があると思います。

自分は「7900X、6900XT搭載の自作機のデスクトップ」と「5800HとRTX3080の
レノボのノートパソコン」を使っています。

※こんな時間に書き込んでいますが、普通に昨日の夜寝ていて、
さっき起きて、価格comの書き込みを見て書き込みました。
今日歯科なんですけどね(苦笑)。

※後、友人のところだとよく家電が壊れているのを聞きます。
TV,液晶ディスプレイが壊れたそうです。

書込番号:25726672

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41296件Goodアンサー獲得:7708件

2024/05/07 04:05(1年以上前)

メーカー小売希望価格は気にしない方が良いです。
特にHPやLENOVOは価格を大きく引いてるからお得と思わせるためにそう言う書き方をします。
単純にメーカーはこの価格で売りたいと解釈して良いです。
価値の様に思わせてますが全く違います。

書込番号:25726673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31435件Goodアンサー獲得:3140件

2024/05/07 10:36(1年以上前)

値段で決めるならDellを最初から排除する意味が分からないですけど、、、

書込番号:25726914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/05/08 13:53(1年以上前)

とてもツボで、刺さってしまいました!!

ありがとうございます。

DELLでのおすすめを教えていただけるとありがたいです。

書込番号:25728096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぼきんさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:35件

2024/05/08 16:13(1年以上前)

>yukana.kamuraさん
モニターの解像度はWQHD(2450x1440)も検討されていますか?
PC側のモデルによっては、フルHD(1920x1080)やWUXGA(1920x1200)までしか対応していない物があるので、注意してください。

書込番号:25728216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/05/10 08:39(1年以上前)

>yukana.kamuraさん

>動きが遅いと感じるので、買い換え検討しています。

どちらでも問題は無いと思いますが、次を参考に検討されたらいかがですか。
HPは違う製品かもしれません。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001561118_K0001566875_K0001607741_K0001520594&pd_ctg=0010

>モニターも23インチから27インチへ、おすすめがあれば教えてください。

予算内で選定するならば、軽めなDELLのS2722DGMはどうでしょうか、範囲内のお勧めモニタとして

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001548601_K0001374087_K0001478546_K0001590689&pd_ctg=0085

良い選択を

書込番号:25729877

ナイスクチコミ!1


ぼきんさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:35件

2024/05/10 09:05(1年以上前)

>yukana.kamuraさん
すみません、解像度を入力ミスしていました。

誤)WQHD(2450x1440)
正)WQHD(2560x1440)

尚、以下はEV2760(WQHD)を接続して使えています。

Pavilion Desktop TP01 Core i5/16GBメモリ/512GB SSD/DVDライター/Windows 11 Home 価格.com限定モデル [スノーフレークホワイト]
https://kakaku.com/item/K0001566875/

書込番号:25729908

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)