


現在はドコモの3Gガラケーで、iPhoneSE4が出たら初めてスマホプランにする予定でいます。
それで今調べているのが、メールアカウント毎に添付ファイルを受信するかしないかを決めておけるかです。
例えば私用のGmail等のメールアカウントはPOP受信で本文や添付ファイルは端末内にも保存する。(自宅のPCでも受信できるようにメールサーバーは削除しない設定に)
仕事に使っているメールアカウントは10MB超えのデータが添付されることが多々あり、こちらのアカウントメールはPCで処理するのでiPhoneでは添付ファイルの受信をしない(端末で添付ファイル自体の受信をしない)、もしくは送信者と件名の通知が来るようにしたい。(こちらはIMAPでもいいのか?)
メールアプリで「添付ファイルを手動でダウンロードする」に設定すれば手動で添付ファイルをダウンロードするようにできるのが分かりましたが、iPhoneを持っていないのでアカウント毎に設定できるのかが分かりません。
最悪メールアカウント毎にメールアプリを振り分けるしか無いのかなと思っています・
書込番号:25731872
0点

純正メールアプリでマルチアカウントの設定もできますし、アカウント毎にPOPやIMAPの設定もできます。
https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iph44d1ae58a/ios
https://support.so-net.ne.jp/supportsitedetailpage?id=000014156
書込番号:25732006
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/13 9:01:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/13 7:08:27 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/13 6:37:36 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/13 6:41:38 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/13 6:51:05 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/13 0:58:58 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/12 23:58:55 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/12 22:32:46 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/12 20:35:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/12 12:04:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





