


標題の機種に関する質問です。いろいろと調べてみたのですが、なぜかいまだに口コミやレビューを見かけません。4月5日の発売ですからゆうに1ヶ月以上は経過しているので1台も売れていないわけでもないと思いますが…。どなたか使われている方がいらっしゃいましたらぜひ感想等を聞かせていただけますか。前期種BASIO activeにくらべて画素数が大幅にアップしたカメラ機能に特に注目しています。
書込番号:25744700
0点

>Mr.甘納豆さん
専用掲示板があるので、そちらで聞かれた方がよいかと。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001053/
書込番号:25744807
5点

さっそくの情報ありがとうございます。ですが、こちらにしても相変わらず口コミもレビューも募集中のままです。よほど注目されていないんですかね。ちなみに、OSのAndroid™ 14、メインカメラの有効画素数 約5,030万画素 CMOS F値 1.8というスペックは同じシャープのAQUOS sense8を上回るんじゃないですか?
書込番号:25745161
3点

>Mr.甘納豆さん
>シャープのAQUOS sense8を上回るんじゃないですか?
少なくとも、AQUOS sense8に比べて勝っていることはないかと。
画素数で綺麗かどうかが決まるものではありませんが。
ベンチマークの結果も、落ちますし。
active2は、解像度が低い、メモリが少ないなど、かなりスペックが低いため、あまり需要がないのかもしれません。
しかも、スペックの割には値段が高いような気がします。MNPで19800と、Redmi Note 13 Proと同じ価格のようです。
これなら、BASIO active2を選択するメリットが、何もないのではないでしょうか。
active2を買うくらいなら、Redmi Note 13 Proを勧めます。
もしくは、少しスペックは落ちますが、MNPで1円のRedmi 12 5G。
BASIO active2
Qualcomm Snapdragon 695 5G Mobile Platform
背面カメラ画素数
約5030万画素
前面カメラ画素数
約800万画素
AQUOS sense8
Qualcomm Snapdragon 6 Gen 1 Mobile Platform
背面カメラ画素数
標準:約5030万画素
広角:約800万画素
前面カメラ画素数
約800万画素
■参考値
https://garumax.com/antutu-benchmark-score
>Snapdragon 695 431660 83024 OPPO Reno7 A AnTuTuスコア
>Snapdragon 6 Gen 1 546968 110930 AQUOS Sense8 AnTuTuスコア
>Snapdragon 7s Gen 2 592991 118603 Redmi Note 13 Pro 5G AnTuTuスコア
>Snapdragon 4 Gen 2 413497 49652 Redmi 12 5G AnTuTuスコア
※BASIO active2がなかったので、ほぼ同じベンチマーク結果のOPPO Reno7を引用
BASIO active2のベンチマークも同じく40万程度。
書込番号:25745447
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「au携帯電話」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/07/25 16:42:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/11 3:09:27 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/08 12:12:28 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/09 15:20:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/28 17:04:01 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/02 18:50:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/29 20:35:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/17 17:55:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/08 8:40:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/02 12:13:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)