『プロの批評で左右で舵角が違うとか言ってる事があるけど』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『プロの批評で左右で舵角が違うとか言ってる事があるけど』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:23件

新車で本当にそんな事があるのか?

ワイくんもドットコムで舵角が違とか適当に回答したら初グッドが貰えるのか?

書込番号:25745176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/05/23 14:23(1年以上前)

>モンキーリーグさん

こんにちは、可変(バリアブル)になっていたら有り得ると思います。
切る力によってアシストも変わると思うので。

書込番号:25745185

Goodアンサーナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2154件Goodアンサー獲得:177件

2024/05/23 14:52(1年以上前)

車が旋回する時は後輪の軸上に旋回円の中心があります。
従って二つの前輪を旋回円中心から見ると別の角度の延長線上にあるので、旋回のための前輪舵角は理論的には左右異なるのが正しいです。

書込番号:25745216

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19838件Goodアンサー獲得:941件

2024/05/23 15:23(1年以上前)

リーチフォークって そういうものでは

書込番号:25745254

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3013件Goodアンサー獲得:708件

2024/05/23 15:37(1年以上前)

>モンキーリーグさん
>新車で本当にそんな事があるのか?

人間にも右利き左利きがあるように自動車にもあって良いと思います

書込番号:25745262

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2154件Goodアンサー獲得:177件

2024/05/25 14:51(1年以上前)

完了したスレですが、ここを訪問した人の疑問に技術的に正しい答えをレスしておきます。

なお元の課題提起の意味は不明です。
「プロの批評で左右で舵角が違うとか言ってる事がある」の意味が「旋回中の左右の舵輪の舵角が違う」という意味か、「右旋回と左旋回で同じ回転半径の時に必要な舵角が違う」(右利き・左利き)という意味なのか、分かりません。前者の意味で答えますが後者については存じません。

前者の場合の答えは中3か高1の学力があれば以下のサイトをご覧になれば分かります。

https://www.naltec.go.jp/publication/regulation/fkoifn0000000ljx-att/fkoifn0000000m6d.pdf

書込番号:25747519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19838件Goodアンサー獲得:941件

2024/05/25 20:07(1年以上前)

リーチフォークの説明をしておくと
ステアリングユニットは 人間を避けて左にオフセットしていますので
右の舵角 と 左の舵角で最小旋回(内側前タイヤを軸にして旋回)する
ハンドル角度が違ってきます

これを自動計算するハンドルバイワイヤも開発されていますが
一般化されてはいません

書込番号:25747882

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング