『テールフィンはどういう役割があったんだ?』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『テールフィンはどういう役割があったんだ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:29件

キャデラック等の昔の自動車にはテールフィンが付いてたけれどあれはいったい何の目的で付いていたんだ?
ネコ避けのペットボトルのようなサムシングなのか?

書込番号:25755991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/06/01 09:40(1年以上前)

>ドアパンマンさん

こんにちは、60年代?フカフィレをリア両側につけたようなやつかな?
でかいアメ車にはデザインも似合っていたけど、他では見たことないので役割はやはりデザイン上のもでしょう。

書込番号:25755996

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件

2024/06/01 09:49(1年以上前)

>ドアパンマンさん
車種としての
アイデンティティを主張するものかな。
当時はカッコイイと思ってデザイン、
今見るともっとカッコイイ。
今の車だって似たようなものだと思いますよ。
ドヤ顔のグリルとか、
動物顔とか、

書込番号:25756004 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2834件Goodアンサー獲得:678件

2024/06/01 09:51(1年以上前)

>ドアパンマンさん
>キャデラック等の昔の自動車にはテールフィンが付いてたけれどあれはいったい何の目的で付いていたんだ?

カッコウ良く見えるからでしょ

日本にも、(多分)コロナ、デボネアあたりそんな感じです

書込番号:25756012

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2331件Goodアンサー獲得:104件

2024/06/01 10:30(1年以上前)

視覚的にスピードが出そう出せそうと感じるでしょ
視覚作用以外は何らの効果はないです物理的効果もないです。

書込番号:25756051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2078件Goodアンサー獲得:110件

2024/06/01 10:33(1年以上前)

アメリカでテールフィンがもてはやされたのはGMの販売戦略に踊らされたことが大きい、とする説もあります。

テールフィンは人目を惹くため、マイナーチェンジ等で少し手を加えるだけで、つまり大きくコストをかけることなく、見た目を一新させることができる、というのがその理由だそうです。

https://www.automesseweb.jp/2022/04/26/995380

書込番号:25756060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19565件Goodアンサー獲得:928件

2024/06/01 10:38(1年以上前)

風洞実験などされる前に 直進安定性を唄うアイテムだった。

書込番号:25756064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/06/01 10:56(1年以上前)

>ドアパンマンさん

マーチのリヤウイングはかっこよかった。

書込番号:25756086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2024/06/01 11:03(1年以上前)

飛行機のジェット機のイメージでデザインされたの1950年代末の米車のデザイン。
風洞実験などやってないと思うので効果役目なんてないに等しいと思うが見るからに飛ぶように速く走れると思い込ませるためで、各車競ってフィンが大きくなった。欧州車もまねたデザインの車になったが米車ほど誇張はされなかった。
日本車でまねたのが1960年代初めにマイナーチェンジされたプリンススカイラインの初代で、追随してトヨタ日産もテールランプ部が丸いのから尖らせていったな。初代のブルーバードなんかオースチンの柿の種に似てたよ。

書込番号:25756101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2024/06/01 11:13(1年以上前)

かルマン渦が出たらカッコいいな。

書込番号:25756115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2024/06/01 11:17(1年以上前)

カルメン・マキとオズは好きだったなぁ。

書込番号:25756119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング