


自作PC bios起動しない
Q-LEDとやらをみるとDRAMが点灯しています。
メモリ一枚だけで起動しようとするとVGAが点灯します。
ケース Thermaltake Versa H17
マザボ msi A520M-A PRO
CPU Ryzen5 3500
メモリ DDR4 pc4-25600 CL22 16GB×2
CTD STANDARD
SSD NVMe EXCERIA PRO 1TB
電源 玄人志向 ATX 500W
GPU GEFORCE GTX970
書込番号:25768758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

状況は正確のようです。
・メモリー1枚だとVGAが点灯・・・・ CPUにはiGPU無いのでdGPU(グラボ)必要です。
・メモリー2枚だとDRAM点灯・・・・どちらのスロットだと先へ進んでVGAに行くかを見極めてください。
そしてメモリー自体もどちらも交互に試してみることです。(どちらかが不良品もあり得ますから)
書込番号:25768781
1点

メモリーの1枚にエラーがあるのかもしれないですね。
1枚ずつでどちらがエラーが出るのかを確かめる。どちらかのスロットで確認するj。
両方とものメモリーがちゃんとVGAのエラーランプまで行くなら立ち上がらないスロットがあるかを確認する。
たちがらないスロットがある場合はピン折れ曲がりなどを確認する。
ピン折れ曲がりがない場合はクーラーの設置を確認する。
それでもダメならマザーかもしれないですね。
VGAのランプが点くのは内蔵グラフィックを持たないCPUなのでグラボが必要という話です。
書込番号:25768788
1点

昨年だか一昨年だか、GTX1660を買いにドスパラに行ったら、中古のGTX970(MSI)を売ってて、安かったのでそちらにしようかと店員さんに言ったら、マザーボードは何ですかって聞かれた。
理由を尋ねると、相性問題があるんだとか。結局買わなかったので、どのマザーかは聞けなかったですが。
書込番号:25768799
1点

ショップでワンコイン診断を受けてはどうでしょうか。
書込番号:25768957
0点

全て中古購入だから当然ながら不具合ありあり
書込番号:25768978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



失礼しました。最近あまり見慣れない古いグラボなので見落としてました。
ではメモリーを1枚ずつと、入れ替えてのテスト動作結果をお待ちします。
メモリー起因か、マザーのスロット起因かを判別ください。
書込番号:25769004
0点

モニターにつながるケーブル変えてみたら?
まぁ、マザーをネジ止めしてないし、いろいろと問題ありそうだけど…
書込番号:25769090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マザーは上側の一部は留まってるみたいだけど、下側はスタンドオフもない様な。。。
ショートとかしてないよね?
書込番号:25769100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

世代の相性も然りだけど…その組み合わせで自分は使ってた。
GTX970で500Wって…
電源ちゃんとした良いやつならいけると思いますが、
意外と相性もあります…
書込番号:25769542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

正確には試したことある…
です。
書込番号:25769547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メモリを片方ずつスロット片方ずつ差し替えてやったのですがDRAM点灯したままになりました。
書込番号:25769700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

cpuとグラボだけ中古なのでグラボは変えると思います。
cpuはとても状態がよくピンも折れてません
書込番号:25769704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

断定方法がイマイチで伝わりません。
仮にメモリーαとβに目印つけて分けてください。
それをスロットAとB、それぞれに挿しての検証を願います。
・α+ A =
・α+ B =
・β+ A =
・β+ B =
書込番号:25769898
0点

なぜかこのスレを立てた時は、片方だけでVGAが点灯していたのですが先ほど試した結果、
アルファ+a
アルファ+b
ベータ+a
ベータ+b
で試してもDRAMしか点灯しませんでした。
本当に訳がわからないです。
書込番号:25769932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

稀にメモリー2枚とも不良もあります。
試せる別PC無ければ先ヘ進めないですね。
もちろんマザーやCPU側の犯行疑惑もまだ十分に残ったままです。
書込番号:25770037
0点

パーツを変えるならどれから変えるべきでしょう?
書込番号:25774957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

グラボが電源じゃないかな?
5600Gとかが対応BIOSならそれからでも良いけど
書込番号:25774972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まず、当然だけどCPUとメモリーは動いてるっぽいので、これらを除外するかが問題ですね。
5600Gは内蔵出力があるので、メモリー一枚での動作時にVGAが点くのがグラボが問題なのかを消したいからですね。
その上で3500よりは性能が上なので買って損にはならないとは思うのです。
そもそも、今の状態だと疑わしいのが絞れないのでどれか一つとかは難しいですよね。
書込番号:25774992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マザボが壊れていた場合は、5600Gに変えても意味ない感じですか?
書込番号:25775012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあ、その可能性もあります。
じゃあどこ?と言うと分からないです。
メモリーは一応ないかな?
マザーはあり得ます。CPUもなくはないです。
電源、グラボもなくはないです。
書込番号:25775022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

順番を付けるなら
1 マザー
2 CPU
3 メモリー
4 グラボ
5 電源
の順番だと自分は思いますが、、、確証はないです。
書込番号:25775058
0点

質問です。
マザボ、cpu、メモリ、電源が壊れていない場合で
グラボの故障でDRAMが点灯することがあるのでしょうか?
書込番号:25775111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ほぼ無いと思いますので順位を下げてます。
書込番号:25775148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

グラボ MSI GeForce GTX 1660 Ti
マザボ ASUS TUF B450M-PLUS GAMING
に買い換えようと思いますがどうでしょう?
書込番号:25925599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

B450なのが気になりますね。
個人的にはB550で行った方が良いとは思います。
SSDもGen3までの制限もあるし
書込番号:25925782
0点

おすすめのメーカーとかありますでしょうか?
書込番号:25925893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個人的にはメーカーで言えばASUSかGIGABYTEなんだけど、お安めと言うなら機能が割と豊富なMSIのB550 Pro VDHが値段を考えれば良いとは思う。
値段が少し高くなって良いならASRock B550 Pro RSになるんだろうけど
GIGABYTEは新しいの無いし、そんなに安いのも無いので勧めにくい。
ASUSもメーカーは良いんだけど、安いのは機能がねという感じで妥協にはなるけど、この辺りに落ち着くのかな?とは思います。
書込番号:25925951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ASRock マザーボード B550M Pro RS
にしようかと思います。
書込番号:25926129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速グラボだけ変えてみて組み立てた所
マザボ msi A520M-A PRO
CPU Ryzen5 3500
メモリ DDR4 pc4-25600 CL22 16GB×2
CTD STANDARD
SSD NVMe EXCERIA PRO 1TB
電源 玄人志向 ATX 500W
で、BIOSの起動ができて
マザボをASROCKのB550M pro RSに変えて組み立てた所、起動しました。
Windowsも入れることが出来ました。
今まで色々なアドバイスありがとうございました。
書込番号:25928631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/28 19:42:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 0:23:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/28 10:29:30 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 19:40:44 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 18:23:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 21:45:54 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/28 0:15:59 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/25 10:36:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 15:57:28 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/22 9:19:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





