今はメタルラックに設置しています。部屋でくしゃみをすると金属的な反響音が出るのですが、これがメタルラックが原因ではないかと疑っています。
そこでそういう反響音の出ないラックを探しているのですが、おすすめはないでしょうか。
またメタルラックでもできる現実的な対策がありましたら教えてください。現状では木製の板を敷けば改善するかもと考えています。
よろしくお願いします。
書込番号:25785353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>たかみ2さん
ラック…。重量に比例すると思います。40kg以上は有りそう(一人で持てないです)
良いプロジェクターライフを(◠‿◠ )ノ
書込番号:25785401
0点
んなわけあるかぃと一瞬思いましたが、よく考えたらうちも向く方向によってはいくつか反響してるラックがありますね。
支柱がパイプフレームという構造上である程度の反響(共振)は仕方ないところです。
ラックを変えずに出来る対策としては、
・各棚板の組付けが緩くないか確認する(素手で下から叩いても取れないレベルに)
・キャスター付きであればキャスターを外す
・支柱やキャスターの下にMDF版+布など音や振動を吸収しやすいものを設置する
・棚板固定部以外のパイプ部にフェルトを巻く
・各棚板に重量物を配置し剛性を上げる
などですね。
棚板はパイプの反響にはあまり効果がありません。
買い換えのお勧めとしては
・パイプ構造を有するものを採用しない
・木製にする
とはいえパイン材や桐板も特定の音を反響するので、松や杉あたりを使用するか、耐久性を諦めてMDFが余計な反響は起きにくいです。
書込番号:25785607
![]()
0点
>たかみ2さん
こんにちは、
TAOCのオーディオビジュアルラックのCLシリーズがおすすめです。
書込番号:25785630
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プロジェクタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/21 12:40:06 | |
| 6 | 2025/11/21 10:14:22 | |
| 3 | 2025/11/17 6:11:51 | |
| 10 | 2025/11/08 9:01:36 | |
| 1 | 2025/10/31 9:21:52 | |
| 24 | 2025/11/07 12:12:50 | |
| 3 | 2025/10/30 20:34:51 | |
| 2 | 2025/10/30 15:55:30 | |
| 2 | 2025/10/28 4:27:23 | |
| 4 | 2025/11/06 17:31:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)






