


現在AM4で使用しており、将来性を考えてAM5に変えようと思っております。
こんな感じに変えようかなと考えているのですが、アドバイスいただけたら幸いです。
用途としましてはゲームと配信くらいです。
(マザーボード)ASUS TUF GAMING B650-PLUS WIFI
(cpu)Ryzen 5 7600
(メモリ)クルーシャルPRO (マイクロン製) デスクトップ用メモリ 16GB×2枚 DDR5-6000
です。これにした場合、現在使ってるssdは利用可能なのかもしりたいです。
現在→ M.2 nvme 500GB + SATA MSI 240gb 、Gen4 M.2-2280 NVMe WDS100T3X0E-EC
ちなみに電源は750wです。
素人のため、よろしくお願い致します。
書込番号:25875972
0点

>Kerenn202020さん
何の将来性を考えて買い換えようとしていますか?
現在のCPUが何かわからないので何とも言えませんが、7600Xは下位グレードのCPUなので、わざわざ買い換える必要があるのか疑問です。
SSDは特に問題なく使用可能です。
電源はおそらく使用できますが、古くなってきたら安全のために真っ先に買い替えたいパーツです。
特に理由がないなら最新規格の電源ユニットに買い換えておいたほうがいいでしょう。
書込番号:25875988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SSDは使えると思います。
今更256GBはOS用でも少ない感じはしますが。。。
グラボはなんですか?
書込番号:25875990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>揚げないかつパンさん
OS用のSSDは3つ目のやつです。容量書いてなくてすみません。1Tあります。
グラボはRX 6800です。
書込番号:25876011
0点

>zemclipさん
現在のcpuはRyzen 7 5700X3Dです。
現役で使えてはいるのですが、AM4からAM5に切り替えたいと思っております。
書込番号:25876014
0点

ゲーム用途だと却って遅くなる事も有るかもですが。。。
書込番号:25876027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Kerenn202020さん
AM4をAM5にしたいのは分かりましたが、それをする理由がわからないので聞いています。
何か特別に将来こうしたいとか、現状ここに不満があるとかそういう理由はないんですか?
現状の説明を聞いた限りでは、買う必要ないのでは?で終わりです。
書込番号:25876034
3点

TUF GAMING B650-PLUS WIFIは3つのM,2スロットがあり、それぞれのM.2_1 slot、M.2_2 slot、M.2_3 slotでM.2 SSDを刺して、システムドライブとして使用出来ます。
>AMD Ryzen 9000 & 7000 Series Desktop Processors
>M.2_1 slot (Key M), type 2242/2260/2280 (supports PCIe 5.0 x4 mode)
>M.2_2 slot (Key M), type 2242/2260/2280/22110 (supports PCIe 4.0 x4 mode)
>AMD Ryzen™ 8000 Series Desktop Processors
>M.2_1 slot (Key M), type 2242/2260/2280 (supports PCIe 4.0 x4 mode)
>M.2_2 slot (Key M), type 2242/2260/2280 (supports PCIe 4.0 x4/x2 mode)
>AMD B650 Chipset
>M.2_3 slot (Key M), type 2242/2260/2280 (supports PCIe 4.0 x4 mode)
>>OS用のSSDは3つ目のやつです。容量書いてなくてすみません。1Tあります。
Gen4 M.2-2280 NVMe WDS100T3X0E-ECですね。
使用出来ます。
クリーンインストールが望ましい。
書込番号:25876035
0点


とりあえずDDR5からはDDR4より相性というか癖が出る物も多いのでメモリーはQVL見て選びましょう。
選ばれてるマザーボードのQVLはこちらです・・・
https://www.asus.com/jp/motherboards-components/motherboards/tuf-gaming/tuf-gaming-b650-plus-wifi/helpdesk_qvl_memory?model2Name=TUF-GAMING-B650-PLUS-WIFI
あとはM.2も含めて書かれてる機材については問題なさそうに思います。
書込番号:25876049
0点

>Solareさん
>キハ65さん
>zemclipさん
>揚げないかつパンさん
cpuはスペックダウンになってしまうのですね。
ありがとうございます。
オススメのcpuはごさいますでしょうか。
書込番号:25876078
0点

>Kerenn202020さん
今何か困ってるんですか?
書込番号:25876079
0点

単純にスペックアップしたいだけなら、7700 7700X 7800X3Dだけど、まあ、普通には7800X3Dだと思う思うけど、割と高いね。
RTXだったら8700Gや8600Gも割とありだけど、違うから。
書込番号:25876088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AM4はAM5同様現行のCPUプラットホームであり、将来性が無いというわけでもありません。
将来性という点でマザーボードを新調するならPCIE5.0対応のB650Eの方がいいと思いますが、価格は倍近くになるしこの時期に買い替える必要性もないと思います。お手頃価格のPCIE5対応のビデオカードの販売もまだまだ先になりそうです。
書込番号:25876225
0点

まあ予算がわからないので何とも言えませんが、どうせなら来月位にマザーボードも800シリーズ出るんで、買い替えるにしてももう少し先でも良いかなとは思います。
5700X3Dからすべての性能を上げるとなると現状では7800X3D以上かなとは思いますので。
将来性がどうかは考え方ですが、AM4を今も残してるのは下位モデルをAMDが最新のAM5では作りにくいからという話で、性能的にも消費電力でも優れてるのはAM5です
次買い替えるなら、AM4のその上といっても劇的に上がることはないのでAM5にした方が良いと個人的には思います。
書込番号:25876236
0点

>Kerenn202020さん
AM4自体は2017年に出ていた製品で今は終盤になっている製品です。
現行の世代はAM5ですね。
AM5がどこまで維持されるかは分かりませんが、しばらくは最新世代です。
※intelだと最新世代はすぐに旧モデルになるので使い物にならないと個人的に思ってます。
ちなみに自分はAMD派でデスクトップはX670で構築したPCを使ってます。
ノートパソコンもRTX3080、RTX3070を搭載したAMDノートパソコンを使ってます。
書込番号:25876247
0点

AM5対応マザーボードはまだ待った方がいいように思えます。
X870シリーズは従来モデルであるB650EとX670Eに対してUSB4を追加しただけのモデルとなっており、実質リネーム版です。X870シリーズにはPCIE5を標準搭載という目的もあるようですが、それならB650Eで十分です。
書込番号:25876253
0点

800シリーズマザーはメモリーの安定化技術が向上したため、積層数を少なくしても同じようなメモリー性能を出せるようになってます。
つまり同性能のマザーなら800番台の方が安くなる確率もあるわけです。
実際発表されてるX870は軒並み8層から6層になってる物も多いですからね。
800番台マザーがそこそこの価格で出始めれば今の600番台マザーも安くなる確率もあるわけです。
あとマザーによりますがUSB4が載ってるだけではないマザーもあります。
今現在5700X3Dなら性能で困ることはないと思うので、もう少し待ってみて、そこから買い替えるならAM5にする方が良いと思います。
AM4で待っていても5700X3Dから性能が高いと思えるようなものは出る可能性はほぼ無いと思います。
書込番号:25876260
0点

>Solareさん
>ありりん00615さん
>聖639さん
>揚げないかつパンさん
>zemclipさん
>キハ65さん
みなさまありがとうございます!
自分としてはAM5の方がいいのかなぁと安直に思って、突発的に変えようかなと思い至った感じでした。
しかしみなさまのご意見から、もう少し様子見をするのが一番だと言うことが分かったので現状のまま使いたいと思います。皆様、たくさんの意見とアドバイスをありがとうございます!
とても参考になりました。何年後かわかりませんが、もしAM5にするときにこちらにご意見を求めさせていただきたく思います。その際はまたアドバイス頂けると幸いです。
書込番号:25876300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

別に800番台マザーが600番台にUSB4.0を追加した物だったとしても良いのではないでしょうか?
個人的にはさらにマザーの選択肢が増えるだけでも、自分の欲しいと思ってるマザーを選びやすくなるだけでも大きなことだと思います。
当然ですが、大半が2年前に出たマザーよりもいろいろ技術が進んでる可能性もある訳だし、600番台マザーの値段が下がる可能性もある訳で、個人的に待って不利益があるとは思いま線。
まあ、待てるなら9000番のX3Dを待って9700Xというのもありかもしれないですし。。。
個人的には9700Xは性能と扱いやすさなどを含めると65W TDPで使うのは悪くないと思います。
※ ただ、5700X3Dに対してアドバンテージがどれだけあるかは難しいところですが、5700X3Dに欠点はCPU負荷が高いゲームではリソースが枯渇しやすいことで、79900X3DのCCD0とほぼ同じ性能しかないのでゲームによってはCPUのリソースが枯渇するので、こういう現状があるので変えるのにはそれなりに意味があります。
高速んなDDR5を使えることも大きく、よりこうクロックで動作させたいならAM5しかないですし
現状、変えたいから替えるでも別に構わないとは思いますが、時期的には自分も800番マザーを待って(800番を必ず買うという話ではなく)買うのは悪くない選択だと思います。
書込番号:25876302
0点

>Kerenn202020さん
まあ、X870シリーズマザーボードが出ても、670が少し前のマザーとなるだけで性能差はそこまでないです。
待てるのならX870マザーで良いと思います。
現行で最高性能となるとX670ですし、それなりなら650Eだし、低性能であればA620で問題ないです。
自分は650EからX670の中古マザーに変更しました。
書込番号:25876310
0点

現役で5800x3dも使用しています rtx3080ti搭載してですが
ゲーム専用とし不便さは何も感じませんけどね
カクつきとか性能不足感じましたらグラボ先に交換でも変化は見られます
vram容量などでしたら4070ti super辺りで固めてから
cpu マザーボードでも遅くは無いと思いますね
書込番号:25876327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>揚げないかつパンさん
>聖639さん
>電圧盛りすぎ注意報さん
別に800番台マザーが600番台にUSB4.0を追加した物だったとしても良いのではないでしょうか?
個人的にはさらにマザーの選択肢が増えるだけでも、自分の欲しいと思ってるマザーを選びやすくなるだけでも大きなことだと思います。
当然ですが、大半が2年前に出たマザーよりもいろいろ技術が進んでる可能性もある訳だし、600番台マザーの値段が下がる可能性もある訳で、個人的に待って不利益があるとは思いま線。
まあ、待てるなら9000番のX3Dを待って9700Xというのもありかもしれないですし。。。
個人的には9700Xは性能と扱いやすさなどを含めると65W TDPで使うのは悪くないと思います
→800番台を待ちつつ、600番台が下がるのを見てみるようにします!800番台購入も、値段にも寄りますが、待つのが一番ですね。
9000番のX3Dを待って9700Xですね!選択肢の中として入れておきます!ありがとうございます。
現行で最高性能となるとX670ですし、それなりなら650Eだし、低性能であればA620で問題ないです。
→了解しました!分かりやすくて助かります。800番台を待ちつつ、600番台のお値段下がり具合も確認したいと思います。
カクつきとか性能不足感じましたらグラボ先に交換でも変化は見られます
→ゲームをするならグラボが優先ってことですね。ありがとうございます。頭に入れておきます。
書込番号:25876372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Kerenn202020さん
価格的にryzen前モデルが値崩れの予兆です
既に米アマでは7950x3dが7万円台で販売
結果時期早々な感じですね
9000x3dモデルが年明け発売 Intelが10月にallow lake発表
面白い時期なのですが静観して見比べるのも手かと思います
なるべく出費は抑えたいですからね!
賢い購入も自作の醍醐味です
書込番号:25877232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Kerenn202020さん
自分もam5を使っていますが不快に感じたことはありません。
自分的にはryzen 7 7700 7700x がいいと思います
書込番号:25879534
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 20:47:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 2:14:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/05 22:27:43 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/07 10:58:59 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/06 20:18:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/04 10:59:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 8:36:07 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/03 19:10:19 |
![]() ![]() |
21 | 2025/10/06 2:16:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/02 11:46:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





