『池中玄太逝く・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『池中玄太逝く・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ105

返信19

お気に入りに追加

標準

池中玄太逝く・・・

2024/10/18 09:31(10ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件

こんにちは。

俳優の西田敏行さんがお亡くなりになりましたね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/06b25dfe029ffd192c1c2c544f4c7d627e449c52

若い方はドクターXの蛭間院長や探偵ナイトスクープの局長のイメージが強いと思いますが、
我々世代ではやっぱり池中玄太80キロのイメージが強烈です。

あのドラマを見て写真を始めたりカメラマンになった人も多いと思います。
キヤノンの今の人気も池中玄太があったから・・・、とうのは言いすぎでしょうか?

ご冥福をお祈りします。

書込番号:25929929

ナイスクチコミ!11


返信する
@/@@/@さん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:59件

2024/10/18 09:56(10ヶ月以上前)

>BAJA人さん
キヤノンの今の人気も池中玄太があったから・・・、とうのは言いすぎでしょうか?

言い過ぎですよ。

池中玄太って何ですか?

どこかの地名かな?

書込番号:25929962

ナイスクチコミ!6


狩野さん
クチコミ投稿数:4829件Goodアンサー獲得:272件

2024/10/18 10:13(10ヶ月以上前)

  西田敏行さんにはご冥福をお祈りします. 
 池中玄太、見てた.杉田かおるさんや三浦友和さんが出演していた.だけど番組をみてカメラマンカッコ良いとかカメラマンになりたいとか、全く思わなかった. さらに書くと番組中のカメラメーカなど全く気がつかなかった.

書込番号:25929975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2551件Goodアンサー獲得:112件

2024/10/18 10:24(10ヶ月以上前)




>BAJA人さん



キヤノンF-1(旧)ですよね。

アコ(坂口良子さん)へのプロポーズの勇気を付けるため、何日も「ヤマセミ」を撮りに山奥にこもるんですよね。

良いドラマでしたね。「鳥の詩」(杉田かおるさん)や「もしもピアノが弾けたなら」(西田敏行)、名曲ぞろいでしたね。

良い時代だった・・・




書込番号:25929983

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4150件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2024/10/18 10:36(10ヶ月以上前)

釧路の丹頂撮るのに
あれは FD800mmF5.6Lか500mmF4.5Lくらいの白レンズだったのかな?
F-1と。
後にNewF-1も。

岡嶋さんも
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/column/okajima/1411068.html

山岸さんも
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/column/yamagishi/1407453.html

書込番号:25929995

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:29204件Goodアンサー獲得:1531件

2024/10/18 10:43(10ヶ月以上前)

@/@@/@さんが質問者へ軽々に言ってることのブーメランです(^^;

池中玄太
ぐらいは、検索しましょう。

筆頭で下記が見つかるでしょう。

池中玄太80キロ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E4%B8%AD%E7%8E%84%E5%A4%AA80%E3%82%AD%E3%83%AD

少なくとも、日本国内において、
一眼レフとミラーレスの違いを説明できる人数に比べて、
おそらく2桁以上の知名度があります。
(もちろん殆ど中年以上(^^;)


なお、私は「池中玄太80キロ」の番組は、1話も観てませんが、題名は「有名過ぎて、知っている」
という感じです(^^;

書込番号:25930006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:28864件Goodアンサー獲得:254件

2024/10/18 11:44(10ヶ月以上前)

(_ _)う〜ん天国に召されましたか残念

思いだすのは
ハマちゃんとスーさんの「釣りバカ日誌」ですよ。

書込番号:25930056

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10587件Goodアンサー獲得:1272件

2024/10/18 12:07(10ヶ月以上前)

>BAJA人さん

懐かしいですね。
キヤノンF-1で丹頂鶴追ってましたね。

長く続いた「釣りバカ日誌」が良く知られてるのかなと思います。

>池中玄太って何ですか?
 どこかの地名かな?

知らないなら書き込みしないで流せよ。
何でもかんでも書き込みすりゃいいって訳じゃないし、書き込みできるなら検索もできるだろ。
知らないなら調べてから書き込みすりゃいいだけ。

実際にプロカメラマンになるきっかけのドラマって語ってるプロはいるし、キヤノンも良い宣伝になっただろな。

書込番号:25930072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:59件

2024/10/18 12:13(10ヶ月以上前)

ちょっとボケてみました。

テレビ放送は再放送で見てたけど、
雪の中で丹頂を撮影したのは、
旧F-1とFD800mmF5.6Lだったと思います。

キヤノンが協賛していたので、
スタッフも同行してたはずだし、
さり気なく分かるように宣伝していた。

シリーズ途中からNewF-1に変更されてたが、
さすが、キヤノンは宣伝が上手い、

ただスタジオセットでの撮影では
普及カメラに古いFD35-70oを付けてたりして、
小道具さんのカメラかぁ?
残念

当時は再放送を見る前から、
自分も
旧F-1もNewF-1も普通に使ってたので、
あっ!同じカメラをつかってる
くらいにしか記憶が無いかなぁ

>あのドラマを見て写真を始めたりカメラマンになった人も多いと思います。

自分は小学生から写真を初めて
中学生では、機械式一眼レフを使いこなしていたので、
誰かや何かに影響を受けた記憶が見当たらないかなぁ?

それに池中氏よりも、アッコ坂口良子の方が記憶に鮮明


書込番号:25930084

ナイスクチコミ!3


hiro AIさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/18 12:24(10ヶ月以上前)

玄太が鶴の写真を撮ってるシーンが記憶に有ります。
80キロがデブだと認識させてくれたドラマでした。

書込番号:25930098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


しま89さん
クチコミ投稿数:11623件Goodアンサー獲得:864件

2024/10/18 12:26(10ヶ月以上前)

ここ最近は座ってでの出演でしたね、それでも元気そうでしたが
池中玄太80キロ見てF1が欲しかったけどAE-1とタムロンのズームレンズしか買えなかった当時を思い出しまた。

ご冥福をお祈りします

書込番号:25930100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:23件

2024/10/18 13:19(10ヶ月以上前)

西田敏行といえば…

・特捜最前線の高杉刑事
・西遊記の八戒
・悪魔が来りて笛を吹くの金田一耕助

かなあ…

釣りや写真に興味なかったから釣りバカや池中玄太は全く観なかった。

書込番号:25930144

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29204件Goodアンサー獲得:1531件

2024/10/18 14:15(10ヶ月以上前)

>西遊記の八戒

懐(^^;

書込番号:25930195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24870件Goodアンサー獲得:1696件

2024/10/18 14:57(10ヶ月以上前)

私は、池中玄太80キロで影響は受け
丹頂の撮影には興味を持ちましたね。

若いころ北海道に住んでいた数年の間に
6回ほど撮影しに行きましたね。
毎回テントを張って・・・
カメラはオリンパスのOM-2Nにタムロンの望遠にテレコンをつけて・・・
故伊藤良孝氏の給餌も見ていました。


今年の2月に、伊藤サンクチュアリと阿寒国際ツルセンターへ
数十年ぶりの撮影に行ってきました。
当時は数時間待っても丹頂を見ることもできないことも・・・
それに比べ現在は環境も整備され、丹頂の数も増えて・・・

書込番号:25930223

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:714件

2024/10/18 18:59(10ヶ月以上前)

私も猪八戒が一番印象に残ってますね。
今頃、三蔵法師(夏目雅子さん)と天竺で再会してるでしょう…。

ナイトスクープの局長は、何と言っても上岡龍太郎さんのイメージですが、西田さんも長かったですよね。
キダタローさんも含めて、皆さん相次いで逝ってしまった…。

書込番号:25930452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件

2024/10/19 10:52(10ヶ月以上前)

皆さん、こんにちは。

印象の残り方は人ぞれぞれですね。
個人的には池中玄太が使っていた旧F-1がかっこよくて、、、
初めて手にした自分のカメラもやっぱりキヤノンで。
ドラマの影響をもろに受けていました。

西遊記の猪八戒も良い味出していましたね。よく覚えています。
岸部シローの沙悟浄はなぜか大阪弁でしたね(笑)

okiomaさんの丹頂写真、素敵ですね。
MF一眼レフ+タムロン+テレコンの時代からだと隔世の感があったのではと思います。
あの頃はみんな何でもMFで撮っていましたよね(^^;)
私もこういう写真が撮りたいです。

皆さん書き込みありがとうございました。

書込番号:25931016

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24870件Goodアンサー獲得:1696件

2024/10/19 11:54(10ヶ月以上前)

>BAJA人さん

ありがとうございます。

私にとって丹頂を撮る前は
風景や高山植物などか中心でした。

ドラマに大きな影響を受け
本格的な動体撮影が丹頂の撮影でした。
MFですから丹頂といえども、
ピント合わせに苦労しましたね。
現像してみないと結果もわからない。
そして数多くの失敗作…
フィルムの巻き上げに時間を取られ、
シャッターチャンスを逃すことも。
モードラは私にとって高価でしたので、
中古のワインダーを購入した経緯も。

モードラとかワインダーってなんだと思う方も多いでしょうね。


それに比べて、
今はAFで更にデジタルになって連写も…
機材の性能に助けられていますね。

書込番号:25931065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件

2024/10/19 14:49(10ヶ月以上前)

>okiomaさん

返信ありがとうございます。

当時は1本36枚という制約の中で無駄打ちはできませんでしたね。
動きものをMFで撮るには「勘」みたいなものも必要だったと思います。

私もモードラは買えず中古のワインダーでした。キヤノンのワインダーは遅かったです(笑)
中古屋も近くになく、月刊カメラマンの個人売買で手紙や電話でやりとり。
雑誌に住所氏名が晒されても誰も文句を言わないおおらかな時代でした。

今はカメラもレンズも中古売買も進化して、便利な時代になったなぁと思います。

書込番号:25931236

ナイスクチコミ!2


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2024/10/21 12:26(10ヶ月以上前)

誰も貼らないのでw
1169 西田敏行、法住寺殿において出家、法皇となる。
1180 西田敏行、父と共に源頼朝の挙兵に加わり、山木館を襲撃
1561 西田敏行、武田信玄に啄木鳥戦法を献策するも謙信に見抜かれ討ち死に
1584 西田敏行、西田敏行に小牧長久手の戦いで敗れる
1598 西田敏行死去。遺児は後に西田敏行に滅ぼされる
1600 西田敏行、真田昌幸に進軍を阻まれ西田敏行の叱責を受ける
   同年  西田敏行、石田三成を関ヶ原に破る
1603 西田敏行、幕府を開き初代将軍になる
1605 西田敏行、西田敏行に将軍職を譲り、後に駿府城に移る
1614 西田敏行が西田敏行を「関ヶ原には遅すぎ、大坂には早すぎる!たわけうつけ間抜けーッ!」
   と怒鳴り付ける
1716 西田敏行、八代将軍になる
1745 西田敏行、徳川家重に将軍職を譲り、江戸城西の丸に移る
1860 西田敏行、会津藩の家老となる
1861 西田敏行、愛加那との間に西田敏行を授かる(それをナレーションする西田敏行)
1867 西田敏行、西田敏行に命じられて江戸薩摩藩邸を本拠として江戸市内を混乱させ、
   薩摩藩邸焼討事件を起こさせる(それをナレーションする西田敏行)
1868 薩摩藩の西田敏行らと長州藩の西田敏行らが協力して幕府を倒す
   (それをナレーションする西田敏行)
1869 西田敏行、五稜郭の戦いで新政府軍に敗れる
1877 西南の役で、長州閥西田敏行総指揮の官軍に西田敏行軍は鎮圧され、城山で自刃
   (それをナレーションする西田敏行)
1883 西田敏行、共立学校の初代校長となる
1904 西田敏行、日銀副総裁として日露戦争の戦費を調達する
1904 西田敏行、京都市長に就任し、父である西田敏行のことを、部下に語りだす
1945 西田敏行、フィリピンの戦場で誤って兄に撃たれる


80キロなんてスゲぇーと思っていたあの頃、、、
今はとてもみじかですw

書込番号:25933538

ナイスクチコミ!1


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件

2024/11/08 15:10(10ヶ月以上前)

>('jjj')さん

返信遅くなりました。
何の年表?と思ったらそういう年表があるんですね(笑)
いかに多数の役をこなして活躍さていたかが分かりますね。

体重の件は激しく同意(^_^;)

書込番号:25953989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング