『合理的シンプルプランでのAPN設定で接続出来ない』 の クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

『合理的シンプルプランでのAPN設定で接続出来ない』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話

合理的プランです。

合理的シンプルプランを契約しましたが、SIMカード付属の用紙の案内の通りに設定してもデータ通信がつながりません。
Android端末です。
付属の用紙に記載されている内容は以下と同じです。
なお入力ミスは有り得ません。コピペなので。
https://www.nihontsushin.com/support/support_apn_setting-android.html

もしやと思いb-moboleのAPNで設定したらつながりました。
B-mobileの設定内容は以下と同じです。Androidの方です。
https://www.bmobile.ne.jp/devices/apn_setting_docomo.html

案内の用紙に従ってもトラブるなんて、日本通信の中の人も滅茶苦茶になってるんでしょうか?

全く下知識の無い人は永遠に繋がりませんよ、これ。
なぜこんなことになっているのか説明できる方おられますか?

書込番号:25941053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29692件Goodアンサー獲得:4555件

2024/10/28 01:06(11ヶ月以上前)

HISモバイルに対する施策が影響している可能性はありそうです。
https://his-mobile.com/news20240816.html

機種によってはMVNOの種類やAPNタイプを変更することでつながるケースもあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045041/SortID=25908327/

書込番号:25941055

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2024/10/28 06:55(11ヶ月以上前)

>カリフラワー武蔵さん
>なお入力ミスは有り得ません。コピペなので。

先日はコピペした時に、半角のスペースも一緒にコピーしていましたという方がいました。
カリフラワー武蔵さんが、同じミスをしているかは、設定したAPNのスクリーンショットの提示がないため、確認出来ませんが。

コピーできない、認証タイプの設定ミスという方もいました。


>なぜこんなことになっているのか説明できる方おられますか?


設定した機種と、APNタイプのスクリーンショットを提示してもらえば、
APNタイプや、MVNOの種類を、どう変更すればよいかなどは、提示出来ると思います。

機種によって、デフォルトで設定されるAPNタイプが異なりますし、
機種によっては、MVNOの種類を指定しないと駄目な場合があるからだと思います。

書込番号:25941125

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2024/10/28 23:52(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
スクショ撮りました。
繋がらない、プロバイダ指定の方です。

書込番号:25942101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/10/28 23:57(11ヶ月以上前)

何故かつながる指定外のapnです。
ありりんさんのいうように混乱してるんでしょうか。

機種はmoto g64 5g SIMフリー版です。

書込番号:25942103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29692件Goodアンサー獲得:4555件

2024/10/29 00:29(11ヶ月以上前)

先のリンク先をみれば、g64のAPNタイプはSPNにすればいいことがわかります。

日本通信とb-mobileのAPNタイプを比較すると、日本通信には余計なオプションがつきすぎているのもわかります。

書込番号:25942121

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2024/10/29 07:24(11ヶ月以上前)

>カリフラワー武蔵さん
>機種はmoto g64 5g SIMフリー版です。

でしたら、すでに何度も記載していますが、
#25942101の日本通信のAPNを利用して、追加設定で「MVNOの種類」に「SPN」を指定すれば利用可能となります。

ありりん00615さんが、「APNタイプはSPN」と記載していますが、「MVNOの種類」に「SPN」です。


私も、moto g64 5gで、日本通信のSIMのAPNに追加設定で、
「MVNOの種類」に「SPN」を指定することで利用出来ています。


日本通信に限らず、他社のMVNOでも、特定の機種で設定が必要な場合があるためです。
https://help.iijmio.jp/answer/6317f61c347eb41b76505369
>mioモバイル・ギガプランのSIMをAndroid端末でご利用中に、APN設定を行ってもテザリングやデータ通信が行えない場合、APNの設定で「MVNOの種類」を「SPN」に変更してください。

多くの機種では不要なのですが、moto g64 5gでは、日本通信のAPN利用時に必要になっています。

書込番号:25942236

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2025/02/24 16:01(7ヶ月以上前)

お礼が遅くなりました。
無事通信できてます。おかげさまです。ありがとうございました。

書込番号:26087498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング