『cpu関連』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『cpu関連』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 cpu関連

2024/10/28 18:09(11ヶ月以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:17件

現在、i7 10700k、rtx3070、cpuクーラー(簡易水冷のものでbtoで付いてきたもののためメーカーは不明)でpcを組んでおります。購入後3.4年ほど経過しています。

今までフルhdの低設定でapexをほぼ144hz張り付きでプレイできていました。しかし少し前からapexでのfpsが5.60程しか出なくなってしまいました。特にプレイヤーとの戦闘になると著しくfpsが落ちます。geforceドライバーのアプデ、ダウングレード、pcの初期化等をしてみましたが解決しませんでした。

不慣れながら色々見てみると、gpuの方は正常の値のように見えますが、cpuの方がapexを起動しただけで90℃近い温度になっていることが分かりました。その後apexを落としても高い温度を維持したままです。このことからcpuまたはcpuクーラーに問題があるのではないかと考えています。また調べてみるとcpuの故障は珍しく、簡易水冷の寿命が近そうなので簡易水冷が壊れてしまったのではないかと推測しています。

長くなってはしまいましたが、これは簡易水冷が故障したと考えて良いでしょうか?なにか分かることがありましたらご指導いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

補足ですがpcの立ち上げ等も問題なく、apexや他のソフト等が途中で落ちたこともありません。デスクトップ画面ではcpuの温度は40℃近辺です。簡易水冷のポンプを聞いたことがないので分からないのですが、自身の簡易水冷からは何も音がしてないように思えます。またよくないことですが一時期少しだけマイニングをしてもグラボを酷使してしまったかもしれません。よろしくお願いいたします。

書込番号:25941727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2024/10/28 18:16(11ヶ月以上前)

簡易水冷の寿命は5年程度で短いのだと3年程度です。
温度を聞く限り簡易水冷を交換した方が良いと思います。

書込番号:25941732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2024/10/28 19:08(11ヶ月以上前)

コメントありがとうございます。とりあえず新しい簡易水冷の物に変えてみようかと思います!

いまとりあえず元からついている簡易水冷を外してみようと試みているのですが、cpuクーラーのバックプレートが外れません。pcはlenovoのbtoなのですが、btoの場合、パーツが固定されていて換装が出来ないようになっている場合などあるのでしょうか?

書込番号:25941784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2024/10/28 19:24(11ヶ月以上前)

それはないと思いますよ

書込番号:25941803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2024/10/28 20:34(11ヶ月以上前)

なるほど。ありがとうございました!

書込番号:25941893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4395件Goodアンサー獲得:700件

2024/10/28 20:55(11ヶ月以上前)

>ちょくやんさん
>パーツが固定されていて換装が出来ないようになっている場合などあるのでしょうか?

解決済みですが・・・

●バックプレートとマザーボードを「両面テープ」で固定するメーカーがあります。

書込番号:25941926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2024/10/28 21:03(11ヶ月以上前)

いえいえ情報ありがとうございます!
なるほどそういうメーカーもあるのですね、自分のはうっすらとはみ出たボンドのようなものが見えなくもない気がします笑
こういう場合、マイナスドライバーなどでこじ開けてしまってもよいものでしょうか?

書込番号:25941948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4395件Goodアンサー獲得:700件

2024/10/28 21:14(11ヶ月以上前)

>ちょくやんさん

>マイナスドライバーなどでこじ開けてしまってもよいものでしょうか?

●マザーボードの面が金属ならマイナスドライバー使用でも大丈夫ですし、取り外さない事には話が始まりませんので、破壊覚悟で取り組まないとダメだとも思います。

CPU の昔の殻割りみたいに、クレジットカードを隙間に入れて行ったりするのが、安全で良いと思います。

書込番号:25941957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2024/10/28 21:25(11ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん
そうですねどうせ取らなきゃマザボ買い替えなので挑戦してみます!ありがとうございました!

書込番号:25941972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング