『windows11 起動時のフリーズ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『windows11 起動時のフリーズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 windows11 起動時のフリーズ

2024/11/04 17:18(10ヶ月以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 Umi_1234さん
クチコミ投稿数:9件

【困っているポイント】
グラボアップデート中に起動ロゴの画面で
フリーズしてしまった。再起動をしたが反応せず
自動回復でループしてしまうため、初期化とSSDを交換。
交換後OSインストールからやろうとしたところ再度フリーズしてしまいます
【使用期間】
2年
【利用環境や状況】
自作PC
cpu Corei7 12700k
マザボ TUF GAMING B660M-PLUS D4
gpu RTX3060Ti
メモリ Team DDR4 3200Mhz PC4-25600
【質問内容、その他コメント】
故障部品の特定やここから復帰が行えるのか知りたいです
リセットをするとwindowsセットアップ画面までは
来ますがそれ以降操作が行えません。
起動時ピープ音も短音一回で特に異常はありません。

書込番号:25949538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2024/11/04 18:25(10ヶ月以上前)

グラボを追加した事でフリーズしてしまうなら、グラボ自体が電源ですかね?
個人的には電源だとは思いますが、型番がないのではっきりはしません。

書込番号:25949593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Umi_1234さん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/04 18:32(10ヶ月以上前)

返信ありがとうございます
電源はCorsair RM750x 750W 80PLUSを使用しております
BIOS等はリセットを行うと開けるので
マザボ、cpuの故障の可能性は低いと
考えてよろしいでしょうか?

書込番号:25949598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2024/11/04 18:54(10ヶ月以上前)

CPUはBIOS次第だけど、きちんとアップデートしてるなら可能性は薄いとは思うけど、グラボを付けたらという点で引っ掛かりますね。

確かにnVidiaのインストールでこける場合はCPUの可能性もあるとは思います。

マザーは今までちゃんと動作してたのなら、可能性としては薄い感じはしますが、スロット異常などならなくはないですね。

書込番号:25949623

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:84件

2024/11/04 19:26(10ヶ月以上前)

Teams のメモリは問題の出てる PC の構成で時々目にするので、疑っても良いかも。

ただ GPU を疑ってるみたいなので、まず内蔵 GPU でちゃんと Windows インストールができるかどうか試してみては。

書込番号:25949662

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Umi_1234さん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/04 19:40(10ヶ月以上前)

お二方返信ありがとうございます。
グラボを抜いてOSだけでも
インストールをしようとしたところ
ロゴが表示されグルグル回る所でフリーズしてしまいます。
現状電源、メモリ交換を行わないと復旧は難しいですかね?
購入する場合どちらを優先して
購入すればよろしいでしょうか?
普段自作とかはしないので予備部品がなく
慎重に購入していきたいので…

書込番号:25949680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:84件

2024/11/04 19:46(10ヶ月以上前)

Windows のインストーラは古くても駄目と良く言われてるので、次に行く前に最新のを作って試してからの方が良いと思うのですが、作れる環境あります?

書込番号:25949685

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2024/11/04 19:52(10ヶ月以上前)

えっ?
OS入ってるのにグラボを追加したんじゃないの?
それならメモリーは一番最初に疑わしいけど、取り敢えず、最新のインストーラをマイクロソフトからダウンロードする。

Memtest86をかけてエラーがない事を確かめるあたりから

書込番号:25949703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Umi_1234さん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/04 19:53(10ヶ月以上前)

言葉足らずで申し訳ありません。
起動直後のぐるぐるでフリーズしてしまい
セットアップ画面にもいけない状態です。

インストーラーは作成したものでは無く
パッケージ版のを使用しており、作れる環境はありません…

書込番号:25949705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2024/11/04 20:01(10ヶ月以上前)

作らないと先に進まないので、ネットカフェで作るとか誰かにPC借りるとかできない?
Memtest86も USBメモリー必要だし

書込番号:25949723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Umi_1234さん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/05 21:37(10ヶ月以上前)

期間が空いてしまい申し訳ございません。
最新のインストーラーを作成、接続し起動しましたが
同様にロゴが表示され、グルグルと回るところでフリーズしてしまいます。
リセットをするとBIOS画面には入ることができたので画像添付いたします。
次行う対応としてはメモリの交換でしょうか?

書込番号:25950939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2024/11/05 22:44(10ヶ月以上前)

その前にメモリーテストはしましょう。
違ったら、また、買い替えですよ。

書込番号:25951011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Umi_1234さん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/07 19:05(10ヶ月以上前)

期間が空いてしまい度々すみません。

memtest USBメモリーを作成出来たので
PCを起動しようとしたら
BIOS、ロゴも表示されなくなり、ピープ音も鳴らず
ファンだけが回るようになりました。
今までの動作確認で電源がダメになってしまった感じでしょうか?

書込番号:25953049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2024/11/07 19:23(10ヶ月以上前)

2枚でも動作しないなら、電源とは自分は思えないですが、電源かマザーかな?とは思います。

まあ、寒くなると電源はいろいろ問題を起こすことがあるのも事実なので、それかもですが

書込番号:25953068

ナイスクチコミ!1


スレ主 Umi_1234さん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/07 19:35(10ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。

電源交換してダメならマザボも購入しようと思います。
長々とお付き合い頂きありがとうございました。

書込番号:25953084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/11/08 11:13(10ヶ月以上前)

パソコン工房やPCショップが近くにあれば店舗お持ち込みの修理や診断ができるのか聞くのもありかと思います。
パソコン工房なら500円で診断とかもできるので、、

書込番号:25953751

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2024/11/09 17:24(10ヶ月以上前)

>Umi_1234さん
こんばんは。
BIOS更新頻度は頻繁に行われているようです。
拝見したところBer1402ですね。
現在は3601です。リンク貼ります。
https://www.asus.com/jp/motherboards-components/motherboards/tuf-gaming/tuf-gaming-b660m-plus-d4/helpdesk_bios?model2Name=TUF-GAMING-B660M-PLUS-D4
BIOSに入れてバージョンアップできるのであれば一度お試ししてみたらいかがでしょうか?
解消できるかもしれません。

書込番号:25955307

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Umi_1234さん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/09 23:11(10ヶ月以上前)

>甚太さん
>バトルプログラマーさん
返信ありがとうございます!

現在の状況ですが
memtest エラーなし
マザーボード交換 フリーズ解決ならずといったところなので
BIOSアプデ試してみます!
それでも無理なら店舗持ち込んでみます!

書込番号:25955710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Umi_1234さん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/15 21:23(10ヶ月以上前)

ご無沙汰しております。

店舗に持ち込み調査をして貰ったところ
今回の故障原因は CPU である事がわかりました。

13.14世代cpuが壊れるのは
最近聞いていましたがまさかでした…
これにて解決とさせて頂きます。
原因調査にご協力いただきありがとうございました!

書込番号:25962455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2024/11/16 01:08(10ヶ月以上前)

>Umi_1234さん
こんばんは。
インテルのCPUでしたか。
ときにはショップに頼るのもありかと思います。
原因がわかり何よりです。

書込番号:25962652

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング