




どなたか詳しい方、教えてください。
今度引越しをするのですが、引越し先の家にエアコンの取り付け口がなく、
エアコン用のコンセントもありません。
機種はダイキンのうるるとさらら(S28BTRS)で、先月購入したものなのですが、
ダイキンの専門店で見積もりをしてもらったところ
「電気工事からやるので5万円ちょっとかかる。引越し業者とかに
やってもらうと値段は安くなるかもしれないが、うちの職人がやるのとは
全然違って、ただ動けばいい、程度の工事しかしてくれないから、
故障もありえますよ。」
と言われました。
「加湿機能がついてるのであまりない機種だし。」
とも言われました。
やっぱり、ダイキンエアコンはダイキンの職人さんに頼んだほうが
良いのでしょうか?
引越しやさんに頼んではダメなのですか?
書込番号:259503
0点


2001/08/20 22:47(1年以上前)
引越屋さんが行う工事でも大雑把に二つあります。
1)自前で簡単な工事のみ行って手間が掛かるものは下請け
2)全て下請け おまかせ 紹介のみ
実際、全て自前というのは「運送業」の片手間にやるにしては
設備投資と年中工事が無い部分を考えると現実的ではありません。
全て自前というのは数社しか無いのではないでしょうか?
全て下請け工事ならある程度工事内容に違いはありませんね
あくまで正規の電器屋さんとしての話ですが…
(ちょび髭、茶髪、きったない作業着の業者ならヤバイです)
>「加湿機能がついてるのであまりない機種だし。」
確かに面倒です(^_^;) 「これで標準工事はないよなー(T_T)」と
思います。でも大手量販店の工事業者なら数をこなすことも
あり「ダイキンの人でないと…」というのは当てはまりませんね
他数社メーカーでも同等機能品(同じく面倒)があるのですから。
値段の件ですが(けぇえすさん 発言コピペでお借りします)m(__)m
>値段的なことですが、一般的には回路増設で基本料1〜1.5万
>ほど、隠蔽だとプラス0.5〜1万ほど、距離が10M超えると
>5Mごとに0.4〜0.6万ほど、化粧カバー一本で0.1万
>ほど、そんな感じ……
標準工事17000円前後に上記追加工事がプラスとして 50000円
はさすがメーカー「仕事も価格も値引き無し」と言うところで
しょうか? (これは標準的な工事内容としてのことですよ)
結論ですが「引越しやさん」はリスクが有るのは本当です
でも「メーカー」は高いというのも判ります。そこで妥協
っぽいですが量販店なら場数を踏んだ工事業者が来ている
でしょうから(ここも自前工事は半々です)施工の面でも
価格の面でも問題は少ないのではないでしょうか。
普通この流れが多いので参考までに (^_^)
田舎から kuraba でした
書込番号:259652
0点



2001/08/20 23:05(1年以上前)
kurabaさん、早速教えてくださってありがとうございます!
勉強になります。。。
ただ、すみません、私の説明がちょっと足りませんでしたので、
補足させてください。
引越しが、東京都区内から神奈川県の横浜市でして、5万ちょっと、
というお値段は、「旧宅での取り外しをしてから横浜の新居へ運んでもらい、
新居での取り付け工事をやってもらう」というコースでのお値段なんです。
この内容でしたら、妥当なお値段なのでしょうか??
また、
>値段的なことですが、一般的には回路増設で基本料1〜1.5万
と書かれている"回路増設"というのは、壁に配管用の穴を開けてもらったり、
(ちなみに新居は築35年の木造です。) エアコン用のコンセントを作ったり、
ということを言うのでしょうか?
いろいろ聞いてしまってスミマセン。
よろしくお願いします!!
書込番号:259672
0点


2001/08/21 00:07(1年以上前)
ウチの場合取り外し6000円プラスです 近距離の場合出張料は
頂きませんが「旧居→新居」間の距離が田舎者なんでピンと
きませんので、他県と見るからには多少その分も含めたら
高くは無い様な気がします。
量販店を薦めてしまいましたがもしかして新居近くにその
量販店の支店でもない限り出張料も発生するかもしれませんね
(支店間で工事のやり取りが出来ればいいのですが…)
そうなると価格差が怪しくなるかなあ
いずれメーカー(ダイキン)がふっかけているのではなくて、
それ以外の業者がダンピング・元請からの値引き強要で価格を
下げすぎるのです。 ありゃ!自己批判だ(>_<)
ただ、脱着ならなおさら引越しやさんは止めた方がいいですよ
新規取付けよりもリスクは更に高くなります。(-_-;)
冷媒回収・再度エアパージをきちんと真空ポンプを使用して
行うかどうか余計心配ですね。
>"回路増設"というのは、壁に配管用の穴を開けてもらったり、
> …略… エアコン用のコンセントを作ったり、ということを
>言うのでしょうか?
そうです。 判り易く言うと俗にいうブレーカーから剥き出し
配線で壁コーナーを引き回してエアコン専用コンセントを設置
することです。
「遮蔽」というのは配線にカバーを付けることや壁・天井内の
見えない部分に配線引き回しすることです。ただしカバー以外は
それなりの工賃になりますので念の為
それと2.8Kwクラスとお見受けしますので通常の足元のコンセント
から引っぱるとかは築35年を考慮せずとも危険にて絶対不可です。
こんなもんですかね(^_^) あと過去ログも参考にして下さい
7月からのものでも相当内容が濃いですから ビックリですヨ
書込番号:259773
0点


2001/08/21 00:17(1年以上前)
補足)
>"回路増設"というのは、壁に配管用の穴を開けてもらったり…
「回路」ですから「配管用」ではなくて「配線」の通し穴のこと
ですね。
ちなみにエアコン配管の壁穴あけは標準工事に含まれています。
外壁の条件によってはたまーに追加工事もあるかな?
モルタルの厚ーいものは嫌になります。中途半端に厚いものは
追加工事にならなくて困りますね ほとんどですが…(>_<)
書込番号:259792
0点


2001/08/22 12:54(1年以上前)
うおぉぉ〜〜ん やっと休めたよ、盆??休み。つっても3日。
絶対に昼迄寝るつもりが朝8時に目覚めても〜たぁ。トホホ〜
>enittu さん
1・近くの量販で取り外し(6〜8千円ぐらいかな)
2・引っ越し屋さんに移動してもらう
3・新居の近くの量販店で取り付け
これが一番値段的にも工事の保証的にも(b^-゚) Good!!!だと思います。
引っ越し屋さんの工事のレベル云々はさておいて、後々工事のトラブル
が発生した場合に迅速に対応出来ます。量販店の方が責任の所在がはっ
きりしやすいように思えます。ついでに言うと「うるさら」の加湿ホー
スを延長する場合(現在の取り付けの際の余った分のホースを処分して
いた場合とか)取り寄せが必要ですのでやはり量販店の方が話が早いで
す。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
個人的な意見ですが引っ越し屋さんの工事にてビックリするような取り
付けを見かけることがあります。(配管、超蛇行とか・・・そのままの
配管を使ってるんでしょうけど((ついでに言うとどう見てもフレアを
切り直していない場合も見かけます)))もちろん感心するような綺麗な
工事も見かけますが前者の発生率が非常に高いです。
書込番号:261476
0点


2001/08/22 19:43(1年以上前)
けぇえすさん スンマセン (^_^;) コピペで著作権侵害って
ことはありませんよね。 お互いおひさでどーもどーもです
>これが一番値段的にも工事の保証的にも(b^-゚) Good!!!
>だと思います。
そうですね、トラブルがなければそれが一番手っ取り早いです
でも移設完了後の責任となると「取り外し工事のミスだ!」
「取付け工事のミスだ!」とか責任を押し付けあう可能性も否定
出来ないのでやはり同一会社の工事をお奨めした方がいいかな
と思います。 なにせ けぇえすさんみたいに責任感・熱血漢
そのものの業者ばかりとは思えないので小心モンの私としまし
てはこんな意見になりますね (^。^)
同会社の支店間で出来るにこしたことはないので聞いてみた方が
良いと思います。それでもダメなら現地業者の紹介でも良いん
じゃないですか? 出張費の件も解決です (^o^)丿 万歳!
やはり責任の所在は絞るのがgoodですね
引越しやさん… ゴメン 恨みがある訳じゃないけれどいい噂は
聞きませんよ まずそれから解決しないとダメですね (^_^;)
書込番号:261813
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/09/12 23:48:08 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/12 22:08:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 2:08:33 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/12 19:00:14 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/11 16:15:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 18:15:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 11:00:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/10 10:53:15 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/12 10:51:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 21:49:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





