『ETC、パナソニックが人気(?)の理由は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ETC、パナソニックが人気(?)の理由は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ETC車載器」のクチコミ掲示板に
ETC車載器を新規書き込みETC車載器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

ETC、パナソニックが人気(?)の理由は?

2024/11/08 17:06(11ヶ月以上前)


ETC車載器

スレ主 bairimitoさん
クチコミ投稿数:120件

私はETCを付けるのは初めてで
パナが人気だと言う理由が知りたいと言う質問です

現在機種では、全て1.0ですが
パイオニアのND−ETC40
パナソニックのCY−ET926D
フルノデンキのFNK−M17を候補に
アマゾンでの購入を検討中です

但しパイオニアの中身はフルノデンキのを
使用してるのも聞きました

ただ先日カーショップでもパナが
圧倒的に売れてると聞いたんですが
此処でもパナが売れ筋の上位に来てます

値段も同じ位でETCは何処のを買っても
性能に差が無いとは聞いてますが
パナが売れ筋の理由は何だと思いますか?

書込番号:25954132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13860件Goodアンサー獲得:2908件

2024/11/08 17:34(11ヶ月以上前)

>bairimitoさん

車メーカーの純正に多く採用されている
純正ナビにパナ製が多く、連携しやすい

といったところでしょうか。

書込番号:25954168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8655件Goodアンサー獲得:1605件

2024/11/08 17:40(11ヶ月以上前)

>bairimitoさん

>ETC
>パナが人気だと言う理由

案内音声が声優・日高のり子さん の声だから、かと(笑)。

書込番号:25954177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


torakky00さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/08 18:08(11ヶ月以上前)

価格が安定して安く、どこのお店も在庫が豊富で手に入りやすいからです。

パイオニアは1.0でも2.0でもナビ連動ETCが出ているので、そっちに流れているのも原因だと思います。

書込番号:25954205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2598件Goodアンサー獲得:460件 アン・グラ 

2024/11/08 18:46(11ヶ月以上前)

>bairimitoさん

>値段も同じ位でETCは何処のを買っても
性能に差が無いとは聞いてますが
パナが売れ筋の理由は何だと思いますか?

・・・パナソニックは、ご存じのとおり総合電機メーカーで、コンシューマー製品は元より、ETCインフラ(例えばETCゲート)なども手掛けていますから、当然ETCの「黎明期」と言われる時から車載器を展開していました。

同じようなケースでは、三菱グループ(電機、重工)も同様ですが、ソフトな「家電」イメージなど、一般的にはパナソニックの方が(ブランドとして)浸透している?ので、人気の方も同様なのかと思います。

ETC初期は、三菱製ETC(特に重工製)の方が高性能で、ゲートが早く開くと言った「都市伝説」も有り、真偽のほどは分かりません?が、三菱製人気有りましたよ…(笑

書込番号:25954251

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/11/08 19:34(11ヶ月以上前)

そのカーショップで「どれがいいですか?」と店員が聞かれ「パナソニックです」と答えてたらいつの間にか売れ筋になっていたってオチじゃない?

じゃあ最初のオススメは何が理由だったのか?となると、仕入れ値が安いとか、メーカーからのインセンティブが多いとか裏事情だったりして。

昔の携帯電話屋もメーカーからのインセンティブでオススメ変わったり、今のiPhoneみたく相当数を売らないといけない奴隷のような契約をメーカーと交わしてタダ同然の法外な売り方あみだしたりしてるしね。

書込番号:25954301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:48件

2024/11/08 20:37(11ヶ月以上前)

やっぱ、値段の安さじゃないですか?
多分、皆、ETC車載器に、そんなに高性能なんか求めちゃいない(期待してない)と思う。

当方、初めてETC車載器を取り付けた時(2009年頃だったっけ?)の理由もそうでしたし。

当時、「先着、何名様まで補助金が貰えるキャンペーン」とかやってて、高い機種を購入する人の殆どが補助金が貰えた人達ばかりでした。
そして、逆に最安の機種は、在庫無しで、「取り寄せ納期未定」ばかりだったので、在庫があって、2番目に安い価格帯がパナ機だったというご時世。

当方のように、補助金が貰えなかった者は、安い中でも、アンテナ一体型で、取り付け時間も早く(15分ぐらい)、即決で取り付けしてもらって、すぐに帰れるところが人気だったと思う。

そんで、最後に背中を押したのが、みーくん5963さんが言ってるように「案内の音声が日高のり子さん」ってところ。(笑)

書込番号:25954364

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12968件Goodアンサー獲得:754件

2024/11/08 20:44(11ヶ月以上前)

パナソニックばかり使ってますね。

単純にコスパがいいからですね。地方なんで2.0は不要でって考えると1番コスパが良く感じるのがパナソニック。
もちろん日高のり子嬢ボイスもいいね。って特に南ちゃんボイスってわけではないけどね。

書込番号:25954372

ナイスクチコミ!0


スレ主 bairimitoさん
クチコミ投稿数:120件

2024/11/08 22:28(11ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

回答有難う御座います

なるほど…ナビに連帯し易いって事ですか
有難う御座いました

書込番号:25954475

ナイスクチコミ!0


スレ主 bairimitoさん
クチコミ投稿数:120件

2024/11/08 22:31(11ヶ月以上前)

>あさとちんさん

回答有難う御座います
申し訳有りませんレスを間違えました

なるほど…ナビに連帯し易いって事ですか
有難う御座いました

書込番号:25954479

ナイスクチコミ!0


スレ主 bairimitoさん
クチコミ投稿数:120件

2024/11/08 22:34(11ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

回答有難う御座います
申し訳有りませんレスを間違えました

本題(?)ですがパナばかり御使用で?
更にコスパの良さですね?
其処迄は知りませんでした(笑)

其れと日高のり子ボイス?
やはり人気声優の影響ははデカい?(笑)

書込番号:25954481

ナイスクチコミ!0


スレ主 bairimitoさん
クチコミ投稿数:120件

2024/11/08 22:37(11ヶ月以上前)

>みーくん5963さん

回答有難う御座います
なるほど…ボイスが人気声優ですか?
分かりました(笑)

書込番号:25954485

ナイスクチコミ!0


スレ主 bairimitoさん
クチコミ投稿数:120件

2024/11/08 22:40(11ヶ月以上前)

>torakky00さん

回答有難う御座います

確かに在庫豊富なら意味が分かります
でもパイオニアは両者(1.0&2.0)にナビ連動に流れてるんですか?

書込番号:25954490

ナイスクチコミ!0


スレ主 bairimitoさん
クチコミ投稿数:120件

2024/11/08 22:49(11ヶ月以上前)

>(新)おやじB〜さん

回答有難う御座います
えっ?パナは総合電機なのも知ってましたが
其れ以前は三菱だったんですか?

余談ですが交通社会と言う意味では
三菱だと今はステルスレーダーが大半ですが
通称、出しっ放しレーダーの時代に
レーザー取り締まり機を出してたのと

既に撤退してますが固定式オービスで有名な
Hシステムを思い出します

但し、ステルスレーダーや可搬式オービスでは
名前も聞きませんが…(笑)

書込番号:25954496

ナイスクチコミ!0


スレ主 bairimitoさん
クチコミ投稿数:120件

2024/11/08 22:52(11ヶ月以上前)

>じゅりえ〜ったさん

回答有難う御座います
確かに店頭で売れ筋だと言われたら
購買意欲が出ますよね?

其れは逆も真なり(?)で売れて無い商品を捌きたい時にも
売れ筋ですと言えば其の気に為り易い(笑)

ただ今回は私もネットで確認したんですが
此処でも同じでパナが圧倒的だったと思いました

書込番号:25954498

ナイスクチコミ!0


スレ主 bairimitoさん
クチコミ投稿数:120件

2024/11/08 22:53(11ヶ月以上前)

>カレコレヨンダイさん

回答有難う御座います

えっ?値段の安さですか?
今は大半が変わらないですが
昔は違ってたとか?

書込番号:25954499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:48件

2024/11/08 23:44(11ヶ月以上前)

このスレ見て、CY-ET926Dの価格コム最安値を調べたら、税込\5,400円でしょ。

やっぱり安いよね。
2009年頃、確か安くて\15,000円ぐらいだったような・・・(セットアップ料が別料金だったか、込みだったか忘れたけど)

去年、買い替えた中古車にくっ付いてたETC車載器は三菱製だったのですが、面倒臭いので、そのまま使おうとしたら、セットアップ料だけ別請求で税込\3,300円取られました。( 一一)

故障した時の事を考えて、前の車のパナの車載器は、取り外して、家で保管してますけど。(^^;)

書込番号:25954545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12968件Goodアンサー獲得:754件

2024/11/09 06:19(11ヶ月以上前)

>bairimitoさん

生声で録音したスタッフと日のり子嬢の努力に感銘したのもあります。相当大変だったと思いますので、、、

ちょっとこの5年間で3台の車を買った際に全部CY-ET926Dを搭載しました。うち2台はもう売っちゃいましたけどね。
そして1番古い5年前に買った車につけたCY-ET926Dが最近やや不調です。
私はETCカード指しっぱなしなんですが、エンジンかけた際に時折認識されないことがあります。カードを刺しなおせば大丈夫なんですけどね。カードは2年ほど前に新しいものに更新したのでカードの不具合とも思えません。

なお、私がこのCY-ET926Dを買ったときはまだ2万円近くしたのですが、先の特徴に惹かれての購入でした。2台目3台目で買うときは今の価格くらいでしたけどね。

書込番号:25954698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5924件Goodアンサー獲得:101件

2024/11/09 07:00(11ヶ月以上前)

どこのETCでもたいした違いはないのでは?
ナビ連携にしても三菱なら三菱ケンウッドならケンウッドと同メーカーのナビとETCの連携出来るし。

書込番号:25954726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10053件Goodアンサー獲得:1409件

2024/11/09 07:59(11ヶ月以上前)

>bairimitoさん

我が家はデンソー製です。

ネットで購入してもつけるのはDIY?
付けるだけではだめで、セットアップが必要なんだけど。

普通はナビとセットで付けるけど、トヨタグループはデンソー製ですね。
ニッサンはパナかな?

書込番号:25954768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6495件Goodアンサー獲得:488件

2024/11/09 10:49(11ヶ月以上前)

そもそもブランド知名度が高いからユーザーの銘柄指定が多いのは当然でしょうし、カー用品店への営業支援もパナが手厚そう。単純に価格だけなら三菱電機では?(ディーラーは汎用品だと三菱を勧めてくる)。デンソーは、カーメーカーがパナ・三菱の調達価格を下げさせるためのかませ犬に使っていそう。ケンウッド・パイオニアはデンソーのOEMでは?(型式によるとは思いますが。)

この3社は業界団体立ち上げ当初から深く関わり純正採用もされており、車載器に関して性能差はないと考えて良いかと。

書込番号:25954918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RBNSXさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:21件

2024/11/09 14:04(11ヶ月以上前)

現車のホンダディーラーは持ち込みセットアップでもディーラー取り付けじゃないとダメです(三菱電機製)。

TVでキャッシャバックキャンペーンが始まったと見て、帰社時YHに行くとアンテナ一体型しかなかった、その時は取付1週間待ちだったのでセットアップだけしてもらってDIY取り付けしました。

書込番号:25955111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:361件

2024/11/09 14:17(11ヶ月以上前)

ETC車載器でメーカーに拘って選ぶ人は珍しい方じゃないですかね。

ETC1.0か2.0、ナビ連動か非連動、音声案内などの機能があるけど
網羅していて一番安いのを選ぶだけだと思う。

でパナがコスパ良しって感じ。

オプションでフルスペックのを選んだら偶々デンソーだっただけ。
もう一台は欲しい機能で一番安かったのがパナだっただけ。

書込番号:25955123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:111件

2024/11/09 16:40(11ヶ月以上前)

私はずっと三菱電機または重工製です。
三菱重工が半世紀に渡って国内外の料金収受システムを手がけているらしく、車載器も三菱が相性いいかなと。

パナが人気なのは、どこでも手に入るのとブランド名じゃないですかね。
パナ、三菱、デンソー、その他と並んでたらパナ選ぶ人が多いのでは?

自分はいつもネットで安いの買って自分で取付けてましたが、今はセットアップ込み見なくなりましたね。
FIT3と4は箱のまま持ち込みでセットアップをディーラーに頼み自分で取付けてましたが、今はやってくれないのかな?

三菱電機の車載器は「カードが挿入されていません」の音声だけ消せるので気に入ってます。

書込番号:25955260

ナイスクチコミ!2


スレ主 bairimitoさん
クチコミ投稿数:120件

2024/11/10 19:36(11ヶ月以上前)

>カレコレヨンダイさん

回答有難う御座います
CY-ET926Dの後継の2.0は15000円位ですから
安いですね?

ただセットアップは別料金ですが
馴染みのディーラーでは同じ位の料金何で
其処で頼む予定です(笑)

書込番号:25956691

ナイスクチコミ!0


スレ主 bairimitoさん
クチコミ投稿数:120件

2024/11/10 19:37(11ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

回答有難う御座います

分かりました詳しい解説有難う御座いました(笑)

書込番号:25956693

ナイスクチコミ!0


スレ主 bairimitoさん
クチコミ投稿数:120件

2024/11/10 19:38(11ヶ月以上前)

>ナイトエンジェルさん

回答有難う御座います

なるほど…分かりました

書込番号:25956694

ナイスクチコミ!0


スレ主 bairimitoさん
クチコミ投稿数:120件

2024/11/10 19:40(11ヶ月以上前)

>funaさんさん

回答有難う御座います

他の方にも同様に書きましたが
回答が多くて分かり難かったと思います

ハイ…ネットで買って取付はDIYです
勿論セットアップは自分では出来無いんで
馴染みのディーラーで頼みます

書込番号:25956697

ナイスクチコミ!0


スレ主 bairimitoさん
クチコミ投稿数:120件

2024/11/10 19:42(11ヶ月以上前)

>コピスタスフグさん

回答有難う御座います

分かりました色々解説有難う御座いました

書込番号:25956699

ナイスクチコミ!0


スレ主 bairimitoさん
クチコミ投稿数:120件

2024/11/10 19:44(11ヶ月以上前)

>RBNSXさん

回答有難う御座います
えっ?ホンダディーラーはセットアップを受け付けても
ディーラー取り付けなんですか?

なら私のディーラー(トヨタ)は有難いですね?

書込番号:25956703

ナイスクチコミ!0


スレ主 bairimitoさん
クチコミ投稿数:120件

2024/11/10 19:45(11ヶ月以上前)

>Che Guevaraさん

回答有難う御座います

イヤ…メーカーに拘ってる訳では無く
人気の理由が知りたかったんですよ

書込番号:25956706

ナイスクチコミ!0


スレ主 bairimitoさん
クチコミ投稿数:120件

2024/11/10 19:46(11ヶ月以上前)

>ゆうたまんさん

回答有難う御座います

なるほど…分かりました有難う御座いました

書込番号:25956711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5924件Goodアンサー獲得:101件

2024/11/11 07:01(11ヶ月以上前)

ETCのセットアップだけなら街の電装屋さんで気兼ねなくやってもらえます。
料金もほぼ統一料金かと。
お店によっては景品もらえるし、僕は爪切りだったな。

書込番号:25957065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング