-
AKG
- イヤホン・ヘッドホン > AKG
- オーバーヘッドヘッドホン > AKG
K242HD
高純度OFCケーブル/バリモーションシステムを採用したセミオープン型ヘッドホン。価格はオープン
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K242HD
メルカリにてk242HDを約3000円くらいで落札して今使っていますが、ソニー製のヘッドホンと比べて低音が綺麗というか聞きやすくて満足しています。
イヤーパッドも合革じゃなくフェルト調の素材が使われていて、加水分解しないという利点があります。
断線の修理跡があるから配線は脆い感じだと思いますが、イヤーパッド、ヘッドバンドとも経年劣化しにくい印象があります。
そこで質問なのですが、AKGってヘッドホンのイヤーパッドに合革を使わないフェルト状を使ったものばかりなのでしょうか?
また、この機種やk240studio辺りは発売価格がかなり高いですが、k240studioは今ではかなり安く販売されていて、今のと昔のは音自体に違いがあるのでしょうか?
値下げはオーストリア製から中国製に変わったからなのか、サムスンに買収されてからなのかわかる人いたらご教示願いたいです。
ソニーならばk240studioみたいな製品は値下げしないで廃盤にして、新しいモデルを販売しそうな気はしますね。
とにかくk242HDはソニーのヘッドホンと違って音の解像度が高くて聞きやすいヘッドホンだと思いました。
書込番号:25956939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>そこで質問なのですが、AKGってヘッドホンのイヤーパッドに合革を使わないフェルト状を使ったものばかりなのでしょうか?
手持ちのだと、
AKG K26
AKG K28nc
K240
K402
K404
K414
K495NC
K99
Y50
Y500
は合皮ですね。
AKG K24P スポンジというのもあります。
書込番号:25956987
0点

価格改定はどうなんでしょう…
2003年 1万〜1.2万位
2008年代理店がHIBINOに
https://marketing.hibino.co.jp/information/386.html
2023年
https://www.phileweb.com/news/d-av/202307/21/58607.html
12,400円→7,200円
2024年
https://marketing.hibino.co.jp/information/5326.html
値上げ 9700円位?
舶来品なので為替が一番大きな原因にも見えますが。
書込番号:25956995
0点

失礼しました。
2023年のStudioは
6,400円→6,200円
ですね。
書込番号:25956997
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AKG > K242HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/11/11 10:55:32 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/15 9:02:07 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/24 6:52:26 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/23 8:41:30 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/12 0:03:45 |
![]() ![]() |
5 | 2010/01/14 15:30:40 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/17 1:37:36 |
![]() ![]() |
6 | 2009/08/21 19:13:11 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/15 18:11:17 |
![]() ![]() |
4 | 2009/06/19 1:28:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





