『無線イヤホン・兼パソコンモニター・VODも対応、見れるテレビ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『無線イヤホン・兼パソコンモニター・VODも対応、見れるテレビ』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ75

返信19

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

お詳しいみなさま、どうかよろしくお願いします。無線イヤホンもBluetoothで設定して使えて、パソコンモニター兼用としても使えて、YouTubeなどのVODも対応していて、24インチ以下のテレビを教えてくださいますか?よろしくお願いします。

書込番号:25986653

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2024/12/05 13:22(9ヶ月以上前)

>ヴィンセントベガさん
こんにちは。
24型以下ですと、解像度がFHDのものがありませんので、PCモニター兼用となると該当商品はありません。

解像度が1366x768でよければ下記がヒットしますがPCモニター使用は厳しいかと。

https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_Spec037=1&pdf_Spec039=1&pdf_Spec046=1&pdf_Spec059=1&pdf_Spec301=-20,24

書込番号:25986728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:778件

2024/12/05 13:31(9ヶ月以上前)

>プローヴァさん
本当に迅速丁寧にありがとうございます!

24インチ以下に拘らなければどうでしょう?

またどのように検索すれば私の質問の回答が出せるのかも知りたいです。

ありがとうございます

書込番号:25986736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2024/12/05 13:37(9ヶ月以上前)

>ヴィンセントベガさん
上に示したリンク先で、絞り込み条件を追加すればいいんです。32型だとフルHDは7台ありますよ。下記になります。

https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_Spec037=1&pdf_Spec039=1&pdf_Spec046=1&pdf_Spec059=1&pdf_Spec209=2073600&pdf_Spec301=-20,32

なお、これらはBluetooth対応で引っ掛けてますが、BTがイヤホンなどのオーディオデバイスに対応しているかは別途取説等で調べる必要があります。

書込番号:25986740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:778件

2024/12/05 13:44(9ヶ月以上前)

>プローヴァさん
本当にありがとうございます
ハイセンスにしようかと思いますがかなり大きいですかね、いま22インチのテレビのみ使用してまして、

パソコンモニターとして使用可能かどうかはどうすればわかるんですか?

書込番号:25986747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件

2024/12/05 14:40(9ヶ月以上前)

液晶テレビ・有機ELテレビ スペック検索・性能比較- 価格.com

>ヴィンセントベガさん

こんにちは。

>どのように検索すれば私の質問の回答が出せるのかも知りたいです。

ここ↓を開いてください。数あるテレビをご希望の条件で絞り込めます。

●価格.com - 液晶テレビ・有機ELテレビ スペック検索・性能比較
https://kakaku.com/specsearch/2041/

なお、もしスマホのWebブラウザをお使いなら、上記へアクセスしたらそのWebブラウザの設定で「PC版サイト」に表示を切り替えてください。上記スクショのごとくに指定した条件が一括で俯瞰できて、使いやすいです。
#反面で文字が小さくて都度拡大/縮小しないと見にくいのが難点ですが。


>パソコンモニターとして使用可能かどうか

今どきのパソコンのモニターとして実用になる量の情報を(ボケず潰れずくっきり読める文字数・行数で一画面内に)表示するには、
画面パネルには最低でもフルハイビジョン(FHD、1920x1080ピクセル)以上の解像度が要るでしょう。

よって、上記の検索条件にて「パネル性能」の欄の「□フルハイビジョン 」「□4K」にチェックをいれて「検索」しましょう。

当然ですが「接続端子」項目の「HDMI入力:1つ以上」も必須です。まぁ今どきは漏れなく付いてると思われますが。

「ネットワーク」項目でBluetoothの有無とかも指定できます

あとは、ご希望の「画面サイズ」を
「(下限なし)〜24インチ」で該当品があるかどうか、更に「同〜32」や「同〜40」ではどうか、でリストにしてみれば、候補があるか無いか判るかと。

お試しを。

書込番号:25986802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2024/12/05 14:43(9ヶ月以上前)

>ヴィンセントベガさん
>>パソコンモニターとして使用可能かどうかはどうすればわかるんですか?

私の示したリンク先のように、「画素数:フルHD」にチェック入れればいいです。
4Kでもいいんですが4Kは40型以上しかありませんので。

書込番号:25986807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:778件

2024/12/05 14:57(9ヶ月以上前)

>プローヴァさん
本当にご親切にありがとうございます!

となると、テレビとパソコンをHDMIで繋いでる時は、当然テレビは見れずパソコンモニターとして使用できるわけですね!

24以下があればよかったのですが、本当に助かりました!ありがとうございました!!

書込番号:25986825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:778件

2024/12/05 14:58(9ヶ月以上前)

>みーくん5963さん

ご親切に、ご丁寧に本当にありがとうございました!!
24インチ以下がないのが、残念です・・・

書込番号:25986827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/12/05 15:52(9ヶ月以上前)

>ヴィンセントベガさん
>パソコンモニターとして使用可能かどうかはどうすればわかるんですか?

どのTVでもPCモニタとして使用できますよ
TV、モニタには解像度(TVの大きさではなく解像度でどれだけの量を表示できるかが決まる)というのがあって使える使えないではなく快適に使えるかそうでないかが違ってきます

今他のTVをPCモニタに使っている、今はTV無しでPCモニタを使っているなどで新しくTVを買う、買い替えるとした場合、今使わているTV、PCモニタの解像度が分かれば今と変わらず使えるか今より快適で無くなるかがわかりますね

同じような質問がありこちらを読んでもらえればなんとなくイメージ出来るかと思います
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001614551/SortID=25975731/#25976113

書込番号:25986903

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:778件

2024/12/06 10:24(9ヶ月以上前)

>今日の天気は曇りですさん
>プローヴァさん
>みーくん5963さん

みなさま、お世話になっております

改めてご相談です!

いま使ってるパソコンを、エレコム HDMI ケーブル 1m ウルトラハイスピード 4K(120Hz) 8K(60Hz) で、今あるテレビ、シャープのLC-22K45に繋いだところ、普通に綺麗に映りました!!これはどういうことなのでしょう?
綺麗に見れないという話もありましたが、使いたいのはメールやチャットがメインです。

パソコンは、パナソニックのCF-SVというモデルです!

ご教示のほど、よろしくお願いします!!

書込番号:25987964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/12/06 10:53(9ヶ月以上前)

>ヴィンセントベガさん
>シャープのLC-22K45に繋いだところ、普通に綺麗に映りました!!これはどういうことなのでしょう?

HDMI端子が付いているTVであれば普通(綺麗)に映りますし、PCモニタとして使えますよ

綺麗に見えないではなく解像度によっては快適に使えないというのが正しい表現になりますね

LC-22K45を見てみたところ解像度がフルHD(920×1080)ですので、今売られている24インチTVの解像度1366×768に買えると画面の大きさは同じ〜少し大きくなっても画面に表示できる量はかなり減ってしまうので今より使いにくくなるでしょうね

TVに繋いだ状態で右クリック>ディスプレイ設定を開き、解像度を1366×768に変更してみてください
アイコンや文字などが大きくなり、ネットの画面も狭くなるのが確認できると思います

文字に滲みが出て読みにくくなるかと思いますが滲みに関しては無視してサイズ感だけ確認すれば大丈夫です

メール、チャットであればそれほど問題にならないような気もしますが表示できる量が少なくなることを理解した上で購入してください

書込番号:25988010

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:778件

2024/12/06 11:02(9ヶ月以上前)

>今日の天気は曇りですさん
早速ありがとうございます!!
素人考えで恐縮ですが、
画素数で言うと、1366のパターンのほうが合計は多いのですが、それでも920のパターンより見えずらくなる?と言うのが分かりません

しかしこんな2画面で快適だとは・・・

画素数のけんはこのあと試してまたご報告します!


>プローヴァさん
>みーくん5963さん

書込番号:25988025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2024/12/06 11:06(9ヶ月以上前)

>ヴィンセントベガさん
>>普通に綺麗に映りました!!これはどういうことなのでしょう?

LC-22K45はフルHDパネル(1920x1080)を搭載したPCモニタ兼テレビと言う珍しい商品でした。
フルHDパネルなので綺麗に見れて当然ですし、画面もノートPC画面程度の広さになります。
残念ながら後継機は出ていません。

従って、今買える24型以下の機種は、シャープも含めてパネルの解像度がWXGA(1366x768)となり、アイコンもウィンドウもデカく粗くなって画面は手狭になりますので、excelやパワポ、ワードなどのPC作業用には使い物にはなりません。

大丈夫と示唆している人もいるようですが、当方としてはWXGAの使用経験から全くお勧めできませんね。

書込番号:25988033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:778件

2024/12/06 11:06(9ヶ月以上前)

>今日の天気は曇りですさん


早速試しました!

が、パソコン画面は見づらくなりましたが、モニターとして使用しているテレビ画面の見た目は全く変わりませんでした!

書込番号:25988034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:778件

2024/12/06 11:24(9ヶ月以上前)

>プローヴァさん

ありがとうございます!!
もしかして、お宝的なテレビなのでしょうか!?
売ろうとも考えていたので教えていただきほんとよかったです!!!

ただVODなど見れないのはたまにきずですが・・・

書込番号:25988059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/12/06 11:43(9ヶ月以上前)

>ヴィンセントベガさん
>しかしこんな2画面で快適だとは・・・

>が、パソコン画面は見づらくなりましたが、モニターとして使用しているテレビ画面の見た目は全く変わりませんでした!

ノートPCとTVでデュアルモニタで使用しているかと思うのですが、同じものを表示(複製、ミラーリング)にして解像度を1920×1080から1366×768に変更してください

1920×1080のときに比べて表示できる量が少なくなるのが確認できると思いますが、今売られているTVに買い替えるとこの表示量になります

デュアルモニタで使う場合、PCは1920×1080で使えるので
今見ている画面 PC1920×1080+TV1920×1080
TVを買い替えると PC1920×1080+TV1366×768
になります

書込番号:25988078

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2024/12/06 11:56(9ヶ月以上前)

>ヴィンセントベガさん
今はない商品ですからお宝ですよね。

VODはfire TV stickをHDMIにつなげば見れますよ。
Amazonブラックフライデーで安いのは今日までです。

書込番号:25988086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件

2024/12/06 12:18(9ヶ月以上前)

>ヴィンセントベガさん

いまお持ちのLC-22K45でパソコンモニター用途に叶う映りをしているなら、わざわざ買い換えないでもそのまま使うのが賢明な気がしますね。

VOD/ネット動画配信対応な機能は非内蔵といっても、それって amazon Fire TV stick とか Chromecast with Google TVとかを外付けすればいいことですし。
出費は¥4〜5000くらいかと。


余談ながら。
LC-22K45みたくの「パソコンモニターにも使える手頃な大きさのテレビ=フルHDパネルを積んだ22インチクラスのテレビ」って、2022年頃まではシャープも作ってたんですよね。
今はもう作ってないですが。

シャープの該当する過去機種の新旧順一覧です↓

●価格.com - 画素数:フルHD (1920x1080) シャープ(SHARP)の液晶テレビ・有機ELテレビ すべての製品 登録日の新しい順 (画面サイズ:〜25V型(インチ)未満)
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_ma=75&pdf_Spec209=2073600&pdf_Spec301=-25&pdf_so=e2&pdf_ob=0

もし今の LC-22K45 同等でより新しいものを買いたい、となるとシャープで最終型の 2T-C22DE を中古で探す?くらいしかないですが、
但しそれでもVOD/ネット動画配信対応は非内蔵:Fire TV stickとかChromecast with Google TVとかの外付けで対応するしかないのは何ら違わず、です。残念ながら。

ともあれ、結果的に「いま買い換えを急ぐ必要なし」と判って良かったですね(笑)。

書込番号:25988104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:778件

2024/12/06 12:46(9ヶ月以上前)

>プローヴァさん
>みーくん5963さん
>今日の天気は曇りですさん


本当にありがとうございました!!!

書込番号:25988138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
有機EL どのメーカーが画質いいですか? 2 2025/09/15 7:39:39
至急教えてください 5 2025/09/15 7:14:49
Joshinアウトレットで見つけた特価 0 2025/09/15 0:54:48
2画面表示機能とスイーベルについて 0 2025/09/14 19:04:14
4Kの1.5倍速再生は出来ますか? 3 2025/09/15 6:36:33
満足😊 0 2025/09/14 14:48:56
870Rと670R 2 2025/09/14 16:54:38
値動きについて 5 2025/09/14 17:43:45
75Z875R買いました! 1 2025/09/14 19:36:28
繰り返す再起動の原因 2 2025/09/14 10:46:11

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミを見る(全 698918件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング