4000ドルで買った車に不具合があったから返品したいと日本メーカーのディラーに電話したら断られたそうなんだ
可哀想なのだ><。
男は怒って返品応じないとディラーに車で突っ込む言ったけど相手にされなかったから、有言実行だ
これって誰が悪いんだ?
やっぱり不景気だからかな?
書込番号:25997132 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
日本だって断られるでしょ
書込番号:25997210
![]()
1点
>工ネクさん
>やっぱり不景気だからかな?
日本も一時期、連鎖的にありました。
中国も多く起きているみたいだし
アメリカに限らず、世界各国で起きなければいいですね。
書込番号:25997312
1点
>工ネクさん
ディラーて面白い響き
声を出していってみよう!気づくはず
書込番号:25997340 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
https://newsphere.jp/popular/20241213-04/
その車は「現状販売」で修理が必要なことを、購入する前に説明済みだった。
店側は約1万ドルの損害が生じた
更にその男は損害の支払いが必要なのでは。。。
書込番号:25997411
3点
>工ネクさん
車で20万円じゃ誰も製品保証しないのでは。現品見切り。
日本だってこの値段じゃディーラーのU-Car部門に並んでいないよ。
せいぜい修理工場の空き地に値段が張ってある程度。
書込番号:25997461
3点
20万円ってどこから出てきたんだ?
書込番号:25997582
4点
今年の米不足の期間に無駄に買い占めして、
新米が出た10月に、古米を購入店に返品・返金の要求した馬さんと鹿さんがいたらしいが。
スレタイ見たら、古米の返品に応じない店に車が突っ込んだと思った。
書込番号:25997601 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
間違えました。
$4,000×150=60万円でした。ごめんなさい。
書込番号:25998208
1点
車はどうなってるのか分からないけど、一定期間内ならアメリカってわりと返品がやり易いような。
例えば家庭用キャビネットなどの家具類でも、1ヶ月くらいは何かあれば返品OKみたいな。
いやいやだからって店舗に突っ込むなんて論外だろうけどね。
書込番号:25998738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
英語の記事ですが、かなりお怒りです。。
https://www.carscoops.com/2024/12/furious-subaru-driver-smashes-into-utah-mazda-dealership-over-refund-drama/
書込番号:25999036
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/15 3:24:35 | |
| 0 | 2025/11/15 1:58:47 | |
| 2 | 2025/11/15 0:38:34 | |
| 1 | 2025/11/14 22:41:22 | |
| 21 | 2025/11/14 23:36:40 | |
| 28 | 2025/11/15 0:33:27 | |
| 6 | 2025/11/14 16:49:08 | |
| 22 | 2025/11/15 3:28:29 | |
| 3 | 2025/11/14 10:43:43 | |
| 6 | 2025/11/14 19:44:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






