『CPUi710700に合う最新のグラボはどれですか?』 の クチコミ掲示板

『CPUi710700に合う最新のグラボはどれですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 CPUi710700に合う最新のグラボはどれですか?

2024/12/25 15:46(10ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 nachisabさん
クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】VRChatやモンハンワイルズのためにスペックを上げようと考えています。3,4年前に買ったPCでi710700のパソコンです。

【重視するポイント】合うパソコンで出来るだけスペックを上げたいです。

【予算】中古で買いたいので10万以下だとよいです。

【質問内容、その他コメント】パソコンについてあまり詳しくないため、グラボのみを交換するのも初めてです。そのためグラボについて詳しく教えてほしいです。4000番台はやはり厳しいでしょうか。

書込番号:26012921

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41621件Goodアンサー獲得:7760件

2024/12/25 16:50(10ヶ月以上前)

今はどんなグラボを搭載していますか?

電源は何Wですか?

BTOのPCですよね?
RTX4000番台か搭載できないと言う話ではなく、無理に積んでも意味がない可能性があると言う話です。
ワイルズならRTX4060が下限ですね、CPUから察すると無理に上げても、大した効果がでない可能性もあるので中古ならRTX3080とかですかね?

4000番代の中古は高額で玉数はそんなにないと思います。
また、保証やどのくらい使い込まれてるかが分からないから一概にお得とは言えないですが、その辺りは大丈夫なんですか?

書込番号:26012991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/12/25 17:00(10ヶ月以上前)

>nachisabさん

今持ってるPCのメーカーと型番書けば色々と教えてもらえるよ

後はどの程度の画質などでプレイしたいかとかね

書込番号:26013003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31483件Goodアンサー獲得:3150件

2024/12/25 19:25(10ヶ月以上前)

別に最新でも問題ないですよ。

そんなことよりグラボは消費電力高いので、電源がもつのかとか、排熱大丈夫かとかの方か心配。
そういう意味ではワッパの良い最新の方がいいですけど。

書込番号:26013215

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11841件Goodアンサー獲得:1225件 私のモノサシ 

2024/12/25 20:18(10ヶ月以上前)

>nachisabさん
CPUに合わせる必要はないと思います。

ただモンハンワイルズをやるときCPUの性能が足りなかったら、
CPUもろもろも変えないと厳しくなる可能性はあると思います。

現状のメーカー発表の推奨スペックで、
i5-11600K or i5-12400
とかなっているのでギリギリの感じはします。

CPUにしろグラボにしろ
合わせてあげるのはあくまでもゲームやグラフィック設定等次第です。

モンハンワイルズのベンチマーク公開予定なんて情報もあるので、
慌てないほうが良いかも。


とりあえず中古ならRTX4070Ti辺りは狙えそうですが…

書込番号:26013275

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11841件Goodアンサー獲得:1225件 私のモノサシ 

2024/12/25 20:20(10ヶ月以上前)

正:
モンハンワイルズのベンチマーク公開検討中なんて情報もあるので

ニュアンスが間違っているといけないので。

書込番号:26013280

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41621件Goodアンサー獲得:7760件

2024/12/25 20:39(10ヶ月以上前)

まあ、CPUに合わせる必要はないと言うか、PCを丸ごと変えないとダメという可能性もあると言うかになってしまうので、そこまでやるかは別にすれば解像度と画質とご相談になってしまう感じでさありますよね。
また、i7 10700とかK付きじゃないから電力解放しないとダメとか。。。
取り敢えず、色々考えたら、まあ、RTX4070くらいでそこそこと思ったわけだけど、当然ですがフレームレートが上がればCPU負荷が上がるわけで、と言ってもベンチマークをするにもグラボは必要か訳でと言う感じですかね。

一応、OBTの時はRyzen5 8600G + RTX4060でDLSS FGでは動いてましたがFHD 中画質で70fpsくらい出てたので動かなくは無いかな?とは思ってるので、RTX4070くらいかな?と思ってます。
それ以上ならシステムを変えないと流石にきついかな?と思いますが、製品版でどうなるか?じゃないですかね?

書込番号:26013292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:115件 カカクコムを拠点にしてます 

2024/12/25 21:46(10ヶ月以上前)

排熱の問題があるのでパソコンによってはエゲツナイ事になると思います
特に夏場・・・・・・窒息ケースだとアッチッチーになりますし

パソコンを分解して、ケースとか、写真をとって載せてみるとか、型番らしきものを書いてみてくださいな

10700は「ゲーミングPC」と称して窒息ケースでGPU無しで販売されていた過去のある時代なので

書込番号:26013378

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33862件Goodアンサー獲得:5787件

2024/12/26 11:14(10ヶ月以上前)

ケースの大きさが小さいものだと大型のビデオカードが収まらないことがあります。
また電源の能力が足りないと正常に動作しません。

それから求められる性能は未知数なので今買う必要はないと思います。
買ったビデオカードの性能では足りないとかCPU性能が低くて役に立たなかったなんて可能性もあるので、ベンチマークプログラムかゲーム本編が出てから考えてもいいと思います。

書込番号:26013815

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング