


iPad miniとデザリングするための安いスマホを探しています。
希望は、電池持ちが良いこと、価格は1万円程度、なるべく小型、新品、eSIMが使えること。
Androidで構いません。デザリングと通話を少しするだけです。
ご紹介よろしくお願いします。
書込番号:26016449
0点

新品一万円って時点でAmazonの謎中華のスマホしかないと思いますが
書込番号:26016505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

小型ではないけどa202ztの未使用品がちょうど1万ですよ
書込番号:26016562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その内容の純然たる新品は1万円じゃ買えないです…
未使用品なら何とか。arrows weのSoftBank版ならeSIMが使えてどうにか1万円程度で見付かります。例えば
https://item.rakuten.co.jp/tradiashop/9209/
Libero 5G II以降もeSIMが使え、価格は同程度ですが200g超と重い。
書込番号:26016565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですね。
なにぶんスマホに疎いもんですみません。
では、2万円以内ならありますでしょうか?
書込番号:26016569
0点

>kyonkiさん
絞り込み条件
スマートフォン
SIM情報: SIMフリー
SIMカード: eSIM
価格の安い順
https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/?pdf_so=4&pdf_Spec030=1&pdf_Spec047=1
書込番号:26016840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kyonkiさん
新品であっても正規販売店以外からの購入では正規保証を受けることが出来ません。例えば、
https://www.keitaispace.jp/view/item/000000001475
保証は「メーカー保証に準じる」とありますが
https://www.mi.com/jp/service/warranty_mobilewarranty/
上記に「Xiaomi の公式販売会社から正規に購入されていない製品には適用されません」の記載があります。ではXiaomiの公式販売会社 とは?それらしい記載があるプレスリリースを見付けました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000098799.html
オープンマーケット版の販売チャネルとして記載があるところ以外からの購入は正規販売と認められない可能性が高いです。
このように見ていくと、今回予算が2万円でも正規販売店からの新品購入は難しいことが分かります。
自分なら保証やメーカー修理ありきでの正規購入にはこだわりません。条件に合った未使用品を1万円で買い、故障したら別のを買う。それで良いと思いますが?
書込番号:26016926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kyonkiさん
というかeSIM対応でなければならない理由は何でしょうか?既存の携帯会社との契約そのままでなければならないのでしょうか?その場合、どこと契約されてるのでしょうか?
例えばの話、前述したarrows we SoftBank版だとSoftBank回線を利用する会社との契約でないと実用にはなりません。
また今の日本において、本来の価格より格安で新品の端末を購入するためには回線契約との抱き合わせが必須で、いわゆるSIMフリー端末の場合はMNP転入でないとほぼ無理です。
書込番号:26016946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イオシスとかで予算入力して状態いい中古品か未使用品探してみればいいのでは?OPPOとかarrowsとかAQUOSでなら二万ぐらいで見つかるでしょ。
書込番号:26016966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さま、ご丁寧な回答ありがとうございます。
>ぬへさんからいただいたリストより選びたいと思います。
大変たすかりました。
>ryu-writerさん
>eSIM対応でなければならない理由は何でしょうか?既存の携帯会社との契約そのままでなければならないのでしょうか
実は今回楽天Gの株主優待で30GB/月が1年無料で使えることとなり、iPad miniのデザリングに使おうと思った次第です。
既にスマホはiPhoneを使っていますが、旅行の移動時に長時間デザリングはしたくないので予備機も兼ねてもう一台持つことを考えました。
書込番号:26017125
1点

>ryu-writerさん
そうそう
この株主優待はeSIMでの提供なんです。
書込番号:26017130
0点

>kyonkiさん
>この株主優待はeSIMでの提供なんです。
27期同様に、物理SIMも可能だとは思いますが。
以下は27期のものですが。
https://stockbenefit.corp.rakuten.co.jp/contents/paper/query.html
>pSIM(SIMカード)をご希望される株主様は、以下の専用ダイヤルまでお問い合わせください。
https://stockbenefit.corp.rakuten.co.jp/contents/paper/howto.html
>「楽天モバイル」特別ご優待「音声+データ30GB/月」プランのご利用方法
>pSIM(製品に挿入するカード型のSIM)をご利用する場合
書込番号:26017200
1点

>†うっきー†さん
ご指摘ありがとうございます。
今回は直ぐに使えるeSIMで運用していこうと思っております。
書込番号:26017213
0点

>kyonkiさん
>今回は直ぐに使えるeSIMで運用していこうと思っております。
物理SIMでもeSIMでも4月末でしたので、eSIMだから早く使えるということはないと思いますよ。
書込番号:26017239
0点

>†うっきー†さん
物理SIM対応に範囲を広げることにより、どういう機種があるのか具体的に教えていただけますか?
書込番号:26017297
0点

>kyonkiさん
>物理SIM対応に範囲を広げることにより、どういう機種があるのか具体的に教えていただけますか?
絞り込み条件
スマートフォン
SIM情報: SIMフリー
SIMカード: nano-SIM,eSIM
価格の安い順
https://kakaku.com/keitai/smartphone/?pdf_so=4&pdf_Spec030=1&pdf_Spec078=1&pdf_Spec047=1
書込番号:26017302
2点

しつこく書き込みされた割には、検索結果に何も変わりはないようです。
物理SIMの件はもう終わりにしてください。
書込番号:26017307
3点

>ぬへさんからいただいたリストより選びたいと思います。
心配なので再度言います。
新品であっても正規販売店以外からの購入では正規保証を受けることが出来ません。
価格.com掲載の販売店で安い順の上位から購入するとほぼ正規店ではないので、メーカー保証はないと思った方が良いです。そうなってしまうと敢えて未使用品ではなく「新品」にこだわった意味も無くなってしまう。
(既に何らかの保険に加入済みならそれでも構わないのかも知れませんが、だったらそういうことも予め記して貰いたかったです)
もし正規店かどうかを出来る限り判断したかったら
機種名 プレスリリース
でGoogle検索してみてください。大概プレスリリースの末尾に正規の販売ルートについて記されてます。
あと楽天モバイル回線で使うとなると、端末が楽天モバイルで利用する通信バンドに対応しているかどうかも大切になります。他のキャリアから販売された端末については、その端末が楽天で使う通信バンドに合致してると判明していない限り購入を避けた方が無難です。
書込番号:26018082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 4:22:42 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/06 4:40:58 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 1:59:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 23:32:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/05 23:41:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/05 23:46:28 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/05 22:46:24 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 0:31:08 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 22:24:07 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/05 20:26:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





