『B650M-EにてM.2_1のSSDがBIOSにて認識されない』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『B650M-EにてM.2_1のSSDがBIOSにて認識されない』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

B650M-EにてM.2_1のSSDがBIOSにて認識されない

2025/01/09 00:49(8ヶ月以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:2件

今回が初めてのPC自作となり、
B650M-EにてM.2_1のSSDがBIOSにて認識されず、何か設定が必要など解決法についてご教授いただきたいです。

試したこと
・M.2_1とM.2_2で互いのSSDを入れ替えても変わらずM.2_2のみ認識される
・BIOSにてSCMの有効化も試したものの変わらず

【構成】
CPU
〇AMD Ryzen 9 9900X
メモリ
〇crucial CP2K32G56C46U5 32GB×4
 (間違えて買いすぎましたため4枚差し)
マザーボード 
〇ASUS TUF GAMING B650M-E
グラフィックボード 
〇ASUS ProArt GeForce RTX 4070 SUPER 12GB GDDR6X OC Edition PROART-RTX4070S-O12G
SSD  
〇crucial T500 CT2000T500SSD8JP 2TB×2

書込番号:26029590

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41166件Goodアンサー獲得:7685件

2025/01/09 05:55(8ヶ月以上前)

下記のどれかですかね?

1 CPU不良
2 マザーのCPUピンの曲がり折れなど
3 CPUクーラーの設置不良によるCPUの圧接不良
4 M2スロットの不良など

一度、CPUのピン確認しておかしなところが無いならショップでマザーとCPUを見てもらうあたりかな?

書込番号:26029649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:84件

2025/01/09 08:32(8ヶ月以上前)

そのマザボと SSD がどうなっているのか分かりませんが、世の中には規格通りに作られている SSD を認識できないマザボがあるそうです。

書込番号:26029737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:84件

2025/01/09 08:55(8ヶ月以上前)

リンク忘れてました。
https://youtu.be/OJr5ln--Z_0?si=amkeZnBsSWctLFAP

書込番号:26029756

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2025/01/09 09:44(8ヶ月以上前)

PCショップでの診断はどうでしょうか。

書込番号:26029792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/01/13 19:18(8ヶ月以上前)

ご情報ありがとうございます。
結局PC診断したところ、M.2_1スロットが機能していないことがわかりましたので、初期不良としてマザーボードを返品することとなりました。(交換対応はできず)
そのため新たにマザーを選定しているところなのですが、おすすめはあるのでしょうか。
マザボ自体が極端に性能の優劣にならないとは思いますが無難にB650 proとかでしょうか。。
初期不良品に当たった手前、手持ちの各パーツとの相性などが気になってしまいました。。

書込番号:26035779

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41166件Goodアンサー獲得:7685件

2025/01/13 20:06(8ヶ月以上前)

特に問題があるパーツは無いので、9900Xが割と電力が高いので電源フェーズが大きいものから選んで良いかと思います。
AMDなら個人的にはGIGABYTEのマザーが扱いやすいですが

書込番号:26035874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング