『電源を2個使う』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『電源を2個使う』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電源を2個使う

2025/01/16 16:20(10ヶ月以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:11件

デュアルPSUアダプターを使って電源を2個使いたいです。用途としてはデュアルグラボです。もちろんケースには入らないので、外に出すことになりそうですが。
ET650-Bに付け足して新しい300wの電源を追加するRTX2070super専用として使いたいと思っています。
大体の電源は使えますか?

書込番号:26039331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13960件Goodアンサー獲得:2931件

2025/01/16 16:50(10ヶ月以上前)

>海江田ちゃんさん

電源オンのスイッチが必要になりますが、容量が足りていれば何でも使えるでしょう。
そんな事するより、大容量の電源1つにするほうが簡単ですが。

書込番号:26039357

ナイスクチコミ!7


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:714件

2025/01/16 16:51(10ヶ月以上前)

>300wの電源

300W電源って単体はほぼ売られてないし、売られていても大分割高です。
おそらくはメーカー製パソコン等から取り外したものだと思いますが、300W程度の電源ではグラボ用コネクタが無い場合が多いし、あったとしても供給能力が低くてRTX2070superとしては力不足かと。


>大体の電源は使えますか?

500W以上の電源ユニットですと、6+2ピンのコネクタが1個以上は搭載されていますので大体は使えると思います。
ただし、電源ユニットの出力というのはCPUへの供給用を含めた合計供給能力ですので、500W電源を追加しても500W全てを使うことはできません。
500W電源だと多くても300Wくらいまでしかグラボでは使えないかと。

書込番号:26039358

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2025/01/16 17:38(10ヶ月以上前)

https://search.kakaku.com/%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%81%91%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89/

この様なパーツ購入すれば外付け可能なのでは?

ただ完全にケース外設置なりますので安全性確保は必要かと…

書込番号:26039417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41745件Goodアンサー獲得:7789件

2025/01/16 19:58(10ヶ月以上前)

個人的にはデュアルグラボはやったことはあります。

面倒なので電源容量の大きな電源に換装しました。
細かいトラブルがないとも言えないので、電源を変えて850Wとかにした方が無難な気しかしないです。

書込番号:26039554

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2025/01/18 09:12(10ヶ月以上前)

>海江田ちゃんさん

>電源を2個使う

1000WクラスのPSUに交換された方が、
簡単に扱えて良いのでは。
スぺアパーツにもなりますし。

書込番号:26041049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2025/01/19 02:01(10ヶ月以上前)

勉強になりました。ありがとうございました!!
もうちょっとお金が貯まったら、電源850Wを使ってやりたいと思います(いつになるなら)。やっぱり、電源を2個使うのは色々と大変そうですので笑。

書込番号:26042126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング