『一眼と500mm以上のレンズ付けてのインナーバッグ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『一眼と500mm以上のレンズ付けてのインナーバッグ』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:318件

多くの意見欲しくて、全体に書き込みします。

現在、d500+200-500mmのレンズの組み合わせの状態で縦に入れれるインナーバックが無いか探してます。
雪山でのアルペンレースを撮影するのですが、カメラバックだと他の荷物を入れられないのでスキーバックに一眼入れてます。

d500+70-200mmのときは、ノースフェイスのカメラバックにジャストサイズで入ってたのですが、200-500サイズのレンズだと入りません。
しかし、裸で入れると他の物(水筒、ビデオカメラ、ドライバーや電動ドライバー等)とぶつかり不安なのでタオルで巻いたりしてます。

撮影だけに専念すれば良いのですが、選手のサポートもするので荷物が多くなってしまいます。

レンズ付けた状態で縦に入れられるインナーケースもしくは、バックの情報ないでしょうか?
https://amzn.asia/d/cRQQtlf
こんな感じのとか。

もっと簡素で良いので、予算5000円以内で探してます。

他にいいアイデアとか有ればコメントお願いします。
宜しくお願いします。

書込番号:26040131

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2025/01/17 14:04(7ヶ月以上前)

>すいかハラさん

簡素なのもあるけど、ニコンのスポルトワンショルダーバッグならプロも使ってます。JJCのだともっと安い。

書込番号:26040293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:93件

2025/01/17 15:49(7ヶ月以上前)

>すいかハラさん

 低価格で都合の良いものは中々ないですね。

 私は雪山登山でアタックザックに入れるために自作しました。
 登山では少しでも荷物を減らしたいための苦肉の策です。

 古くなりいらなくなった防寒着Lサイズの袖を使っています。

 費用は巾着にする針と糸とゴム紐、いずれも100均で購入。
 製作時間は2時間程だったかな?
 何年も前にシグマの500oズームとキヤノン60D用に作ったものです。

 写真で入れているのはキヤノンRF200-800mm F6.3-9 IS USM+R10です。
 R6でも問題なく入ります。
 袖のポケットにはケーブルレリーズを入れています。

 ズボンで作ればもっと大きいものが入るのが作れると思います。

 参考になれば幸いです。

書込番号:26040388

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:318件

2025/01/20 10:33(7ヶ月以上前)

>乃木坂2022さん
情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます。jjcってメーカーだと更に安いんですね!探してみます。

>エルミネアさん
情報ありがとうございます。目からウロコの情報でした。
確かに、服の袖とか要らないアウターから取って使うと保護になりますねー
バックの中に入れてれば見た目も関係無いので良い使い方ですね。
作成検討してみます。

書込番号:26043715

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング