『マザボが点灯しない問題についての質問』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『マザボが点灯しない問題についての質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マザボが点灯しない問題についての質問

2025/02/18 13:07(7ヶ月以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 冬人参さん
クチコミ投稿数:7件

この度CPUを変えようと思いそれに伴いマザーボードを買いましたが色々着けたのちに通電してない可能性があり検証中です。

旧マザボ最小構成(旧電源、旧マザボ)で点灯確認後、新マザボ最小構成(旧電源、新マザボ1_1)で点灯しませんでした。
初期不良を疑い同じ新マザボ1_2に交換後同じ最小構成でも点灯せず。
この型のマザボと電源の相性が悪いかと思い別の新マザボ2で最小構成でやってみたところ点灯せず。
ならば電源が消耗しているのかと思い新電源にしてみたところ旧マザボの最小構成は点灯、新マザボ2のほうは点灯せず。
ちなみに最小構成以外にもCPU、メモリ、CPU補助電源の有無でも試しましたが上記の結果と変わらず。

何か解決策がありそうでしたらご教授下さい。よろしくお願いいたします。

以下構成
旧マザボ
ASUS TUF H370-PRO GAMING
旧電源
玄人志向 KRPW-GR1000W/90+
新マザボ1_1,1_2
ASUS TUF B650 PLUS WIFI
新マザボ2
MSI B850 GAMING PLUS WIFI
新電源
玄人志向 KRPW-GA850W/90+

旧メモリ
CORSAIR DDR4 VENGEANCE LPX 16GB
旧CPU
INTEL CORE i7-8700k 3.7GHZ
新メモリ
CORSAIR DDR5 VENGEANCE 32GB
新CPU
AMD RYZEN7 7800X3D

書込番号:26079935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2025/02/18 13:38(7ヶ月以上前)

EZ Debug LEDが点灯しないのであれば、M/Bの不良しかないでしょう。
https://jp.msi.com/support/technical_details/MB_Boot_No_Display#debug

でも、ASUSのM/Bも試したようなのでCPUもしくはメモリが原因なのでしょうね。どちらにしてもLEDの確認が重要です。

切り分けが出来なくなったのならワンコイン診断を利用するのが無難です。

書込番号:26079965

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27912件Goodアンサー獲得:2467件

2025/02/18 14:06(7ヶ月以上前)

ひょっとして、CPU補助電源コネクター用のケーブル(4P+4P)を 使用すべき所・・・
誤って PCIe用ケーブル (6P+2P) を使用していませんか ???

「ご教授」→「ご教示」

書込番号:26079999

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41166件Goodアンサー獲得:7685件

2025/02/18 14:11(7ヶ月以上前)

CPU補助電源の有無もチェックしたなら、基本的にはマザーかCPUの故障でしょう。
そもそも、古いPCでは動作してるので電源故障じゃないので。。。
一応、販売店に連絡してマザー交換しても動作しないならCPUの不良にはなりそうだけど

書込番号:26080005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 冬人参さん
クチコミ投稿数:7件

2025/02/18 14:25(7ヶ月以上前)

ご提案ありがとうございます。
マザボ、電源、メモリ、CPU、GPU、CPUファンを取り付けてez debug ledが付くか試してみましたが点灯しませんでした。
ダメそうならワンコイン診断試してみます。ありがとうございます。

書込番号:26080022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 冬人参さん
クチコミ投稿数:7件

2025/02/18 14:29(7ヶ月以上前)

ご提案ありがとうございます。
玄人志向850Wのケーブルには名称がついてありCPU補助電源のケーブルにはATX12V(8ピンx2コネクタ)とあるので間違いはないかと思われます。
(PCI-eのほうはPCI-eと書いてあります)

書込番号:26080029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 冬人参さん
クチコミ投稿数:7件

2025/02/18 14:32(7ヶ月以上前)

(CPU補助電源は4ピンx2が2本の間違いでした)

書込番号:26080034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 冬人参さん
クチコミ投稿数:7件

2025/02/18 14:35(7ヶ月以上前)

ご提案ありがとうございます。
CPUの不良の可能性はチェックしてないのでしてみようと思います。
旧マザボがCPU無しでもPWRLED点灯したのでCPU無しでも点灯すると思っておりCPUの不良は考慮してませんでした。ありがとうございます。

書込番号:26080038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


usernonさん
クチコミ投稿数:1679件Goodアンサー獲得:161件

2025/02/18 15:09(7ヶ月以上前)

3枚のマザーが故障とは考えずらいので、、、
とりあえず以下2点の検証です

1)電源ケーブルと抜いて、ボタン電池外して、CMOSクリアはしましたか?

 だめなら

2)最新BIOSにしていますか??
 してないならアップ!

書込番号:26080084

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 冬人参さん
クチコミ投稿数:7件

2025/02/18 16:19(7ヶ月以上前)

ご提案ありがとうございます。
ボタン電池がどうしても抜けないのでボタン電池を外す方法ではありませんがClear CMOS Buttonがあるので長押ししてみましたが変わらず点灯せず。
BIOSの更新ですが点灯せずうんともすんとも言わないので不可能でした。

書込番号:26080165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


usernonさん
クチコミ投稿数:1679件Goodアンサー獲得:161件

2025/02/18 16:32(7ヶ月以上前)

>BIOSの更新ですが点灯せずうんともすんとも言わないので不可能でした。

新マザボ1_1(新マザボ1_2):ASUS TUF B650 PLUS WIFI
●BIOS FlashBack™ボタン

新マザボ2:MSI B850 GAMING PLUS WIFI
●Flash BIOSボタンでのBIOSアップデート

と3つのマザーで、
「BIOS FlashBack™ボタン」

「Flash BIOSボタン」
を押しても、だめですか?

CPU動がなくても更新できるモデルですが、、

書込番号:26080184

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 冬人参さん
クチコミ投稿数:7件

2025/02/18 17:51(7ヶ月以上前)

USBにBIOSの最新版を入れてアップデートを試してみたところ初めて点灯しました!
その後最小構成でもランプの点灯を確認したので大丈夫だと思います!
大変助かりましたありがとうございました!

書込番号:26080285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


usernonさん
クチコミ投稿数:1679件Goodアンサー獲得:161件

2025/02/18 17:54(7ヶ月以上前)

それはよかったです!
BIOSの更新は結構効きますね

書込番号:26080289

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング