お気に入りのXシリーズの情報&画像をアップするスレッドです。
前身はX-E1,Pro1,M1のスレ、その前はX-E1だけのスレだったのですが
時代とともに拡大していってこのたび フジフィルムXシリーズのスレ として
新たなスタートを迎えました。
米も卵も高いにゃー 野菜なんて保存してあるジャガイモと玉ネギが亡くなったらしばらくおあずけだにゃー。高額療養費も上がる。高校授業料無償化といってもその分どっかで負担が増えるんでしょ。生まれる赤ちゃん増えないわけだよね... レンズもボディも買えないワ
あ、撮ってる時間がないか (;_;)
というわけで、前スレに続き月替りでいきたいと思います。お散歩スナップ、 ニャンコ、ワン コ、旅行、お子さん...
いや、免疫第一、家飲み、ご近所フォト、テーブルフォト。テレワークに疲れた人も通勤する人も、趣味のフォトライフで気分転換!!
Xを愛する皆様と残りの皆様のご無事とご健康をお祈りして2025年3月も ボチボチ と参りましょう! 皆さまもくれぐれもご無理なさらぬよう。
貼り逃げ大歓迎です。 また他機種との比較、レンズやフジの新機種との比較な ども是非お願いします。
上手も下手も古いも新しいも関係なくXシリーズの仲間の会としましょう。
老若男女のみなさんの投稿をお待ちしております。
◯ご注意◯
・他社のカメラで撮った写真をのせる場合は一言比較コメントをお願いいたします。
・人物撮影は身元がわからないような工夫、
もしくは撮影の許可を得ているものを自己責任で貼り付けるように
お願いいたします。
・その他は「掲示板 利用ルール」
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
に従って下さい。
ちっちゃいことは気にしないでお気に入りの画像をアップしてあなたも仲間入り しましょう!!!。 仲間がいると思うとフォトライフが楽しくなりますよ。
*** あなた *** のご参加をお待ちしてまーす (^_^)
もう、かなりの旧機種で、進行は遅いとも思われますので、スレ主は放任と言う ことでご了承ください。
(画像は適当にアップします)
書込番号:26093464
2点
みなさま、おはようございます。
昨日からモンハンやりまくってます。しばらく写真撮影できなくてアップできないかも。
>北海道の農民さん
いつもスレ立てありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26093464/ImageID=4016494/
かすみのような空気感のある、北海道の農民さんらしい写真ですね。
古そうなガキですね。秋葉のとある店でどこにも使えないアンティークっぽいカギを売っているのですが、ファッションアイテムとしてとても人気があるそうです。
書込番号:26093477
1点
こんにちは。北海道の農民さん、いつもありがとうございます。
もう3月ですね。昔から寒いのは大の苦手で、冬は嫌いでしたが、探鳥を始めてからそれほど嫌いではなくなりました。もうすぐ冬が終わって冬鳥が見られなくなるのは寂しいです。
今日は神戸市北区まで探鳥に行ってきましたが、ほとんど野鳥に会うことができず、残念な探鳥となりました。
書込番号:26093760
1点
みなさん
ご無沙汰しております。
その後、変換アダプターMF限定で他社製レンズで挑んでおりましたが
純正レンズとサードパーティ製レンズを購入してしまいました(;^_^A
■フジノン XF16-80mm F4 R OIS WR
■トキナーatx-m 23mm F1.4
沼に少しづつハマり始めました(;^_^A(;^_^A
書込番号:26096594
1点
北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんにちは(^^
昨日は半袖で汗ばむ陽気でしたけど、今日はどんどん寒くなってます。
気温差がハンパないですね(^^
みなさん、体調にお気をつけください。
●北海道の農民さん
新スレをありがとうございます。
さてさて、何を撮りに行こうかな(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26093464/ImageID=4016496/
暗い背景に淡い色合いのバラが浮かび上がって幽玄ですね。
薄いピントもイメージ良いです。
●legatoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26093464/ImageID=4016500/
渋いですね〜〜。
東京にもまだ材木屋さんが残ってるんですね。
かっこいい(^^
右のドアの感じがすばらしい♪
●あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26093464/ImageID=4016563/
ボチボチ遅れていた花が咲き始めてますが、ヒヨドリの格好のターゲットになってる感じです(^^
カラフルな花は美味しそうに見えるんでしょうね。
●ts_shimaneさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26093464/ImageID=4017425/
青空への放水。
平和で良いですね〜。
XF16-80mmは便利ですよね。
とりあえずこれさえ持ってけば。という安心感があります(^^
頼り過ぎて写真が下手になりそう(^^
書込番号:26096630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
北海道の農民さん、みなさん、おはようございます。
GFX100RFが今月発表らしいです。1億画素で75万円?
シグマからも5月に16-300mmが発売されますね。
どちらも予約しないと入手不可かと・・・
書込番号:26098440
1点
北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんにちは(^^
今年はタイミグが合わずに河津桜を撮りに行けませんでした。
まぁ、そういう年もありますね。
花のアップだけなら近所で撮れそうなので、週末に撮りに行こうかな。
でも、天気イマイチだな...(^^
書込番号:26100030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは。
今日は朝からいつものフィールドで探鳥しました。
ハチジョウツグミとキジを撮影することができてラッキーでした。
ところで、いつもはフィルムシミュレーションはastiaで撮るのですが、今日はクラシッククロームでカラーを+4にして撮影してみました。なんとなく落ち着いた色味でいい画が撮れた気がします。
>北海道の農民さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26093464/ImageID=4016493/
小さい頃は登下校時につららを食べたりしてました。今思うと汚いですね。
>legatoさん
モンハン、人気ですよね。私はやったことありません。よくわかりませんが、頑張ってください!
>ts_shimaneさん
>沼に少しづつハマり始めました(;^_^A(;^_^A
超望遠もいいですよ。
>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26093464/ImageID=4017431/
洋のなかに和が自然に溶け込んでますね。
うちも男の子ばかりで雛人形が家に存在したことがありません。
>乃木坂2022さん
GFX100RF、かっこいいですね。
75万なら安いのでしょうね。
書込番号:26102501
2点
北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんにちは(^^
急に暖かくなりましたね。
イヤ、暑くなりましたね。
調子狂っちゃいます(^^
先週、ギリで河津桜を見に行けました。
ちょっと葉っぱが出ちゃってましたけど、キレイでしたよ(^^
同行者がいたのであまり撮れませんでしたけど、まぁ、見れただけで満足しておきましょう♪
●あゆむのすけさん、こんにちは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26093464/ImageID=4018890/
作り物のようにキレイですね〜。
メタリックなグラデーションがすばらしい。
以前、自転車で通勤していた時に、毎朝通る公園の隅でマレにキジを見かけました。
目立ちますよね(^^
●legatoさん、こんにちは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26093464/ImageID=4019909/
ステキなお店ですね〜〜。
正面から見ると、橋脚に埋まってるように見えて面白いです(^^
運河に電車に高速道路にと、なんだか忙しそうな場所ですね。
書込番号:26109752
0点
北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんにちは(^^
最近、風が強い日が多いですね。
オマケに雨の日も多いですね...
せっかくの春なのに、出かけにくい。
今回はまた桜の写真です。
書込番号:26113570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんにちは(^^
今日も風が強いですねぇ。寒い。
今年のソメイヨシノは3月末に満開になる予想ですね。
お天気良くなりますように。
書込番号:26116038
0点
北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんにちは(^^
GFX100RFは置いといて....
最近、なんとなくX-M5が欲しいような...そんな気がしてきました。
EVFと手振れ補正がない点がマイナスですけど、
オシャレでカワイイデザインとバリアングル液晶で帳消しに....
ならないかな??
微妙(^^
書込番号:26118338
0点
北海道の農民さん、皆さん、こんばんは。
X-T50用に、対角線魚眼のSAMYANG > 8mm F2.8 UMC FISH-EYE II を新品購入しました。
良個体に当たったようで、4020万画素のX-T50でもカリカリに改像します。買って正解でした。
EDレンズ3枚、275g、新品19800円です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000723158/
書込番号:26121103
0点
こんにちは。
ここ最近、仕事とか家の用事などでなかなか探鳥に行く機会がなかったのですが、今日は有給消化でお休みでしたので、朝から神戸市西区の雌岡山の梅林に行ってきました。お目当ては梅ジローです。梅の木の開花状況は、梅の種類によると思いますがおおむね見ごろで、たくさんのメジロやヒヨドリが群がっていました。64GのSDカードをほぼ使い切って4000枚以上撮りました。楽しかったですが腕が疲れました。三脚持っていくべきだったなー。
ところで約10年ぶりに家のパソコンを買い替えました。SILKYPIXの現像は少し遅くなり、ノイズ除去ソフトのTopz DeNoise AIの処理はかなり速くなりました。CPUがIntelからAMDに変わった影響なのでしょうかね・・・?
>legatoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26093464/ImageID=4019910/
いい構図ですね。青空とピンクの桜がマッチして美しい一枚ですね。
>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26093464/ImageID=4021848/
オカメザクラ、鮮やかなピンクできれいですね。花びらの形も少し違うんですかね?なんだかギュッと詰まっている感じがしますね。
>乃木坂2022さん
FISH-EYE、ご購入おめでとうございます。フィッシュアイは扱いが難しそうで手を出したことがないです。またいいのが撮れたら見せてください。
書込番号:26121930
0点
北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんにちは(^^
フジの開発者によるとX-Eの後継機はまだ放棄したワケではない。そうで、それは何より、一安心....ですね(^^
とは言え、すぐには出ないんでしょうね。きっと。
スチルに特化した尖ったモデルになると良いなぁ。
●あゆむのすけさん、こんにちは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26093464/ImageID=4023929/
ピンクの台座に腰かけて可愛らしいですね。
華があります。
先日、桜にメジロが群がっているのを見つけて撮ってみたのですけど、全然目にピントが合いませんでした(^^
修業が足りません。
オカメザクラは細かい花がビッシリ咲くタイプで、濃いピンクと相まってナカナカ見ごたえがあります。
最近この手の濃い色の品種が増えてますね。
書込番号:26123151
0点
北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんにちは(^^
今週末はお天気がイマイチですし、桜もまだ見ごろでは無いので、お花見はムリそうですね。
来週末まで見ごろが続くとイイなぁ。
書込番号:26125476
0点
北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^
パナソニックからS1RIIというカメラが発売になりました。
フジユーザーの皆さんは興味ないかも知れませんけど、このカメラの背面モニターが面白いです。
チルトするバリアングルモニタです(^^
チルト派だのバリアングル派だの言ってる時代は終わりになるかも知れません。
なって欲しい。
なんせ、チルトするし、バリアングルにもなるんですから(^^
S1RIIの場合は、カメラに合わせてちょっと無骨な感じですけど、頑張ればフジ機でも採用できるんじゃないでしょうか。
そうして欲しいなぁ。
ガンバです。
書込番号:26126998
0点
こんにちは。
今日は朝から神戸市灘区の西郷川河口公園に行ってきました。河津桜で有名な公園です。今年の開花はかなり遅く、先週が見頃だったのですが、今日は流石にほぼ葉桜でしたね。もうソメイヨシノがちらほら咲き始めているようでした。
今日はSSを上げてメジロやスズメの飛翔写真も狙ってみましたが、早朝は生憎の曇天でSS稼げず壊滅状態でした。なかなか思うようにはいかないですね・・・。
>タツマキパパさん
>パナソニックからS1RIIというカメラが発売になりました。
小型のフルサイズで見た目も可愛いと思います。確かにあの液晶はいいですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26093464/ImageID=4025178/
空の色がすごい!むらさきとゴールドが不思議とマッチしています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26093464/ImageID=4025180/
自然と都会の融合がいいですね!
書込番号:26127552
0点
みなさま、こんばんは。
モンハンは未だやり続けていますが、ちょこちょこ桜の様子をうかがっていました。ただ撮ってきても未現像のまま、ゲームコントローラーを握ってしまう。
>タツマキパパさん
バリアングルかチルトかという問題ですが、私はどちらでも良い派です。外部モニターやスマホに出力できる技術があるのだから、Bluetoothなど無線で飛ばしてヘッドマウントというかメガネみたいなやつに映像を映せると面白そうです。目の前に大きく広がるファインダー画像。
私はシグマBFが気になりますね。GFX100RFも。どちらもお金に余裕があれば買いますね。確実に。
書込番号:26128056
0点
こんにちは。
今日も朝からいつものフィールドで探鳥しました。3月最後の探鳥です。
冬鳥は随分減りましたが、ツグミ、シロハラ、アオジ、ジョウビタキ、コガモはまだ居てくれました。
前回のこのフィールドでの探鳥と同様、キジに会うことができました。ウグイスの囀りも目立ってきました。
夏鳥のトップバッター、ツバメ、イワツバメも観察することができました。
>legatoさん
>私はシグマBFが気になりますね。
他のメーカーのカメラとは一線を画す唯一無二感がいいですよね!シグマにはこのまま独自路線を突っ走ってほしいです!
私は最近少しスナップ撮りたい気持ちが出てきたので、一度手放したシグマfpがまた欲しくなっています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26093464/ImageID=4025468/
立派な枝垂れ桜ですね!撮り甲斐がありそうです!
書込番号:26128705
0点
みなさま、こんばんは。
今日から私は3連休ですが、桜を撮るためにスケジュールを立てています。1日目の撮れ高は寄り道が多くなって全然ダメでした。
寄り道の1つがカワセミ。桜に留まらないかと粘ったり、飛翔を狙ったり。下手すぎて結果は出せず。
>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26093464/ImageID=4025651/
1匹がカメラ目線でかわいいです!
シグマは応援したくなる日本の会社です。シグマの製品は魅力がありますね。
いつ出るか分からないけど、フルサイズFOVEONに期待してます。
書込番号:26129159
0点
みなさん、おはようございます。北海道は雪と雨と晴れで何でもありの天気で
4月のスタートとなるようです。皆様のところは桜が満開 ?
さて、
『X写真同好会 PART76 (4月号)』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26130661/#tab
を立てました。
今日からは ↑ のほうに投稿をお願いいたします。
今月もXシリーズでフォトライフを楽しんでいきましょう !!!
書込番号:26130663
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ > 富士フイルム」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/13 8:02:36 | |
| 1 | 2025/11/10 18:18:35 | |
| 30 | 2025/11/16 6:55:03 | |
| 13 | 2025/11/13 11:15:46 | |
| 13 | 2025/11/06 17:00:49 | |
| 11 | 2025/11/13 18:59:22 | |
| 10 | 2025/11/15 11:10:01 | |
| 19 | 2025/11/15 18:16:19 | |
| 3 | 2025/10/31 22:57:59 | |
| 42 | 2025/11/02 7:05:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)























































































