『CHRハイブリッド駆動用電池冷却用吸入口』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『CHRハイブリッド駆動用電池冷却用吸入口』 のクチコミ掲示板

RSS


「トヨタ」のクチコミ掲示板に
トヨタを新規書き込みトヨタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CHRハイブリッド駆動用電池冷却用吸入口

2025/04/01 12:07(6ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ

スレ主 kop toaさん
クチコミ投稿数:5件

先日CHRハイブリッドの中古車を購入しました!
CHR購入を決めてから準備していたCHR専用のフロアーマット(3D)を取り付けたんですが、駆動用電池冷却用吸入口(リアシート足元運転席側)は大丈夫なのですがCHRはリアシート足元の中央部にも小さな長方形のダクトが有るのに気づきました!
CHR専用フローマットを取り付けとその中央部の長方形のダクトが完全にマットで塞がれてしまいます!
何の役割のダクトかも分かりませんが、塞がれてい大丈夫なのか分かる方!アドバイスを貰うると助かります!
よろしくお願いします。

書込番号:26130879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6023件Goodアンサー獲得:1980件

2025/04/01 12:38(6ヶ月以上前)

買われたC-HRは寒冷地仕様じゃないですか?  

リア足元中央部にあるダクトはリアヒーターダクトです。

純正フロアマットだと寒冷地仕様用があり、リアヒーターダクトを避けるようになっています。

ヒーターによる温風が出ますのでフロアマットで塞がない方がいいです。
ダメ元で交換出来るかどうか聞いてみてはいかがでしょうか。

書込番号:26130912 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16177件Goodアンサー獲得:1322件

2025/04/01 15:05(6ヶ月以上前)

そのフロアマットは社外品?ですよね。
>kmfs8824さん
も言っておられるように暖房のダクトだと思います。
購入された車の仕様をよく確認しましょう。

書込番号:26131032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体) > トヨタ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
内臓ソフトウェアアップデート 0 2025/10/04 20:46:59
納車日決定 2 2025/10/04 17:41:10
先程はありがとうございました! 1 2025/10/04 16:53:48
さっき契約 9 2025/10/06 5:14:46
日産のe-powerとの違いについて 4 2025/10/05 13:26:16
マーブルカーボンルーフでも納期2ヶ月 2 2025/10/06 1:23:17
新型LAV4と新型フォレスター 比較 5 2025/10/04 12:26:14
HEV 2WD 4WD 4 2025/10/06 5:08:37
2018年TXLディーゼルプラドです。 4 2025/10/03 18:19:54
モデリスタエアロ 2 2025/10/02 14:04:35

「自動車(本体) > トヨタ」のクチコミを見る(全 736343件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング