『エオリアの裏メニュー』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『エオリアの裏メニュー』 のクチコミ掲示板

RSS


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

エオリアの裏メニュー

2025/05/16 23:05(4ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック

スレ主 mxkamdlmさん
クチコミ投稿数:59件

自室のエアコンが故障したためエオリア CS-284DFLに買い替えました。メニュー長押しで出てくる裏メニューのFC FH FD SP
の意味を教えてほしいです。よろしくお願いします

書込番号:26181080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2025/05/16 23:51(4ヶ月以上前)

ネット検索をすると、次のような内容のがありました。
内容の信憑性はPanasonic製を持っていないので試せませんでした。

パナソニックエアコン「CSシリーズ」は低価格帯のエアコンで、賃貸アパートなどで多く設置されているタイプ。パナソニックエアコン「CSシリーズ」の管理者モードの裏設定の入り方は、運転中のリモコンのメニューボタンです。

パナソニックエアコンの運転中にリモコンのメニューボタンを1回押すと、室外機のパワーを2段階で変更できます。また、パナソニックエアコンの運転中にリモコンのメニューボタンを連続で2回押すと、次回起動時に除湿が行われ、ニオイを抑えることが可能です。

パナソニックエアコンの運転中にリモコンのメニューボタンを連続で3回押すと、ブレーカー調整モードに入って電力消費を抑えます。パナソニックエアコンの運転中にリモコンのメニューボタンを連続で4回押すと、運転後エアコン本体の除湿を行い、カビの発生を防いでくれるのです。

例えば、室外機がうるさいと隣人から苦情が来たら、パナソニックエアコンの管理者モードの裏設定のリモコン隠しコマンドで華麗に解決できます。パナソニックエアコンのリモコンのメニューボタン1回押しで室外機のパワーを「Lo」にすると、室外機の騒音をセーブしてくれるでしょう。

書込番号:26181114

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2025/05/16 23:54(4ヶ月以上前)

補足
FC
ファンコントロールのメニュー 風量や送風パターンなどを設定。
FH
ヒートポンプのメニュー 暖房の設定や、温度制御などを設定。
FD
デジタルファンコントロールのメニュー 風量をデジタル制御する機能の設定。
SP
スリープの設定 睡眠時の温度設定や、省エネ機能などを設定。

書込番号:26181117

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mxkamdlmさん
クチコミ投稿数:59件

2025/05/21 21:25(4ヶ月以上前)

>MiEVさん
詳しくありがとうございます。

書込番号:26186292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「エアコン・クーラー > パナソニック」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング