『メインカメラで50MP撮影できますか?』のクチコミ掲示板

motorola edge 40 neo SIMフリー

最安価格(税込): ¥27,800〜 登録価格一覧(50店舗)
発売日:2024年 5月24日

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 13 販売時期:2024年春モデル 画面サイズ:6.55インチ 内蔵メモリ:ROM 256GB RAM 8GB バッテリー容量:5000mAh motorola edge 40 neo SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

motorola edge 40 neo 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

 

『メインカメラで50MP撮影できますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「motorola edge 40 neo SIMフリー」のクチコミ掲示板に
motorola edge 40 neo SIMフリーを新規書き込みmotorola edge 40 neo SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

メインカメラで50MP撮影できますか?

2025/05/19 17:34(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 neo SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

先日購入して、試し撮りやってて疑問がわきました。
メインカメラでの通常撮影での画素数が50MPではなく12.58MP(4,096x3,072)なんです。
Ultra-Resにすると50MP(8,192x6,144)で撮影されます。
製品のマニュアルやWEB見てる限りでは、「メインカメラで50MP」で撮影できるという風に理解できるのですが、皆さんのカメラ(いやスマホ)では如何でしょうか。
ちなみにカスタマーサポートに問い合わせ、いろいろやり取りした結果「Ultra-res以外では50MPでは撮れません」との回答になりました。
50MPに惹かれて購入したのにガッカリ感たっぷりです。

書込番号:26183992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:664件Goodアンサー獲得:117件

2025/05/19 18:16(3ヶ月以上前)

>Ni-Elmar5cmさん

Quad Bayer Coding で検索してみて下さい。
(クワッドベイヤー)

書込番号:26184036 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/05/19 19:24(3ヶ月以上前)

有難うございます。Quad Bayer Codingやってるんですね。
で、50MPが1/4の12.5MP付近になるってことんですね。
WEB調べても、50MPにならないよって話が見当たらないので、もしかして故障??(でも、故障してたらまともに写んないんじゃないの?)なんて思ってました。

書込番号:26184078

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2025/05/19 19:26(3ヶ月以上前)

>Ni-Elmar5cmさん

ちなみにインカメラも、ピクセルビニングに対応しています。

https://sosukeblog.com/2023/11/03/108820/
>広角カメラには4画素を1画素に結合するピクセルビニング技術を搭載。光量不足のシーンでは画素数を4分の1に抑える代わりに1画素あたりの受光面積を4倍に拡張。画素単位での受光量を増補してノイズを抑えた明るい写真が撮影できるとうたいます。
>
>インカメラにも4画素を1画素に束ねて扱うピクセルビニング技術を搭載。暗いシーンでの自撮り(セルフィー)でも明るくきれいな仕上がりが期待できます。

https://www.motorola.co.jp/smartphones-motorola-edge-40-neo-2024/p
>セルフィーもくっきり
>クアッドピクセルテクノロジーで4つのピクセルを1つに。低光量下での感度を上げた超高解像度のセルフィーができます。

書込番号:26184081

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:664件Goodアンサー獲得:117件

2025/05/19 20:49(3ヶ月以上前)

>Ni-Elmar5cmさん

スマホに搭載されているイメージセンサーは、小さくて感度が低いです。またレンズも暗いです。
そのため、暗所で撮影した画像はノイズが目立つようです。
ノイズを抑えるための策の1つがQuad Bayer Codingなのかなと思います。
今後、イメージセンサーやレンズの改良で、廃れる技術かも知れませんね。

書込番号:26184180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/05/19 20:55(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
有難うございます。
アウト・インともにピクセルピニングやってるんですね。
位時には4ピクセルをまとめるので画素数が1/4に減るんですね。
ってことは明るいところではフルピクセルになるってことでしょうか。
明日、お天気良さそうなのでアウトドアで試してみます。

書込番号:26184193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/05/19 21:01(3ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
最近の技術って凄いですね。デジカメ創生期からのヘタヨコ写真好き爺様にはついていけない世界です。
でも、原理的には納得です。
で、皆さんのedge40neoもやっぱり13MP程度で写ってるんでしょうね?
実はここが一番知りたい事なんです。

書込番号:26184204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:18件

2025/05/20 13:53(3ヶ月以上前)

>Ni-Elmar5cmさん

最近のスマホは、50MPセンサーを採用していますから、12MPモードではセンサーをクロップして望遠側の画質を改善しています。クロップしない50MPと12MPの望遠画質を比較すると良くわかります。

これは、48MPの2層積層CMOSセンサー《Exmor T for mobile》を採用したXperia 5VやiPhone15でも同じことをしています。暗い場所では光を多く取り込むため12MPでしか撮影できません。

で、問題になるのはレンズ自体の解像度で、安いスマホでは50MPに耐えうるレンズ性能がないため、12MPで撮影した方が高画質と言う場合が多々あります。

書込番号:26184831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NCC-72381さん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:78件

2025/05/22 17:28(3ヶ月以上前)

>安いスマホでは50MPに耐えうるレンズ性能がないため、12MPで撮影した方が高画質と言う場合が多々あります。

時々こういう誤った書き込みを見るが、そんなわけない。

低画素のほうが画質がいい(場合が多々ある)なんてありえない、高画素だろうが低画素だろうがレンズ能力以上の絵は出ない、高画素になると等倍拡大表示したときに拡大率の差でレンズの粗がはっきり見えるというだけ。

ただ、暗所ノイズについては、傾向として画素あたりの面積が大きいほうが有利だとはいえるけど、レンズの解像度とは別の話ね。

ついでに指摘しておくとクロップとピクセルビニングは全く別の話。

書込番号:26187070

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MOTOROLA > motorola edge 40 neo SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

motorola edge 40 neo SIMフリー
MOTOROLA

motorola edge 40 neo SIMフリー

発売日:2024年 5月24日

motorola edge 40 neo SIMフリーをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング