


しばらく傘マークが続く湿りがちな東京のお天気予想です。
五月晴れを懐かしみながら梅雨入り前の撮影を楽しんでいます。
来月上旬には平年並みに梅雨入りしそうですが、
K-3Vのファインダー越しの束の間の撮影体験です。
書込番号:26191191
10点

風丸さん
はじめまして。
昨日、町田市の薬師池公園に行ってきました。
菖蒲、紫陽花まつり開催中との事だったんですが、ちょっと早かったようで咲き揃ってはいないものの、新緑が気持ち良かったですです。
下手な写真ですが、参加させて下さい。
Pentaxのカメラは本当に緑が綺麗に出ますよね。
全てリバーサルでjpg出しです。
(虫の写真のみ明るさ調整とトリミング、他はリサイズのみです)
書込番号:26199154
3点

>ずーぼーズさん
投稿ありがとうございます。
ペンタの発色、緑は特に良いですよね。私も大好きです。
最近はタムロンのマクロが着きっぱなしになっています。
書込番号:26199311
3点

>風 丸さん
お邪魔します。
千葉県在住なので、千葉県や茨城県、東京東部での撮影が多いです。
バラは谷津バラ園、花菖蒲は堀切菖蒲園と堀切水辺公園で撮りました。
通勤には憂鬱ですが花撮りには雨もまた良し、と思っていますが、
バラ園は曇天、花菖蒲は晴れでした。
書込番号:26199563
0点

>kazushopapaさん
投稿、ありがとうございます。
千葉にお住まいなんですね。星景撮影の8割は千葉の沿岸にお世話になっています。
いすみの蛍を毎年撮りに行っていましたが、今年は無理みたいです。
薔薇は晴天より曇天が色がよく出て好きですよ。
書込番号:26200186
2点

>風 丸さん
>kazushopapaさん
>ずーぼーズさん
失礼します よろしくお願いします
梅雨前の写真ということで…
K1markUはほぼ防湿庫で、普段はKPを持ち出すことが多いです。
そして、昨年手に入れたFA50classicを多用しています
書込番号:26217400
1点

>つよんさん
投稿ありがとうございます。
そうですね、私もKPの軽さとコンパクトさは正義だと思います。
50oの描写たまりませんね。
作例は梅雨入り前ギリギリの紫陽花と緑、最後だけが梅雨の中休みの空です。
書込番号:26217490
2点

>風 丸さん
コメントありがとうございます
魚眼、良いですね!
書込番号:26217525
1点




このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ > ペンタックス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 20:08:15 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/09 20:24:19 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/05 22:37:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/05 21:12:49 |
![]() ![]() |
14 | 2025/08/28 10:33:22 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/17 11:52:06 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/06 21:44:42 |
![]() ![]() |
18 | 2025/08/19 12:59:55 |
![]() ![]() |
11 | 2025/08/28 7:05:57 |
![]() ![]() |
84 | 2025/08/09 14:55:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





