


クローンについてご質問!
nvme をノートに組み込んで
元々あった256GBを1Tのメディアにパーテーション
切り分けたイメージで一つ載せて、あとは使用していない状態。
同じメディアの並びで、全く同じパーティションをもう一つ追記していて、いざという時用の予備のシステムとするイメージなのですが
( 256 )
( ( 256 )( 256 ) あとは、余り )
ブート情報いじって、選択式で切り替える様に出来ないでしょうか?
よく昔のHDD時代は、そんな事してたんですけど
同じことやろうとしても、どうもいじり方が違うらしく
うまく出来ません。
詳しい方、教えていただけると助かります。
ノートマシン、富士通 CPU 155H
nvme は、Western digitalの 7100
2280になります。
クローンソフトは、あの イージーなやつ使っていて
パーテーションは切れてます。
OSはwin11
よろしくお願いします!
書込番号:26230626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取り敢えず、ディスクの管理のスクリーンショットをアップしましょう。
書込番号:26230737
1点

空き領域がある状態でWindowsをインストールすればいいんでは?と思ったけど、いざという時用には向かないかと思ったので、いざという時用にUSBメモリなり外付けSSDなりにWindowsをインストールした方がいいのではないかと思いました
書込番号:26231097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SSD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/28 18:01:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 0:06:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 23:44:51 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 3:22:34 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 22:02:00 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/26 9:01:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 23:20:07 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 23:02:09 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/26 22:29:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 14:11:16 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





